初めての脱毛の不安を解消。よくある質問のまとめ

脱毛で不安なことアイキャッチ
LIFESTYLE

初めての脱毛に行くときは、不安でたまらなくなりますよね。カウンセリングや料金、脱毛完了までの期間など、知っておきたいポイントを把握しておくと安心です。

そこでこちらの記事は、初めての脱毛で不安に感じやすいよくある質問をまとめました。全身脱毛・VIO脱毛で不安なことなど、わかりやすく解説します。

初めての脱毛で不安に感じることとは

女性の画像

初めての脱毛で、みんなが不安に感じやすいことは、以下の5つです。

カウンセリングで勧誘される?
②脱毛の料金はどのくらいが相場?
③脱毛が終わるまでの期間はどのくらい?
④1回の脱毛でかかる時間は?
⑤全身脱毛・VIO脱毛・脇脱毛は痛い?

それぞれについて、詳しく解説していきます。

脱毛の不安①カウンセリングで勧誘される?

タブレット画像

勧誘なし

カウンセリングでは、勧誘されません!昔は「勧誘される」というイメージが強かったですが、SNSですぐに拡散されている時代なので、サロン側も気をつけているのが実態です。

もちろんあなたの毛の悩みに合わせたプランを提案してくれることはありますが、一度家で考えたかったり、興味がなければ「すみません、一旦考えます」と帰ってきてしまえば問題ありません。

脱毛のカウンセリングで聞くこと

ここで脱毛のカウンセリングで聞くことや内容について、簡単に紹介します。脱毛のカウンセリングは、だいたい以下の流れです。

● 希望するコースや悩みを聞かれる
● 肌質や持病などの確認
● 施術の流れの説明
● コースの料金や通い方の説明
● 脱毛で不安なこと・質問などがあれば相談

30分〜1時間半ほどかけて行われます。サロンの雰囲気や、スタッフの質がわかるので、しっかりみておきましょう。ここで私たちが確認しておきたいのは、以下のポイントです。

● 脱毛が完了するまでの期間・回数
● 料金に追加料金はないか
● 予約は取りやすいか
● シェービングサービスはついてくるか

など。脱毛が完了するまでの期間や回数は、サロンやクリニックで異なるので聞いておきましょう。また料金に「麻酔代」「キャンセル料」「シェービング代」など追加料金が加算されることもあるので要注意。予約の取りやすさやサイトがあるかも確認しておきます。

脱毛の不安②脱毛の料金はどのくらいが相場?

お金の画像

脱毛の料金は、サロンや医療脱毛クリニックによって異なります。それぞれについて、代表的な店舗を比較してみましょう。

脱毛サロンの料金相場

脱毛サロンの全身脱毛の料金相場をまとめると、以下のとおりです。

サロン名 料金(税抜) 部位
キレイモ 月額7,900円 全身(顔・VIOあり)
銀座カラー 月額3,000円〜 全身(顔・VIOあり)
ラココ 月額3,000円 全身(顔・VIOあり)

顔・VIOありの全身脱毛が月額3,000円からできるので、とってもお得です。ただし総額で見ると、15万円〜30万円前後になることもあるので、カウンセリングで総額について聞いておくとよいでしょう。

医療脱毛クリニックの料金相場

続いては、医療脱毛クリニックの全身脱毛の料金相場は、以下の通りです。

サロン名 料金(税抜) 部位
レジーナクリニック 月額6,300円〜(5回) 全身(顔・VIOなし)
アリシアクリニック 月額3,400円(4回) 全身(顔・VIOなし)
リゼクリニック 月額3,000円〜(3回) 全身(顔・VIOなし)

医療脱毛クリニックは高いイメージがあるかもしれませんが、実は脱毛サロンと変わらない料金で脱毛ができるクリニックも増えています。顔・VIOなしとなるコースのほかにも、顔・VIOありのコースを用意していることも多いので、全身脱毛の不安なことと合わせて詳しくはカウンセリングで相談してみましょう。

脱毛の不安③脱毛が終わるまでの期間はどのくらい?

携帯の画像

脱毛が終わる期間は、脱毛サロンか医療脱毛クリニックかで異なります。それぞれの脱毛完了までの回数と期間をまとめました。

脱毛サロン 医療脱毛
完了までの回数 12回〜18回 5回〜8回
期間 2年〜3年 10ヶ月〜1年半

医療脱毛は、医師のもとで毛根細胞を破壊するほどの熱の照射を当てて永久脱毛することができるので、回数が少なくてすみ、期間も1年半で完了です。一方脱毛サロンでは、クリニックよりも弱い照射になるので期間も回数もかかってしまいます。

サロンによっては半年で脱毛が完了する場合もあるので、あくまで一般的な期間と回数として考えてくださいね。

脱毛の不安④1回の脱毛でかかる時間は?

1回の脱毛でかかる時間は、30分〜1時間半ほどが一般的です。ただし1回の施述時間が短くても、全身脱毛の体全体を施述するのになんども通わなければいけない場合があったり、全身の施述をするのに4時間ほどかかるクリニックもあります!

そのため、1回の脱毛でかかる時間や、全身脱毛を1回でできるのかどうかはカウンセリングで聞いておきましょう。

脱毛不安要素⑤全身脱毛・VIO脱毛・脇脱毛は痛い?

初めての脱毛は、痛いかどうかも不安に感じてしまいますよね。部位別に痛みの具合をご紹介します。
(痛みなし×|痛いかも△|痛い人が多い◎)

部位 サロン 医療脱毛
全身 ×
×
VIO
×

脱毛サロンは、VIO脱毛が初めての場合、毛根がまだ太くて黒いので熱を吸収しやすく、痛みを感じる場合があります。ただし私はVIO脱毛が不安でしたが、まったく痛くなく、脱毛中に寝ることもあるほど。笑

一方医療脱毛では、とくにVIOに痛みを感じる人が多いです。デリケートゾーンの脱毛が不安な人は、麻酔を使うこともできるので医師に相談してみましょう。脇脱毛も不安に感じる人が多いですが、痛いかどうかはその人次第のようです。

顔脱毛はサロンはほとんど痛みを感じません。医療脱毛は、刺激を感じて肌が赤くなってしまう人もいるので、あまり刺激を与えないように注意するとよいでしょう。

初めての脱毛の不安のまとめ

初めての脱毛は、不安に感じることが多いですが、みんな同じです。カウンセリングではスタッフが丁寧に相談に乗ってくれるので、わからないことや不安な気持ちを正直に話してみましょう。理想の脱毛ライフが送れますように。

おすすめの関連記事

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事