脱毛サロンのおすすめの選び方。全身脱毛をお得にする方法

脱毛サロン選び方アイキャッチ
LIFESTYLE

脱毛サロンを選ぶとき、サロンが多すぎてどこがいいか迷ってしまいますよね。そんなときは、脱毛サロンの選ぶ基準を知っておくと安心です。

そこでこちらの記事では、脱毛サロンのおすすめの選び方についてまとめました。脱毛サロンを選ぶポイント、脱毛サロンと医療脱毛との違い、おすすめの脱毛サロンをご紹介します。

脱毛サロンのおすすめの選び方

女性の画像

脱毛サロンのおすすめの選び方のポイントは、以下の4つです。

①料金
②期間
③予約のしやすさ
④肌への負担

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

①料金

1つ目は、料金です。できれば安い料金で通いやすいサロンを選びたいもの。脱毛サロンの中には月額料金の「定額制」を採用しているサロンもありますし、一括の現金払いなら総額がお得になるサロンもあります。全身脱毛なら20万円〜30万円を目安にしておくとよいでしょう。

②期間

2つ目は、脱毛完了までの期間です。最短2年で脱毛が完了するサロンもあれば、2ヶ月〜5ヶ月に1回のペースで通うため4〜5年通わなければいけないサロンもあります。脱毛サロンによって基準が異なるので、よく検討しておくことが必要です。

たとえば「結婚式までにツルツルにしたい」となった場合、少なくても半年前から脱毛をスタートする必要があります。最短で脱毛するなら、正直医療脱毛の方がおすすめです。

③予約のしやすさ

3つ目は、予約のしやすさです。料金が安くても「予約が取れくて全然脱毛ができない!」という口コミがある脱毛サロンも見かけます。脱毛サロンでは教えてくれないことも多いので、予約のしやすさは口コミでチェックしておくとよいでしょう。

④肌への負担

4つ目は、肌への負担です。敏感肌の人はとくに肌への負担が気になるところだと思いますが、現在はどこの脱毛サロンでも肌への負担を軽減するような施述が行われているので、とくに問題ないでしょう。心配な人は公式サイトに「肌への負担が少ない」と明記されているサロンがおすすめです。

脱毛サロンと医療脱毛の違いとは?

座る女性の画像

ここで、脱毛サロンと医療脱毛の選び方の違いについて確認しておきましょう。それぞれの違いについて、簡単にまとめました。

違い 脱毛サロン 医療脱毛
料金 20万円〜30万円 20万円〜30万円
期間 半年〜3年 半年〜1年前後
回数 12回以上 5回〜8回
痛み 弱い 強い

実は脱毛サロンも医療脱毛も、料金はそんなに変わりません。ただし期間は、サロンもクリニックも最短半年程度ですが、医療脱毛の方が1年前後で完了する場合が多いです。その理由は、脱毛完了までの回数が医療脱毛の方が少ないから。

大きな違いは、痛みの強さです。脱毛サロンの方が、毛根にダメージを与える熱が小さいので痛みが弱く、医療脱毛の方が毛根の細胞を破壊するほど強い熱を与えられるので痛みが強くなります。

まとめると脱毛サロン・医療脱毛がおすすめの女性それぞれは以下のとおりです。

脱毛サロンがおすすめな人
→痛みが弱い方がいい人、定額制でお得に通いたい人
医療脱毛がおすすめな人
→痛みが多少強くても病院で安心して施述してほしい人、少ない回数と短い期間で脱毛を完了させたい人

全身脱毛でおすすめの脱毛サロン

ここからは、全身脱毛でおすすめの脱毛サロンについて見ていきましょう。全身脱毛でおすすめの脱毛サロンは、以下の2つです。

①銀座カラー
②キレイモ

それぞれの料金や期間、通いやすさの特徴についてまとめました。

①銀座カラー

銀座カラーの画像

銀座カラーは「お客様ファースト」を大事にしているサロンです。料金、予約の取りやすさ、脱毛結果にこだわり、通いやすさが抜群。「全身脱毛6回 月額3,000円」または「全身脱毛6回+無期限 月額6,300円」でお得に通えます。

料金(税抜) 月額3,000円〜6,300円
全身部位 顔・VIO込み
期間 最短8ヶ月で6回

公式サイト

②キレイモ

キレイモの画像

キレイモは全身脱毛専門のサロンです。「月額7,900円」または「8回216,688円」から選んで通えます。お得なキャンペーンを開催していて、たとえば19歳以下の人は月額7,900円が初月0円。また平日12:30〜18:00に通える「平日とく得プラン」なら、27%OFFの15万円台で脱毛できてかなりお得です。

料金(税抜) 月額7,900円
8回216,688円
→平日158,182円
全身部位 顔・VIO込み
期間 1年ほど

公式サイト

【経験談】私が選んだ銀座カラー

最後に、私が「銀座カラー」を選んだ理由をご紹介します。比較検討してよかったのが以下の4つのポイントでした。

①肌への負担もケアしてくれる
②定額制だった
③予約が取りやすい
④スタッフの方がとっても親切!

カウンセリングで勧誘されるか不安と感じる人もいるかもしれませんが、カウンセリングはその場で契約することが前提ではありません。もちろんお断りしてOKなので、話を聞いて、雰囲気を味わうだけでも価値があります。

公式サイト

脱毛サロンの選び方のポイントのまとめ

脱毛サロンの選び方は、料金や期間を重視して選ぶことが大切です。もちろんサロンによって雰囲気も異なるので、可能ならいくつかカウンセリングを受けて選ぶとよいでしょう。大満足なサロン選びで、ツルスベ肌をゲットしてくださいね!

おすすめの関連記事

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事