心と体に影響する「女性ホルモン」をアロマで整える。おすすめの精油と使い方

生理痛に悩まされたり、気分のムラやイライラしてしまうこともありますよね。そんなとき、アロマは植物の力で心と体へ働きかけてくれる心強い存在です。

そこで女性ホルモンのバランスを調整するときにおすすめの精油と、その使い方についてまとめました。簡単なレシピをご紹介します。



 

女性ホルモンのバランス調整におすすめの精油

女性ホルモンは私たちの体や心にとっても影響しているもの。

バランスを崩しやすいものなので、女性ホルモンを整えることは健康な体と心を作るのにも大切なものになってきます。

そんな時に役立つのがアロマオイル。アロマオイルにも、女性ホルモンの調整に効果的なものがあるんです!

ご紹介していきますので、それぞれアロマの働きと、香りの好みに合わせて、取り入れてみましょう。

 icon-check-square 関連記事:女性ホルモンとは?日常生活・妊活・更年期にも影響するホルモンバランスと体の関係

1. イランイラン

イランイランはあまくエキゾチックな香りのアロマ。濃厚な香りは「愛」に効くと言われ、官能的な気分にさせる「媚薬」として昔から使われてきたことでも知られています。

PMSや更年期、生理不順や生理痛の緩和などに役立ちます。

気持ちをほぐして幸せな気分にしてくれるので、不安やストレスでピリピリしたときにおすすめ。

2. クラリセージ

クラリセージはハッピーな気分にしてくれるアロマ。深い甘みのある香りが特徴です。

「エストロゲン(卵胞ホルモン)」に似た作用を持ち、更年期の時に役立ちます。疲れているときや、パニックのときに使うと気分が和らぎ、前向きな気分になれます。

また、痛みを和らげリラックス効果があることから、出産のときに使われることもあります。

3. ジャスミン・アブソリュート

ジャスミンはエキゾチックで甘い香り。クレオパトラが愛用していたことで有名で、インドや中東では”媚薬”と使われている香りです♡

快感物質や快感ホルモンを分泌させて、幸せな気持ちにしてくれる香りです。

たくさんの花の中から精油は少ししか採れないため、高価なアロマですが、アロマバスやマッサージにもオススメです。

4. ゼラニウム

ゼラニウムはハーブ系の甘い香りでローズに似た香り。「バランサー」とも呼ばれていて、精神・身体・ホルモンのバランスを整えてくれます。

肌の若返り効果も期待でき、イライラしているときには、気持ちを明るくしてくれます◎

PMSや更年期で悩んでいる方はぜひ取り入れてみてください。

5. ラベンダー

ラベンダーは爽やかでフローラルな香り。リラックス効果が高く、痛みを和らげてくれる成分があるなど、持っていると何かと便利な1本です。

浴槽に数的垂らしてアロマバスにしたり、マッサージやスキンケアなど幅広く利用できます。

唯一肌につけても問題ないアロマなので、初心者の方も使いやすいですよ。

6. ローズ・オットー

ローズ・オットーはダマスクローズの精油です。バラの華やかな香りに包まれます♡

PMS、更年期、生理痛や生理不順、不妊などの女性特有のトラブル全般によく働きます。

少量しか採れないのでより高価ですが、美肌効果があり、優雅な気持ちにさせる「香りの女王」とも言われています。

***

女性ホルモンに良いと言われているアロマオイルをご紹介しました!

それでは、どんな風にこのアロマオイルを活用したら良いのかこの後ご紹介していきます。



女性ホルモンを整える精油の使い方

実際に精油を使ったレシピをご紹介します。どれも比較的簡単に作れるものなので、実際にやってみてください♩

芳香浴のレシピ

芳香浴は精油を垂らすだけで部屋いっぱいに香りを焚くことができる、とても簡単なアロマテラピーの一つです。

オイルウォーマーやディフューザーを使って、良い香りをたっぷりと嗅いで癒されましょう。

①うつ気味な気持ちをリフレッシュしたいときに
・グレープフルーツ(3滴)
・レモン(3滴)
・ゼラニウム(2滴)

②女性ホルモンを調整しながら気分転換したいときに
・ゼラニウム(3滴)
・レモン(3滴)
・クラリセージ(2滴)

アロマバスのレシピ

全身浴の場合は、お湯にアロマ(精油)を3〜5滴垂らして良くかき混ぜたら完成です。

※アロマ(精油)は種類によっては肌へ刺激になることがあります。敏感肌の方はご注意ください。

優しい気持ちになりたいときに
・キャリアオイル(10ml)✳︎入れると肌がしっとりとします
・オレンジ・スイート(2滴)
・ゼラニウム(2滴)
・ローズ・オットー(1滴)

<キャリアオイルとは?>
キャリアオイルは、体内へ精油の成分を浸透するのを手助けする働きがあります。また、保湿などオイル自体にも効果があるので、目的に合わせて選ぶことをお勧めします。
<おすすめのキャリアオイル>
・ホホバオイル:どんな肌質の方にも使え、酸化しづらい性質。
・スイートアーモンドオイル:最もポピュラーと言われるキャリアオイル。

 icon-check-square 関連記事:精油の力で心も体もポカポカ。「アロマバス」の効果と簡単な作り方

アロママッサージのレシピ

ビーカーにキャリアオイルと精油を混ぜたら出来上がり。入浴後に体が温まった状態でマッサージをすると、より血行が良くなりむくみ改善や冷え性改善に働きます。

リラックス効果も高まり、一石二鳥です。

①イライラを解消したいときに
・キャリアオイル(20ml)
・サンダルウッド(3滴)
・ラベンダー(3滴)
・ゼラニウム(2滴)

②情緒不安定な気持ちをリラックスしたいときに
・キャリアオイル(20ml)
・ベルガモット(5滴)
・クラリセージ(2滴)
・ローズ・オットー(1滴)

おわりに

女性ホルモンのバランスを整えてくれる精油と、レシピをご紹介しました。

女性ホルモンとうまく付き合うことは、自分の心と体とうまく付き合うことにもつながります。健康的な生活と、アロマの手助けを借りながら、毎日をハッピーに過ごしていきましょう!

おすすめの関連記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/joseiholmontoha/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/shokuyokufushin/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/seiyusayou/”]

投稿者:

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました。会社員時代は激務すぎて3ヶ月で15キロ痩せた経験があります。 だからこそ、アラサー女子には息抜きが必要♡好きなことをいっぱい詰めたコンテンツをご紹介しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください