【お知らせ】6月の特集は「シミやくすみをリセット!美肌対策」

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。
5月は紫外線の量が最も多く、6月は紫外線の強さが最も多いと言われているのをご存知ですか?「うっかり日焼けしてしまった!」という経験がある人も多いのではないでしょうか。
早めのうちから日焼け対策をしていると、シミやくすみになる前に紫外線ダメージをリセットできますよ。美肌対策は、体の内側と外側からアプローチしていきましょう。
体の外側からの紫外線ケア
まずは日焼け止めや美白ケアで紫外線カット
日焼け止めや美白ケアで、受けるダメージを最小限にします。そして日焼けしてしまった後は、ダメージのケアもしていきましょう。
毎日の少しずつの積み重ねが「10年後のわたしの若さを作る」と思ったら、少し頑張れそうな気がしませんか♡
体の内側からの美肌ケア
飲む日焼け止めのサプリメントって知ってる?
日焼け止めの飲むサプリメントがあるのをご存知ですか?いまや、日焼け止めは塗るだけではないんです。
日焼け止めのベタベタする感触が苦手な人や、日焼け止めを塗るのが面倒臭い・・・という人にはサプリがおすすめです。
美肌をつくる食べものも取り入れて
肌の外側からクリームで美白ケアをしたり、日焼け止め保護しているだけでは、残念ながら美肌ケアは完成しません。
わたしたちの肌は、体から作られるからです。肌のターンオーバーを促したり、美肌を作る食材を積極的に取り入れると、美肌をつくる原材料になりますよ。
体の内側からケアしてこそ、美肌は作られます!

良質なオイルが美肌をつくる
体は食べるものからできているので、食べるものも美肌に良いものを取り入れるのが一番!ダイエットには大敵だと思っている人もいるかもしれませんが、良質なオイルが美肌づくりには欠かせません♡
わたしは乾燥肌でずっと悩んでいたのですが、毎日の食事に「オリーブオイルを大さじ1杯ほど」取り入れるようにしたところ、乾燥知らずの肌になってきました!食べるものから美肌ケアをするのはとっても大事です。
悩みがある人は、食事から変えてみるのも効果的です。



まとめ:早め早めの美肌ケアで、美魔女を目指そう
6月は体の内側から、そして外側からケアできる紫外線対策をご紹介しています。シミやそばかす、くすみに定着してしまう前に、紫外線に負けない美肌を作っていきたいものです。
もちろん、わたしも美魔女を目指しています♡ふふふ。夏は小麦肌に焼きたいから、シミにならないように、必死にケアをしています。
いつまでも彼や周りの友達からも「綺麗だね」と言ってもらえるように、みなさんもぜひ一緒に頑張りましょう\( ˆoˆ )/随時コンテンツは増やしていく予定ですので、またいつでも遊びにいらしてくださいね。