南米で最低限生きていける!スペイン語フレーズ10選

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

南米に旅行に行くなら、スペイン語を話せた方が便利です。とはいっても、これからマスターしようとしても時間がかかってしまいます。

そこで、南米を旅行するとき、最低限生きて行くためのフレーズをまとめました!これさえ覚えれば、最低限はきっと大丈夫!



南米で最低限生きていくためのスペイン語フレーズ

南米では、ブラジルだけポルトガル語が使われ、ほかの国々は主にスペイン語が使われています。

もちろん観光地では英語が通じますが、現地の人とのコミュニケーションは、断然スペイン語を使えた方が便利です。

そこで、使えるとグッと旅が便利になるスペイン語のフレーズをまとめました!

スペイン語は英語と違って、ローマ字読みでOKなので、日本人には読みやすい言語だと思います。

1. やっほー

挨拶といえばコレ。

Hola(オラ).

クレヨンしんちゃんの「オラしんのすけ」の「オラ」です。出会った人には「Hola!」と挨拶しましょう。

英語の「Hi!」と一緒なので、お店に入ったとき、人とすれ違ったときなど色々な場面で使えます。

2. ありがとう

ありがとうは絶対に使う言葉です。よくしてくれたらとりあえず伝えましょう。

Gracias.(グラシアス)

「ラ」を少しだけ強く発音すればOKです!どういたしましては「De nada.(デ ナダ)」と言います。

3. 水

とりあえず水は生きて行くために必要ですよね!

ということでお水。

Agua(アグア)

と言いいます。

「お水ありますか?」は”Tiene agua?(ティエネ アグア)”です。

この「Tiene」は英語の「Do you have?」と一緒なので、aguaの部分を変えるだけで色々なフレーズに使い回しができます。

例えば「ホットシャワー出ますか?」は絶対確認しておいた方が良いことの一つですが(冬のような寒さでも水シャワーしか出ない宿もあります!)、”Tiene agua cariente?(カリエンテ)”と聞けば質問完了です!

4. お願いします!!!

とにかくお願いするときに使えるのはコレ。

Por favor.(ポル ファボール)

英語だと”Please”、イタリア語だと”per favore”。なんだか似ている気がしませんか?

わたしは値切るときによくこのフレーズを使っていました。普段はしないけれど、日本人っぽく合掌して拝むと、なぜか海外では優しくしてもらえます。

5. ハイ・いいえ

何か聞かれたときに答えたいときには、こちらをどうぞ。

Sí(シィ)・No(ノー)

6. 今夜空いている部屋はありますか?

バックパッカーには超超超!大切なフレーズです。

「このホテルはどんなかな〜」と今夜空いている部屋を聞き回る作業は、骨が折れますが楽しい作業ですよね。

そのときに使えるこのフレーズ、絶対覚えておいてくださいね!

Hay una habitación para esta noche?(アイ ウナ アビタシオン パラ エスタ ノーチェ)

スペイン語ペラペラのスロベニア人に教えてもらいました。分解するのでわかりやすいので少し解説すると

Hay=Is there
una habitación=a room
para=for
esta noche=this night=tonight

という具合です。スペイン語は英語に変換するとわかりやすくなるので、少しずつ覚えて行くと便利ですよ^^



7. 〇〇に行きますか?

移動するときに使うのがこちら。バスの運転手さんに聞く場面が多いかと思います。

Va a 〇〇?(ヴァ ア 〇〇)

簡単ですよね?最悪「Va」がなくても大丈夫!

Va=Do you go
a=to

という具合です。ちなみに「Va」は変化するので、返ってくる答えは「Voy」など変形しているかも。必要な部分だけ聞き取りましょうね(笑)

8. レッツゴー

盛り上がるときに必要なフレーズ!

Vamos!(ヴァーモス)

車の名前にもありますよね。”Let’s go!”という意味です。

9. 乾杯

これもなくてはならないフレーズ。仲良くなった人たちとぜひ乾杯してください。

Salud!(サルー)

お酒が入ってしまえば、もう言葉の壁も忘れてしまうかも♡

ビールは”cerveza(セルベッサ)”と言いいます。

ご当地ビールやテキーラ、ピニャコラーダ、ワインなど、現地の特産のお酒も楽しんでくださいね。

10. 数字

最後に山場ですが、これは本当に覚えておいた方が良いです。

なぜなら、お買い物の時に市場で役に立つから!

数字さえパパッといえてしまうと、会話のキャッチボールのスピードが上がり、値引き交渉も断然うまく行きます♡

1=uno(ウノ)
2=dos(ドス)
3=tres(トレス)
4=cuatro(クアトロ)
5=cinco(シンコ)
6=seis(セイス)
7=siete(シエテ)
8=ocho(オーチョ)
9=nueve(ヌエベ)
10=diez(ディエス)

まずは、10まで。そしてできれば100までスラスラ言えるようになると、どんな時にも困らなくなります。

それぞれに名前がついているのは15まで。あとは規則正しく数を積んでいくだけなので、16以降はスラスラ言えるようになりますよ。

***

最低限のスペイン語をご紹介しましたが、もっともっと知っておくととっても便利です。

そんな時に役立つものをご紹介したいと思います。

いざという時に頼れる会話帳


初めてのスペイン語に慣れなくて、不安な人もいるかもしれません。そんなときにおすすめなのは、「旅の指さし会話帳」です。

ここまででご紹介してきたフレーズも載っていますし、イラストがついているので、この単語はどういう意味なのかというのもパッとわかります。

イラストには日本語、スペイン語、スペイン語の読み方が載っているので、単語帳にもなります。

ペルーに行ったとき現地でも役立った!

わたしはスペイン語をかじっていたので少しは理解できましたが、心配だったので、この会話帳を持って行きました。

現地の独特の文化や、食べ物など、勉強しただけでは出てこなさそうな単語やフレーズも網羅しているので、とっても助けてもらいました。

中南米版は、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、キューバ、ジャマイカがあります。

ポルトガル語を使うブラジル以外は、スペイン語ベースなので、一冊あれば大丈夫だと思います。

icon-chevron-circle-right シリーズ450万部突破した人気シリーズ「旅の指さし会話帳」をみる

スペイン語を使って旅を充実させよう

スペイン語フレーズをご紹介しましたが、いかがでしたか?

覚えておくだけで便利なフレーズばかりなので、少し頑張って覚えて、現地でぜひ使ってみてくださいね。

言葉が話せるだけで、お得な情報もゲットできて、旅がもっと楽しくなるはず!あなたの南米の旅が楽しくなることを願っています^^

おすすめの関連記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/yubisasikaiwatyo/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/peru-motimono/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bolivia-motimono/”]

ウユニ塩湖にあると便利!ボリビア旅行の持ち物5選

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

「ウユニ塩湖」で有名な、南米・ボリビア🇧🇴✨

旅行が決まったら、どんなものを持って行ったら良いか想像がつきにくい人もいるのではないでしょうか?

そこで、私がボリビア旅行の経験から、こんなものがあると良かった!という持ち物をまとめました!ボリビア旅行の参考にどうぞ^^



ボリビアの見どころ

ボリビアといえば!「ウユニ塩湖」ですよね。

一面真っ白の塩の湖が広がる場所で、2〜3月の雨季には湖に薄く水が貼り、空やアンデス山脈、太陽が、塩の湖に反射すると鏡ばりのように映ります。

ハッとするほどの美しい景色を見せてくれます。

ボリビア西部のウユニの町から車で1時間ほどの場所にあり、ウユニ塩湖に着くまでにも、「列車の墓場」と言われるこのような観光地もあります。

ウユニの豆知識

ウユニは、標高3,700mと富士山と同じくらいの高さにあります。

驚きのはその広さ。南北100km×東西250km=面積約11,000㎢と巨大な湖で、岐阜県とほぼ同じ面積なんです!

大昔に、海底からアンデス山脈が隆起したときに、山頂に大量の海水が残り、いまの塩湖になったと言われています。

ウユニ塩湖は、高低差が50cm以内という「世界で最も平らな場所」と言われる場所。

そのため、降った雨が流れることなく大地に2-3cmの薄い膜を貼ります。

これが「天空の鏡」と言われる、空や山、太陽を映し出す神秘的な絶景を生み出します。

***

さぁ、ボリビアの見どころを少しご紹介しましたが、日本とスケールが違くてワクワクしてしまいますよね!

それでは実際にボリビアに行くときに持っていきたいものをご紹介したいと思います\( ˆoˆ )/

ウユニ塩湖にあると便利!ボリビア旅行の持ち物5選

それでは早速、ボリビア旅行に持って行くと便利なものをご紹介していきます。

ほとんどの人がウユニ塩湖を訪れると思うので、ウユニ塩湖を中心にご紹介していきます。

1. 長靴

ウユニ塩湖で間違いなく役立つアイテムです。

むしろ、ないと困るかも!

塩で靴がダメになると聞いていたので、クロックスを買って持っていきました。

が!しかし!

昼間はぬるま湯のようで暖かい塩湖ですが、冬になると、まるで真冬!

穴の空いているクロックスは、水がモロに入ってくるので凍え死にます。

わたしは2回ウユニに行ったのですが、1回目に耐えられずに、2回目は人から安く譲ってもらって持っていきました。

湖の真ん中では、陸地がないので、常に水に浸かっていなければいけません

星空を見たいという人も多いと思うので、その場合は必ず長靴を持って行くようにしてください。

もう一度言いますが、突き刺さるような冷たい水と化した塩水は、寒くて、寒くて、凍え死にます!

ちなみに、塩の湖の塩は、驚くほど結晶になります。

長靴の中も濡れた塩水が入ると、中で結晶化して、足に突き刺さります!本当に痛すぎました( ;  ; )

おしゃれ長靴が良ければ日本から持参を、ただの長靴だけでよかったら現地調達ができますよ。

2. ウェットティッシュ

ウユニ塩湖の真ん中には、塩の湖があり、ホテルとして利用できます

環境への配慮から、水道はありません。

飲み水も、トイレの水も、顔を洗う水も自分で持っていかなければいけません。

持っていける量には限りがあるので、軽くてかさばらないウェットティッシュがあると便利です。

※塩のホテルは、わたしが行ったときにはあったのですが、封鎖されたという情報も聞きました。詳しくは現地でご確認ください

※ちなみに外国人がよく使っている「Lonely planet」には、環境破壊につながるためこの塩のホテルには泊まらないように、という注意書きがしてあるそうです。そのため泊まっているのは日本人だけ。それを加味した上で、泊まるかどうかを判断してくださいね



3. ティッシュ

ウユニから、ボリビアの首都ラパスへ移動するバスでのこと。

トイレ休憩となり、バスがとまりました。そこで衝撃のアナウンスがされました。

トイレは、男性はバスの右側、女性は左側の岩の裏で!

え!!!!

女性は左側の岩の裏。。。

確かに大きな岩だけど、ちょっと覗こうと思えば、のぞけてしまいそうな場所でした。

でもやるしかない。

バスは12時間以上走るバスだったから、ここを逃したら次にどこでトイレに行けるかはわかりません。

岩の裏に行くと、女性たちがせっせとトイレをしていました。

みんなほとんど観光客だから、欧米人がほとんど。みんなもきっと頑張っていると思ってわたしも用を足しました。

大自然の中でするから、もちろんトイレットペーパーはありません。

ティッシュが救世主でした!

皆さんも是非ティッシュをお持ちくださいね♡

4. 音楽

先ほどのバスも、元々の長さも長かったのですが、さらに故障で実は夜中ずーーーーーっと停まっていました。

つまり、移動時間が半端なく長いんです。

しかもそのとき、イスラエルの人たちが乗っていてどんちゃん騒ぎをしていました(彼らは大人になる前に旅をするのが習わしのようで、秘境によく団体で現れます。そしてクレイジーに騒いでいます)。

ということで、自分の世界に浸るためにも音楽はあるととても良いです。

5. 移動グッズ

乗ったバスがたまたまだったかもしれませんが、ボリビアのバスは今まで乗った世界中のバスの中で、一番最悪でした!

一番揺れて、そして悪路で、さらにバスの座席も安すぎて、本当にお尻が痛かった!

クッション、ブランケット、大きめのパーカーがあると役立ちます。

バスは寒いので、靴下は絶対に履いてくださいね!

ボリビアへの飛行機も遠いから、移動グッズ便利ですよ^^

***

ボリビアに持って行ったら良い持ち物をご紹介しました!

もちろん現地にもお店があるから、調達はできますが、ウユニは特に小さな町なので、日本のようには物資が揃いません。(ご飯は美味しい♡)

できるだけ必要なものは、日本から持っていきましょうね。

最後に:地球の裏側の大自然を楽しもう

ボリビアは日本の正反対にある国。

自然のスケールも桁違いです!こんな世界が見られるなら、生きていきてよかった!!と心から思えるはず^^

もちろん、危険もあるかもしれないので準備は万端に、だけど現地では心から楽しんで旅を満喫してくださいね。

また旅の情報をご紹介していきますので、お楽しみに。

おすすめの関連記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/peru-motimono/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bp-motimono/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/aroundtheworld-junbi/”]

南米・ペルー旅行の持ち物はこれ!あると便利なもの6選

南米・ペルーに旅行が決まったら、どんなものを持って行ったら良いか迷ってしまいますよね。そこで、私がペルーに行った経験から、こんなものがあると便利だよ〜という持ち物をまとめました!ペルー旅行の参考になれば嬉しいです。

魅力あふれる!ペルーの観光地や見どころ

ペルーはとっても広い国!インカ帝国として栄えた時代、そしてスペインに制服された歴史を持ちます。首都はリマですが、マチュピチュへのアクセスが良いクスコ、地上絵が有名なナスカ、チチカカ湖のエリアなど見どころがこれでもかというほど揃っています。街を歩くと、建物はスペインの影響も色濃く残っていて、とてもおしゃれ。

人々は刺繍が鮮やかな伝統衣装を身にまとっていて、女性は長い黒髪が印象的です。写真を撮るとお金を取ろうとされるので、よく注意してくださいね(笑)そして山や砂漠、日本ではみたことのないような岩など、スケールの大きな自然を感じられる魅力がありすぎる国です。

短期旅行で行くのはもったいない。というよりも、国土が広すぎて移動だけで相当時間がかかってしまいます。3週間くらいかけて回るのがちょうど良いでしょう。

>>ペルー行きの格安航空券を探す

あると便利な、ペルー旅行におすすめな持ち物6選

魅力あふれるペルー。たっぷりとペルーの魅力を味わうために、旅行に持って行くと良いものを集めました!カメラや着替えの服など、ベーシックなものは抜いています。

1. 日焼け止め・サングラス・帽子

ペルーの日差しは、強すぎてバテるほどです!!マチュピチュでは、眩しくて、暑くて、ずっと日陰にいました。チチカカ湖では日差しが強すぎて、目が開けられませんでした…サングラス・帽子でもさえぎれなくて、パーカーで日陰を作って前をみていました。日本よりも標高が高いので、日差し対策・日焼け止め対策をしっかりとしておくと安心です。

2. 虫除け・虫さされグッズ

これは本当に驚きましたが、マチュピチュは蚊に刺されまくります!!事前に聞いていたので、長袖・長ズボンで行きましたが、それでもお腹と背中を刺されてしまいました。行くときには、絶対に長袖・長ズボンがおすすめ

タンクトップ・ショートパンツでマチュピチュに参戦していた欧米人の人たちは、手足とも刺されまくっていてかわいそうでした。しかもこの蚊、すごく痒いんです!!!日本の5倍くらいかゆかった。虫さされ用の薬もあると良いですよ。2年くらいあとが取れないくらい、黒ずみが残っていました。

3. トイレットペーパー・ティッシュ

とにかく驚いたのが、リマからクスコまで行くバスの乗車時間が、21時間だったこと。国土が広い分、衝撃的な長さのバスでした。しかも遅れたので、結局27時間かかりました。乗り心地は最高で、まるでファーストクラスに乗っているようなリクライニングシートとサービスが受けられます。(ホントだよ)

トイレ休憩は、不意にバスが止まって行われます。最初スペイン語に自信がなかったわたしは、なぜバスが停まっているのか、このまま乗り遅れたらどうしよう!と怖くてバスを降りることができませんでした。後から降りれるようになりましたが、だれかに声をかけてから降りておくと、探してもらえるから安心です♡

トイレは小銭を払って入るスタイルで紙ももらえますが、日本の柔らかい紙に慣れている人はあると便利です。

4. スペイン語会話帳

ペルーの公用語はスペイン語。英語が通用するのはごく一部で、スペイン語が使えたほうが、圧倒的に有利に、楽しく旅行をすることができます。特に市場では、値段交渉に数字が必須!パパッと値段を返せると、値引きの割合がグンと高まります!お得に買い物をしたいときには、ぜひ数字を覚えてくださいね(笑)

陽気な人ばかりなので、会話帳を持って、頑張って交流して見ましょう。わたしは現地でスペイン語ー英語の辞書を買って、勉強しました。文字はローマ字読みをすれば良いので、英語よりも簡単に発音ができます。スペイン語については、こちらの記事も参考にしてください。

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/spanish-phrase/”]

5. パーカーなどの防寒具

先ほどペルーは、日差しが強いとご紹介しましたが、逆に陰っている所は寒かったです!ということで、いつでもパーカーなどが手放せなかったです。クスコでは肌寒くてアルパカのセーターも買いました♡バスの中でも羽織れるものがあると便利。

6. 小さめのリュック

もしバックパッカーとしてペルーに行くなら、大きいリュックの他にも、もう一つ普通サイズの小さめのリュックもあると便利です。マチュピチュは意外とアップダウンがあって、移動もします。両手があいている方が危なくありません。

そして、チチカカ湖ではホームステイができる島もあります。そんなときは大きなバックパックは旅行会社に預けて、ホームステイは小さめのリュックで、ということもできます。

ペルーの魅力を楽しんで

ペルーは魅惑の国すぎて、この記事を書いているうちに、また行きたくなってしまいました♡日本から遠いので、文化も何もかも違うペルー!だけど、振り返っても不便なことってそんなにありませんでした。料理もお酒も美味しすぎて、居心地がとても良いと思います。忘れ物をないように、快適な旅を楽しんで下さいね。

skyticketは出発地と目的地、渡航日を入力するだけで最安値の航空券が見つけられるサイトです。ペルー行きの格安チケットをお得に見つけて、ペルーの魅力を存分に味わってください。

>>ペルー行きの格安航空券を探す

旅についてのおすすめ関連記事

女性ひとり旅や海外旅行、世界一周について気になる人はこちらの記事も参考にしてください。

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bp-motimono/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/tabi-6tikara/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/aroundtheworld-book/”]