私のホットヨガダイエット日記。レッスンで体重5キロ減った体験談

ジムや運動嫌いな私でしたが、ホットヨガでのダイエットには成功しました!とくに5キロ減って体型変化がすごく、インストラクターになった今では生徒さんから「痩せすぎるのではなくちょうどいい身体で憧れます」というお声もいただきます♡(嬉しい)

そこでこちらの記事では、ホットヨガでダイエットに成功した私の体験談をまとめました。体重を落とすおすすめの方法や、ホットヨガ体験者の口コミもご紹介します。

ホットヨガでダイエットした私の体験談

ホットヨガでダイエットを始めたころは、運動不足で無駄肉が体中についていました。身体もガチガチでしたが、以下のような変化が現れます。

レッスン後の体が軽い

レッスンのビフォーアフターで、体の軽さが全く違いました!汗をかくのでデトックス効果もありますし、それまで運動不足だった分、すっきり感も段違い。「楽しい!」という思いから自然とスタジオに足が向かうようになりました。

体型変化

そして徐々に体型変化が現れます。とくに二の腕はダウンドッグのポーズを練習していたおかげで、どんどん振袖といわれるお肉が取れていきました!また背中、太もも、膝の上などなかなか取れない脂肪たちも、どんどん落ちて筋肉の引き締まった体に変化してきたのです。

体重が5キロ減った

体重計は温泉に行ったときくらいしか測りませんが、それでも53kgあったのが48kgまで減りました!女性の5キロって見た目にも関係するので、この差は大きい!痩せたブログを書いている人も、このくらい大きな変化がありますよね。中には10キロ、生徒さんには30キロ落ちた人もいます!

家でもダイエットできるようになった

ヨガのレッスンを受けていて1番身になるのは、家でもヨガができるようになること。肩こり解消や1日の疲れを取り除くためにおうちヨガを始めましたが、いつの間にか家でダイエットできるようになってしまったのです!お腹周りにお肉を感じたら、家でもダイエットをしています。

リバウンドしてもすぐに戻れる自信がついた

そうこうしているうちに、リバウンドしてもすぐに戻せる自信がつきました。ホットヨガのレッスンを2本ほどすると、たちまちお腹周りがスッキリするし、身体も元に戻しやすくなったんです。この体型変化が起きても「戻せる」という自身は、大きな変化の1つといえます。

ホットヨガでダイエットした人の体験談・口コミ

私の体験談では痩せられましたが、実際に世間の皆さんはホットヨガでダイエットが成功しているのかどうか、気になるところですよね。そこで口コミを調査しました!まずはよい口コミから見ていきましょう。

よい口コミ

2ヶ月ほどたち、3.5キロ落ちました。ホットヨガ以外にもダイエットに挑戦していますが、この成果は嬉しいです。
(30代・会社員女性)

運動不足でお風呂も苦手な私でしたが、ホットヨガは楽しく続けられています。しかもお腹周りがスッキリして、体が軽くなってきました。月会費でエステと整体に通っていると思えば安いもんです!
(40代・主婦)

たくさん汗を掻くのでハマりそうです。親と一緒にダイエットしていますが、きついレッスンは本当に足が細くなるからびっくりします。早く目標の5キロ痩せたいです。
(20代・学生)

ホットヨガのダイエット効果について、実感できているという意見が多く見受けられました!体重以外にも、足やお腹周りの脂肪がスッキリしたり、体が軽くなるなど体の変化を感じられているようです。ホットヨガ以外にも一緒にダイエットを行っている人もいるので、より効果を高めるには並行して食事制限なども行うのがおすすめです。

悪い口コミ

続いては悪い口コミについて見ていきましょう。「痩せない」という口コミもあるけれど、本当のところはどうでしょうか?

汗をたくさんかくのでレッスン後はスッキリ爽快です!ただカロリー消費はそんなにないようなので、ダイエット効果と結びついているかは疑問です。
(20代・会社員女性)

きついレッスンの方がダイエットには向いているとわかっていますが、ついついリラックス系のレッスンばかりに出てしまい、痩せるまではいかないのが悩みどころです。
(50代・女性)

実は悪い口コミはほとんどなく、体はスッキリする「けれどダイエット効果は・・・」という意見が見られました。またつい優しいクラスに出てしまい、リラックス効果は味わえるものの、ダイエットには不向きという人もいました。ダイエット効果を感じるには、参加するレッスンコースについてしっかり検討しておく必要がありそうです。

ホットヨガでダイエットを成功させる方法

そこでここからは、ホットヨガでダイエットを成功させる方法についてポイントを2つご紹介します。

レッスンはハード目を選ぶ

まず1つ目は、レッスンはハード目を選ぶこと!口コミにもありましたが、優しいレッスンは基礎を学べたり、リラックス効果はありますが肝心のダイエット効果は薄れてしまうこともあります。そこで、パワフルで筋肉に効かせてくれるようなレッスンがおすすめです。

たとえば日本最大級の大手スタジオLAVA(ラバ)では、以下のようなダイエットにおすすめのレッスンが用意されています。

● やさしいパワーヨガ
● パワーヨガ初級
● パワーヨガ中級
● パワーヨガ上級
● エナジーヨガ
● お腹引き締めヨガ
● ボディバランスヨガ

どれも難しいわけではなく「初級」「やさしい」などの初心者でも安心して出られるレッスンから始められるところが嬉しいポイント。しかもダイエットやボディメイクに特化したレッスンもあるので、飽きずに楽しく続くこと間違いなしです。

LAVA公式サイト

またホットヨガスタジオロイブでも、ダイエットや美容に特化したレッスンが豊富に揃えられています。

● ダイエットヨガ
● 痩せる身体をつくるダイエットヨガ
● セルトル美脚ヨガ
● 背中美人ヨガ
● スリムアップブレス
● 美姿勢アンチエイジングヨガ
● フェイスアップヨガ

まさに痩せそうな名前のレッスンから、深い呼吸とポーズで脂肪燃焼アップしてくれるレッスンや、マイナス5歳肌を目指すレッスンまで、女性力高そうなレッスンがロイブの魅力です。500円から体験することができるので、気軽に試してみてくださいね。

ロイブ公式サイト

食事に気をつける

ホットヨガでダイエットを成功するなら、食事も気をつけたいポイントです。レッスンでしっかり動くなら2時間前には食べるのをストップし、レッスン後2時間以内は吸収率が3倍になってしまうので、食べるのがNGです!とくに揚げ物やお酒は、控えておきましょう。

このように食事にも気をつけることができたヨギーニが、ダイエットに成功しているというわけなんです。さらにホットヨガでダイエットを成功させるには、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

ホットヨガでダイエットは成功する?確実に痩せるためのコツ
● ホットヨガで痩せるコツ!ダイエットを成功させる11の方法

ホットヨガでダイエットした体験談のまとめ

ホットヨガでダイエットした体験談をご紹介しましたが、いかがでしたか?今ではリバウンドしてしまっても少しの誤差ですみますし、すぐに戻すことができるので、ホットヨガをしていてよかったなといつも思っています。

あなたもホットヨガでダイエットをしてみませんか?みなさまの体験談もぜひ教えてくださいね!

おすすめの関連記事

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/hotyoga-daiet-kotu/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-diet-seikou/”]

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/hotyoga-diet/”]

ホットヨガでダイエットは成功する?確実に痩せるためのコツ

ホットヨガでダイエットは成功するのでしょうか?スタジオレッスンでの効果について気になりますよね。

そこで今回は、ホットヨガでダイエットは成功するのかどうかをまとめました!確実に痩せるためのダイエットヨガのコツもご紹介します。

ホットヨガでダイエットは成功する?効果のまとめ

結論から言ってしまうと、ホットヨガでダイエットは成功します!汗をたっぷり流せるホットヨガは、さまざまな効果があるんです。そこでその効果について詳しく見ていきましょう。

代謝アップで脂肪燃焼効果

高温多湿のスタジオで運動するホットヨガは、血液の流れがよくなり代謝アップします。すると脂肪を燃やしやすくする脂肪燃焼効果が期待できるので、ダイエットに効果的です。とくに普段運動不足の人は、激しい運動をしなくても汗を流せるので、気持ち良さも倍増するはず!

インナーマッスルを鍛える

ヨガのポーズは体幹を使ったポーズが多いので、いつの間にかインナーマッスルが鍛えられます。「痩せたかな?」と感じる前に姿勢が良くなって体型変化を感じる方も。とくに下っ腹のお肉に変化が現れやすいです。

きれいなボディラインを作る

余分な脂肪を落として「○kg体重が減った」という実感るだけでなく、日常で感じやすいむくみや足の疲れを取ることができるので、きれいなボディラインを作るのにも効果的です。たとえば脚力を使うポーズでは美脚が目指せます。全身を使うので背中、二の腕、お腹周り、太もも、お尻など気になる部位にもアプローチできます。

1時間で300kcal〜400kcal消費

ホットヨガを1時間すると、300kcal〜400kcalを消費するといわれています。女性が同じカロリー消費をするなら、アクアビクス110分、サーフィン165分、平泳ぎ37分などかなり激しめな運動を続けなければいけません。その点ヨガはもう少し気楽にできるのも魅力でしょう。

過食の予防

ストレスから過食をしまう女性が多いですが(甘いものなどをつい食べてしまいます♡)、ヨガはストレス解消にも効果的なので過食の予防にも効きます。「周りの人に影響されて食事の量を自然に制限できた」と体験談を話してくださった40代の方もいます。

ホットヨガでダイエットを成功させるコツ

実際にホットヨガでダイエットをさせるには、コツがあるんです。そのポイントを抑えないと「ダイエットが成功するなんて嘘じゃん…」ということに。そこでポイントを4つご紹介します。

水をたっぷり飲む

まずは水を飲むことが大切です。ホットヨガではたくさんの汗が流れるのでその水分補給をしないと、熱中症にもなりかねません。1レッスンごとに1リットルほどの水を飲んで、エネルギーを循環させることで、巡りのいい身体を作りましょう。

たとえば日本最大級のLAVA(ラバ)では、元気になったりスッキリすると評判の「水素水」が定額で飲み放題になる月額サービスがあります。1,100円(税込)で飲み放題になるオプションで、健康面にも気を使いたい女性にぴったりでしょう。

ホットヨガのLAVA の公式サイト

運動量が高いプログラムを選ぶ

ホットヨガでダイエットを成功させるには、運動量が高いプログラムを選ぶことが大切です。リラックス系のレッスンばかりを選んでいては、メンタルが安定しストレス解消にはなりますが、残念ながらダイエット効果はそんなに見込めません。

LAVAのレッスンの選び方

たとえばLAVAでは、♡の数が上がるごとに運動量が上がるため「パワーヨガ」「エナジーヨガ」などがおすすめです。また「背中美人ヨガ」「ほっそり二の腕ヨガ」「美尻ヨガ」「美脚ヨガ」など効かせたい部位に合わせたプログラムもあるので、ボディメイクにピッタリでしょう。

LAVAの公式サイト

ロイブのレッスンの選び方

また女性専用スタジオのロイブでは、「ダイエットヨガ」「痩せる身体をつくるダイエットヨガ」などまさにダイエットや美容に特化したレッスンが受けられます。

ロイブの公式サイト

カルドのレッスンの選び方

カルドにもダイエット効果が期待できる「ダイエットヨガ」「美脚ヨガ」「ピラティス」が用意されているので、痩せたい人に最適です。しかも店舗によってはジムが併設されているので、ホットヨガ後に筋トレを行うとさらにダイエット効果が高められて一石二鳥です。

カルドの公式サイト

週に3~4回以上通う

ホットヨガでダイエットを成功させるには、週3回〜週4回通うのがおすすめです。ブログなどで「ダイエット効果なかった」などの意見も見られますが、実は通う回数も大切なんです。ダイエットは継続しなければビフォーアフターの変化は見られませんので、最初は大変かもしれませんが、継続していきましょう。

レッスン後にすぐに食事しない

ダイエットがうまくいかない人の中には、レッスン後にすぐに食事をしてしまう人も多いんです。身体の吸収率は、通常の3倍ともいわれているので、なるべく2時間はあけるようにしておきましょう。

太りやすくなる夜は糖質は控えたり、スムージーなどの置き換えにしておくと安心です。どうしても食べたくなってしまう人は、野菜たっぷりで身体を温めるスープや、お白湯などで気持ちを落ち着かせるのがおすすめです。

ホットヨガでダイエットを成功させるまとめ

ホットヨガはダイエットしやすい環境で、身体づくりをすることができます。ただし痩せやすいからといって、たくさん食べてしまっては逆効果!

まずは週に3〜4回から通って、慣れることから始めましょう。あなたのダイエットが成功して、理想の身体を手に入れられますように!

おすすめの関連記事

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/hotyoga-diet/”]

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/hotyoga-daiet-kotu/”]

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/hotyoga-fuku/”]

ホットヨガで感じたスタイルの変化まとめ!3ヶ月後・半年後【実体験】

ホットヨガに通い始めたら、スタイルの変化が気になりますよね!よくある疑問は以下のとおり。

  • ホットヨガを初めてスタイルは変化する?
  • ホットヨガは痩せる?
  • どんな効果が期待できるの?

結論からいってしまうと、ダイエットにホットヨガはおすすめです!そこで今回は、ホットヨガで感じられるスタイルの変化について、自分の実体験をふまえてまとめました。3ヶ月後、半年後の身体の変化・心の変化と、変化を感じるために大切なポイントをご紹介します。

ホットヨガ3ヶ月後に感じたスタイルの変化

まずは3ヶ月後に感じられる変化から、詳しくみていきましょう。

  • ダイエット効果
  • 身体の変化
  • 心の変化

の3つに分けてご紹介します。

ダイエット効果

ホットヨガを始めて3ヶ月後に感じたダイエット効果は、正直なところ、私はイマイチでした…。高温多湿な環境でヨガをするので、たしかに身体の変化を感じることはできましたが、体型の変化や「ウエスト○cm細くなった」「何kg痩せた」など体重変化はなかったんです。そんな中まとめてみました。

みさと

レッスン後のビフォーアフターの効果はこちら!

・汗をかきまくってダイエットした感じがする!
・新陳代謝が良くなる
・デトックス効果があり身体が軽くなる

1回するだけでも、相当な汗をかくので、運動不足だった私はものすごくダイエット効果を感じてしまいました♡スタジオに行くだけで、普段はかかない量の汗をドバッとかけるのでとても気持ちがいいんです!さらに新陳代謝が良くなるので、痩せやすい体づくりができます。デトックス効果が高まるので、むくみがちだった足もスッキリしてきました。

身体の変化

身体の変化は、それはもうたっぷりと感じることができました!

・肩こりが改善された
・身体が柔らかくなってきた
・いろいろなポーズができるようになってきた
・呼吸が深められるようになり気持ちがいい
・体幹が鍛えられている

などなど!まだまだあげられるくらい、たくさんの効果を感じることができました。私が通っているスタジオには「ピラティス」のレッスンもあったので、より鍛えたいときにはピラティスのレッスンにも出ていました。1番大きかったのは、肩こりの改善です!慢性的な肩こりに悩んでいて、

肩こり
→ 首の痛み
→ 偏頭痛

にまで発展してしまうほどだったのですが、ヨガを始めてから一気に治りました!偏頭痛の薬も手放せなかったのに、もう持ち歩かなくて良くなったのは、精神的な負担も減らせてすごくありがたかったです。さらにポーズができるようになるにつれ、体幹が鍛えられていたり、身体が柔らかくなったりさまざまな変化を感じられるようになりました!

心の変化

ここからは心の変化について見ていきましょう。もしかしたら、心の変化が1番大きいかもしれません!!

・自律神経のバランスが整い、リラックスしやすくなった
・ストレス解放できる時間になった
・「この時間だけは自分の時間♡」と特別なご褒美時間になった
・「ヨガを高めたい!」という気持ちが芽生えた
・もっとやりたいと前のめりに楽しめる
・食事にも気をつけるようになった

ヨガを始めるまでは、会社で完全にストレスまみれの精神状態にいた私でしたが…。ホットヨガが完全にストレス解消の時間になると気づいてからは、すごく前向きに過ごすことができました!

リス

これはすごく大きな変化!パチパチ

ヨガは背骨を整わせるポーズが多いですが、これは背骨を走る自律神経の働きを整えます。自律神経の働きが整うと、リラックスしやすくなるため、リフレッシュするのにも最適です。さらにヨガはたくさん食べたり、直前に食べるとうまく動けません。そこで、食事の時間や内容にも気を配るようになったので、だんだん痩せ体質の食事にも意識の変化が生まれました♡

ホットヨガ半年後に感じたスタイルの変化

ここからは、半年後に感じられた変化について見てみましょう!

ダイエット効果

4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月とホットヨガを続けてきたら、ダイエット効果も感じられるようになりました。

・先生に憧れてスタイルを気にしちゃう
・鏡に映る自分を気にしちゃう
・もっとかわいいウェアが着たくなる
・だんだん全身が引き締まってきた

これは心の変化でしょうか…???笑 とにかく大好きな先生のスタイルが良すぎて、近づくために痩せてきました!スタジオに映る自分の姿も、お肉がポヨーンとしているのが嫌だ、引き締めよう!という気持ちに変化。そして何より、体型隠しのダサいウェアが嫌で、かわいいウェアを着るために、もっと引き締めようとなりました!

あとは毎日太陽礼拝だけは練習していたのですが、だんだん全身が引き締まってきたことを感じました。特に「二の腕」の振袖が、ダウンドッグをするにつれてどんどん細くなってきたのは嬉しい誤算です♡

みさと

ちなみに!

なみに私の生徒さんで、

ホットヨガを始めて1年で30kg痩せた!

という子がいます。彼女はホットヨガもできるだけ週三以上できついレッスンに参加して、食事も気をつけていたとコメントしていましたが、それだけ努力をすればダイエットできる子もいます。無理しない範囲で取り組めば、十分ダイエット効果を感じられるでしょう!

身体の変化

身体の変化はとても大きな変化でした!身体の変化は、以下のとおりです。

・肩こりを感じても自分で治せるようになった
・足のむくみもほとんどない
・足がつって起きることもなくなった

いろいろな不調を感じてはいましたが、それがホットヨガをしてからほとんど消えてしまったんです!肩こりはまだまだありますが、どうしたらほぐせるのかがわかったので、もう自分で治せます。

そしてむくみやすかった足も、ヨガのポーズで治せるのでマッサージに行かなくても大丈夫!お金も浮くし、一石二鳥ですね。そしてこれが本当にきつかったのですが、明け方足がつって起きることが多々ありました。それが一切なくなった!

リス

これはまさにワンダフォーです!

心の変化

心の変化もとてもたくさんあります!

・心が安定してきた
・瞑想を始めたら清々しい気持ちになれる
・自分をポジティブにできる
・大らかになれた

ちょうどRYTという資格を取り始めた時期だったので、ヨガのポーズだけでなく、瞑想、ヨガ哲学などを学んだ時期でした。そのため心が安定してきて、自分がポジティブになる方法や、瞑想して気持ちよくなることを知ることができました。これって私にとってすごく貴重な体験だったと思います。

あとはヨガの人たちと繋がれたことで、「ヨガしてる人ってなんでこんなにいい人たちばっかりなんだろう♡」と驚くことばかりで、すごく大らかな気持ちになれました。だから同じように私も周りにいい人でありたいし、優しくしたい。そんな心持ちになれたのも、すごく大きな変化です。

ホットヨガで変化を感じるために大切な3つのポイント

ここからは、ホットヨガで変化を感じるための大切な3つのポイントについてご紹介します。それがこちらです。

  • 自分の小さな変化に注目する
  • 家でも毎日続けてみる
  • 目標を持つ

それぞれ詳しく見ていきましょう!

①自分の小さな変化に注目する

ヨガは自分の小さな変化に注目すると、それが大きな変化へとつながります!たとえば「気持ちよかったな〜」と感じたら、それに注目してみます。すると次回も参加するモチベーションにも繋がるし、そのレッスンのおかげでストレス解消できたことに気付けるかもしれません!

同じように「今日このポーズできるようになっている!!」と気づいたら、それは大きな変化の始まりかもしれません。そのようにちょっとしたことに気づいていくことで、身体やスタイル、心の変化など大きな変化をもたらしてくれるでしょう。

②家でも毎日続けてみる

ヨガはレッスンだけでなく、家でも毎日続けてみるのがおすすめです。私はポーズひとつひとつがよくわからなかったので、「太陽礼拝」だけをひたすら覚えて続けてみました。太陽礼拝は多くのレッスンで取り入れられているので、わかりやすい動きです。

12個の動きで構成されているので、覚えやすく、ヨガに必要な要素がギュギュッと凝縮されているので、これだけでも奥深い練習になります。ちなみに私はその中に入っている「ダウンドッグ」が、1番痩せやすいポーズだと思っています!太陽礼拝が気になる人は、こちらを参考にしてくださいね。

>>一気に血行促進!朝の目覚めにぴったりなヨガポーズ「太陽礼拝」

③目標を持つ

目標を持つと、人はどんどんスタイルが変化します!憧れのスタイルの先生でも、インスタで気になる人でも、やりたいポーズでも構いません!とにかく目標を持つと、そのために頑張ることができるのでどんどん身体が変化していきます。

【まとめ】ホットヨガは継続するほどスタイルの変化がすごい!

ホットヨガで感じられた変化をまとめると、以下のとおりです。

  • ホットヨガは身体・スタイル・心の変化を感じられる
  • 自分の変化に注目するのがおすすめ
  • 目標を持ち、家でも練習すると効果アップ

ホットヨガは、継続するほとにスタイルの変化を感じられるでしょう。まだ始めていない人はスタジオによって違いがあるので、2つ以上のスタジオを体験してから決めるのがおすすめです。あなたもホットヨガで、理想のスタイルを手に入れられますように!

くま

初めてさんにおすすめのスタジオはココ!

初めてさんにおすすめのは ホットヨガスタジオロイブ です。ロイブは女性のために開発されたレッスンが豊富で、「大量発汗」「もっと美しく」「緊張をほぐす」など魅力的なレッスンがたくさんあります!人目を気にせず思いっきり汗がかけちゃう、女性専用。初めての方限定で税込500円の手ぶら体験をしているので、気軽に行ってみましょう。

>>ホットヨガスタジオロイブ

ホットヨガはメイク落とすべき?帰りは?インストラクター事情も公開

ホットヨガで汗をかくのに、メイクって必要あるのか気になりますよね。

かといって、レッスン後にスタジオからすっぴんで帰るのは気まずい!

そんな女子のために、この記事ではホットヨガのメイク事情についてまとめました!

現役ホットヨガインストラクターの経験を詰め込んだので、参考にしてくださいね!

ホットヨガでメイクは落とす?したまま?

結論から言ってしまうとホットヨガをするときには、メイクは落とすのがおすすめです!

みさと

実際に大手スタジオでもおすすめされています

たとえば日本最大ての「ラバ」では、

気持ちよく汗をかいていただくためにも、メイクを落としてからのご利用をお勧めしております。(LAVA公式サイト

カルドでも

化粧は落とすのがおすすめです(カルド公式サイト

とメイクオフすることがおすすめされています。

その理由は、次の2つです!

落とす理由①発汗が低下してしまう

ホットヨガや溶岩ヨガに化粧をしたままレッスンを受けてしまうと、発汗が低下してしまうことがあります!ファンデーションや下地などの化粧品が毛穴に詰まり、せっかくの汗が流れにくくなってしまうのです。

ホットヨガは汗と一緒に老廃物が流れるので、常温ヨガと比較しても肌がツルツルになる美肌効果もポイント!

みさと

しっかり効果を感じるためにも、メイクはクレンジングしてからレッスンを受けたいですね!

ちなみにたっぷり汗をかいたあとは肌が乾燥しやすくなるので、化粧水などで保湿してあげると良いですよ。

落とす理由②顔がドロドロになる!

ホットヨガは滝汗が流れますが、化粧をしたままレッスンを受けると顔がドロドロになります!!!笑

これは私はなんども経験しましたが、特にマスカラなどのアイメイクは要注意です!とにかく目に入って痛いので、アイメイクだけは取っておきましょう。

落ちないメイクをしていたとしても、ホットヨガの高温多湿なスタジオ内では無意味になる確率が高いです!開始5分で、汗を拭いたタオルに眉毛の形がそのままついてしまったことも、一度や二度ではございません!!笑

仕事帰りにメイクを落とすなら店舗で

仕事帰りにホットヨガに通うなら、メイクオフするタイミングは店舗が良いでしょう。スタジオによってはクレンジングオイルや洗顔を常備してくれている教室もあるので、体験のときにチェックしておくのがおすすめです。

心配な人はいつも使っているクレンジングをポーチなどに入れておくと安心ですね!

ちなみに「すっぴんを見られるのが恥ずかしくない?」と心配になる人も多いと思いますが全然大丈夫です!口コミでも、

すっぴんも慣れちゃえば全然平気

みんなメイク落とししてるし、相手のことは見てないから気にならない!

という意見が多数です。すっぴん率が高いのですぐに慣れてしまいますよ^^

レッスン後、帰りは化粧直しする?

レッスン後の帰りに化粧直しするかどうかは、その曜日やタイミングによって異なります

たとえば平日の夜であれば、もう帰って寝るだけ!という人が多いのですっぴんで帰ってしまう人も多いです。シャワーを浴びてスッキリした状態でフルメイクをするのは、肌の負担だけでなく心の負担もかかりますもんね。

とはいえ電車に乗るのは恥ずかしい…という人は、マスクや伊達眼鏡などでカバーするのがおすすめです。

土日の朝昼であれば、そのまま出かけるという人も多いので、その場合は軽めのメイクをしておくとよいでしょう。せっかく肌がたっぷり汗をかいてデトックスされているので、できれば負担にかからない範囲で済ませておくのがおすすめです。

荷物も少なくて済むので、ホットヨガにも行きやすくなるのではないでしょうか♡

【すっぴん無理】ヨガインストラクターのすっぴん事情

ここからは、ヨガインストラクターのすっぴん事情についてご紹介します!

私はホットヨガのインストラクターをしていますが、さすがにすっぴんではいられません!!もちろん生徒としてレッスンに参加するときはすっぴんで行きますが、みなさまの前に立つときは自信を持っていたいのでメイクはしたい!!♡

「さっきすっぴんがおすすめって言ってたじゃん?!」と突っ込みたくなるのはわかりますが…

みさと

10代ならまだしも30代になると眉毛がないのも、肌の色味がないのも気になる!!

そこで私が実践している最小限のあがきをまとめました!「すっぴんがいいのはわかるけど流石にすっぴんは無理でしょ!!」という方、一緒にこれで乗り越えましょう!

眉毛

私のとって、眉毛は外せないポイントです。なぜなら眉毛を書くだけで、とても印象が変わるから♡私はおでこにたくさん汗をかくのでたまに落ちちゃいますが、眉毛のメイクは普段のメイクでも問題ありませんでした!なのでベースはこちら、



そして眉マスカラはこちらを使っています。


いたって普通のメイクです。笑

ちなみに落ちないメイクで眉毛ティントをする人もいますね。1週間ほど落ちないので、いちいちメイク直しするのが面倒な人は、こちらがいいかもしれません!


ファンデーション・下地

ファンデーションや下地は、本当に注意が必要です!いろいろな商品を試しましたがホットヨガに適さない物を使っていると

・肌が詰まった感じがする
・肌がピリピリする(ちょっと敏感肌)
・目にしみる

など明らかな拒否反応を感じてしまうのです!1番は塗らないほうがいいですが、かと言って仕事中にメイクをしない選択肢がない人は、こちらを使っておくと上記の拒否反応はなくなりました♡

こちらは下地で、乳液タイプなので時短にもなります◎とにかく肌への負担が少ないので楽チン!



テカリ防止に、これをトントンします。

 

以上!出来るだけ、肌に負担がかからないようにしてあげるのがおすすめです。

リップ

どうしてもメイクしたい!という人は、リップをつけるだけで女子力が上がります。別に誰に見られるというわけではないけれど、ただ赤いリップをつけているだけで、ふふ♡という気持ちになりますよね。


そのほか

そのほか私は使っていないですが、

  • カラコン
  • マツエク
  • まつ毛パーマ

なども効果的です!ぜひあなたにぴったりなものを見つけてみてくださいね。

お手軽なのは帽子・マスク・サングラス

最後にお手軽なすっぴん隠しをご紹介します!それが

・帽子
・マスク
・サングラス

私もよく利用しますし、多くの生徒さんがこれを着用して帰っています。特に帽子はさっとかぶるだけなので、楽チンの極みです。ただし頭が群れる可能性が高いので、電車に乗ったりバスに乗ったりと帰り道が長くなる人は、マスクの方がいいかもしれません!

でも私が通っているスタジオでは多くの人がすっぴんでそのまま堂々と帰っていきます!なのであまり気にしないのが1番かもしれません♡

ホットヨガは気楽にメイクを落として正解!

ホットヨガは発汗効果が落ちたり、メイクがドロドロになるのでメイクを落としてから受けるのが正解です!

なかなかすっぴんになることは勇気がいるかもしれませんが、周りの人みんながすっぴんなので問題ありません!

むしろすっぴんで気持ちよく汗をかいて、ホットヨガライフを楽しみましょう!

ホットヨガの室温・湿度はどのくらい?スタジオ比較しました!

リスさん

ホットヨガの室温って暑そう!どのくらいなの?

ホットヨガは「暑い」というイメージで不安に感じている人も多いのではないでしょうか?

そんなあなたも、この記事を読めばホットヨガの不安も吹き飛んでしまうはず!

今回は、ホットヨガの室温・湿度について詳しくまとめました。

  • 常温ヨガとの違い
  • ホットヨガスタジオごとの比較
  • ラバでの温度設定

なども徹底解説したので、早速見ていきましょう!



ホットヨガの室温・湿度

ホットヨガは「高温多湿」の空間のスタジオで行うヨガのことです。

温度や湿度の設定はスタジオによって異なりますが、だいたい

室温 35〜40℃
湿度 50〜65%

ほどで設定されている場合が多いです。

同じ温度でも季節によって体感温度が変わるので、適温に調整しながらレッスンが行われます。

暖房で温めるスタジオもあれば、ストーブ、岩盤浴などスタジオごとにスタイルも違うのが特徴です。

自宅でホットヨガの室温にするのは難しい!

「なんだ、あったかいだけじゃん!」と思われた方もいるかもしれませんが、実は、ホットヨガの室温にするのは難しいです。

真夏なら窓を締め切れば高温多湿の空間を作ることができますが、真冬ではストーブを焚きまくってようやく高温状態にすることができるでしょう。

そこに霧吹きなどでせっせと湿度を上げていきますが、おそらく窓が曇るほどの湿気が必要なんです。

つまりカビが生えてしまう危険性も!!!

おうちでホットヨガの環境を作るには、家を傷めてしまうリスクが伴うので、できるだけスタジオで楽しんだ方がいいですね。

ホットヨガと常温ヨガとの違い

うさ子

ホットヨガと常温ヨガの違いってなに?

ホットヨガと常温ヨガの大きな違いは、室温・湿度です!

常温ヨガは今このままの気温で行うものなので、ホットヨガのように暑い環境で行うものではありません。

それぞれのメリットを書き出してみると

ホットヨガのメリット
● 汗を大量にかけて気持ちいい
● 体が柔らかくなる適温に設定されているから動きやすい
● デトックス効果が高まる

常温ヨガのメリット
● 穏やかな呼吸ができて気持ちがいい
● 楽に呼吸ができる
● 暑さや寒さなど季節を感じながらヨガが楽しめる

という感じ。あとは同じヨガのポーズをしていくので、それほど大きな違いはありません。

レッスンの流れにほんの少し違いあり

強いていうなら、ホットヨガのインストラクターをしている私は、レッスンの作り方を変えています。

ホットヨガはお水をこまめに取りたいので、5〜10分に一度はお水休憩ができるように細切れのレッスンを作ります。

常温ヨガは、1時間レッスンで一回くらいのお水休憩でOK!

レッスンを受けている皆さんは気づかない部分で、ちょっとした違いがありますよ。

ヨガの効果はどちらも同じ!

ただしヨガの効果はどちらも同じです。

アメリカで行われた研究によると、

  • 対象:健康な40〜60歳の方
  • 内容:常温ヨガとホットヨガをしてもらう
  • 結果:それぞれのグループに内皮依存性血管拡張に良い影響が見られた

という結果が出ているのだそう!

これは室温・湿度ではなく、ヨガのポーズや呼吸がいい影響を与えたのだそう。

どちらもヨガのいい効果を得られることができるので、どちらがいい悪いではなく、常温ヨガもホットヨガもどちらもおすすめです。

もし、

  • ダイエット効果
  • たくさん汗をかきたい

などさらに効果を得たい場合は、ホットヨガがおすすめでしょう!

ホットヨガスタジオごとの比較

先ほどホットヨガスタジオごとに違いがあるとご紹介しましたが、実際に有名な大手スタジオの、温度・湿度を比較して一覧にまとめました。

ホットヨガスタジオ 温度 湿度
カルド 35〜40℃ 55%
ホットヨガスタジオLAVA 35〜38℃ 60%前後
ロイブ 38℃ 65%
zen place -ビクラムヨガ- 40℃ 40%

どこのスタジオも、温度は40℃くらいまでで設定されていることがわかりました。

暑いのが苦手な方は、カルド と ホットヨガスタジオLAVA の温度が低めのレッスンが最適です。

逆に「暑い中でヨガがしたい!」という方は40℃の zen place -ビクラムヨガ-がおすすめ。

一方湿度は1番高いのが ロイブ の65%でした。私の経験上、湿度が高いほど汗がたっぷり流れます☝︎

室温の温め方もスタジオによって違うので、いずれにしても、どのスタジオがいいのか試してみるのがおすすめです。

LAVAでは300kcal消費するように温度設定

調べていて面白いなと思ったのが、LAVAでは1レッスンにつき「300kcal」消費できるように、どのクラスでも汗をかけるよう温度湿度の設定を変えているのだそう。

  • ゆるめのクラス → 温度が高め
  • パワー系の動くクラス → 温度が低め

となっているそうです。

たとえば1番温度が高い38℃設定なのは、「リンパ+リラックスヨガ」「美律ホルモンヨガ」。

動く強度が違っても、同じように汗がかけるのは嬉しいですね!

詳しくは公式サイトでチェックしてみてくださいね。

>>ホットヨガのLAVA

【まとめ】ホットヨガの室温はレッスンごとに適温に設定!

  • ホットヨガの室温は35〜40℃、温度は50〜60%でスタジオによって異なる
  • ホットヨガと常温ヨガの大きな違いは「室温・湿度」で効果はどちらも同じ
  • スタジオごとに温度と湿度も異なるので、試して決めるのがおすすめ

ホットヨガの室温は、レッスンごとに適温に設定されているので、気持ちよく汗をかくことができます。

「暑すぎて息苦しい」ということもないように環境が整えられているので、安心して通うことができるでしょう。

スタジオごとに温度設定や、温め方が違うので、どのタイプがお好みか試して決めるのがおすすめです。

ホットヨガで気持ちよく汗をかいて、最高の時間が過ごせますように!

合わせて読まれている記事
 ホットヨガの頻度が毎日は良くない!やりすぎるデメリットとは?
 ホットヨガの頻度やおすすめの回数!現役インストラクターが徹底解説
● ホットヨガ初心者のよくある疑問のまとめ。服装、おすすめのポーズは?



ホットヨガの頻度やおすすめの回数!現役インストラクターが徹底解説

バードさん

せっかくホットヨガに通うなら、痩せる回数が知りたい〜!

ホットヨガに効果的な回数や頻度は、どのくらいが効果的なのか気になりますよね。

そこで今回は、ホットヨガのレッスンを受けるのに効果的な回数・頻度について、現役ホットヨガインストラクターの私が詳しく解説します。

  • 1日2レッスン受けるとどうなる?
  • 痩せるのに効果的な頻度や回数
  • まず体験してみるのにおすすめなスタジオ

などの情報もまとめました。詳しくみていきましょう!



インストラクターがおすすめする!ホットヨガの頻度や回数

初心者さんがホットヨガに通うとき、おすすめの頻度や回数はこちら。

初心者さんの頻度:週1回
回数:1日1レッスン

2日連続などどんどん通いたくなるところですが、毎日やりすぎは禁物です!

まずはホットヨガに体を慣らすことが必要なので、慣れてきたら徐々に回数を増やしてみましょう。

もし慣れないうちに頻度だけ増やしてしまうと、下記のようなデメリットを感じてしまうことも。

デメリット
● 脱水症状になりやすい
● 体の疲れが抜けにくくなる
● 交感神経が優位になり(興奮状態のまま)眠りづらくなる

せっかくホットヨガに通っているのに、デメリットばかり感じてしまったらもったいないですよね!

まずは週に1回、1日1レッスンから始めましょう。

1日2レッスン受けるとどうなる?

リスさん

慣れてきたから2レッスンいけるかな〜

慣れてくると、1日2レッスン受けられるのではないか?という余裕が出てくる方もいますよね。

しかしインストラクターとして2時間連続のレッスンを担当している私は、1日2レッスンはおすすめしません。

その理由は3つ。

● 1レッスンに集中した方が効果が高い
● 脱水症状になりやすい
● 疲れる!!

2レッスン受けようとすると、無意識のうちに「あと1レッスン分あるから、もう少しキープのときゆるめよう」と体力配分を感がげてしまうはず。

確実に1レッスンに集中した方が効果が高いです。

さらに脱水症状になりやすく、水分補給だけでなく、塩分をとって補ってあげることも大切になります。

私は2時間レッスンのときは、下記の4つは必ず必要です。

2レッスン連続のときの必需品
● 塩分タブレット
● 熱中症対策のドリンク
● スポーツドリンク
● 梅干しや塩昆布など

1つでもかけるとあとが怖い!

私は熱中症で頭が痛くなりやすいので、レッスン後に具合が悪くならないようにしています。笑

でもこれだけやっておくと、レッスン後もピンピン活動できるのでおすすめです。

水をたくさん飲むのでトイレの回数は多くなりますが。笑

参考に私が愛用している商品を貼っておくので参考にしてくださいね^^




痩せるのに効果的な頻度や回数は?

リスさん

週何回通ったらダイエット効果が高いの?

ここからは、痩せるのに効果的な回数をみていきます!

痩せたい人におすすめの回数
=週3回ペース
頻度=1日1レッスン

相変わらず1日1レッスンのまま、週3回くらいで通うのがおすすめです。

ちなみにレッスン内容は

● パワーヨガ
● 美脚ヨガなど筋力がつきやすいヨガ
● 体幹ヨガ

などの強度の強いレッスンがおすすめで、しっかり受ければ1レッスンで十分すぎるほどでしょう!

強度の強いレッスンは動きが多く、ポーズのキープ力が必要なので、運動量も多く筋肉も鍛えられ、本気で受ければ体が変わってきます。

もちろん1週間で体が変わるわけではないので、数ヶ月続けながら体の変化を楽しんでくださいね!



くまさん

毎日は太るっていうのを聞いたけど本当?

ちなみに「毎日レッスンを受けると太る」という噂もありますが、頻度を毎日にあげても、その分「やせるからいっか!」と食べてしまうのが原因なのかなと思います。

適度に動いて、食生活も気をつけることで、ダイエット効果を高めましょう!

まずは体験するのがおすすめ

ここからは、どのホットヨガに通ったらいいのか迷ってしまう人のために、まずは体験してほしいスタジオをご紹介します。

体験でおすすめなのはこの3つ。

ホットヨガスタジオLAVA
ロイブ
カルド

それぞれのスタジオについて、詳しくみていきましょう。

LAVA

ホットヨガスタジオLAVA は「体験料金139円(税抜)が安い」と評判のスタジオで、レンタルウェアもあるので便利です。

入会すると、会員サイトから教室を予約できるのでラクラク通えます。

都度払いで通えるチケット制や、単発のレッスンや回数券は取り入れられていないので、月額制以外で通いたい方には不向きでしょう。

店舗 全国に420店舗以上(東京だけで100店舗以上)
体験料金(税抜) 139円
料金(税抜) 月4回5,833円〜9,537円
通い放題6,759円〜14,167円
レンタルサービス 各種オプションあり
男性の利用 一部店舗で可能
プログラム数 40種類以上

>>ホットヨガスタジオLAVA の体験に行く

ロイブ

女性専用のホットヨガスタジオに通いたい方におすすめなのが、ロイブ

はじめての方限定で手ぶら体験が500円(税込)でできるというお気軽さ!(ロイズプラス銀座店のみ980円(税込))

「ホットピラティス」や「凹ますヨガティス」など面白そうなレッスンも充実していて、カフェのようなおしゃれ空間なので、通うだけで女子力が上がりそうなところも魅力 ♪

店舗 全国60店舗
体験料金(税抜) 463円
料金(税抜) 月4回8,700円
通い放題13,800円
※店舗によって異なる
レンタルサービス 各種オプションあり
男性の利用 ×
プログラム数 20種類以上

>>ロイブの体験に行く

カルド

カルド は980円(税込)で体験できるホットヨガスタジオです。

スタジオによって岩盤浴や、ジム併設のスタジオまであるのでただのホットヨガだけでは物足りない人におすすめです。

店舗ごとに価格が違い、地域最安値をうたっています。

店舗 全国82店舗
体験料金(税抜) 907円
新宿店料金(税抜) 月4回7,560円
通い放題10,260円
レンタルサービス 各種オプションあり
男性の利用 一部店舗で可能
プログラム数 40種類以上

>>カルドの体験に行く 

ホットヨガはスタジオごとに違いが大きいので、最低でも2つ以上のスタジオの体験予約をして比べてみてくださいね!

あなたにぴったりなスタジオで気持ちのよい汗を流しましょう。



【まとめ】徐々に体を慣らしながら週3くらいがベスト!

  • ホットヨガのおすすめ回数は1日1レッスン、頻度は初心者さんは週1からがベスト
  • 慣れてきたら徐々に週3回くらいに増やしてみてもOK
  • あまり増やしすぎるのも体に負担がかかったり、交感神経が優位になってリラックスしづらくなるので注意が必要

回数と頻度は無理せずに、気持ちよく体を動かして、ホットヨガの効果を最大限に感じてくださいね!

まずは2つ以上のスタジオを予約して、体験から始めてみましょう。


>>ホットヨガスタジオLAVA の体験に行く


>>ロイブの体験に行く


>>カルドの体験に行く 

あわせて読まれている記事

● ホットヨガ初心者のよくある疑問のまとめ。服装、おすすめのポーズは?
 ロイブのホットヨガ!1回500円体験レッスンの流れ・口コミ調査
● 東京都内のホットヨガおすすめ6選!体験が安いスタジオのまとめ

自律神経を整える4つの方法。心と体の不調を改善!

最近リラックスできていますか?「眠れない」「疲れがとれない」というのは、自律神経の働きが弱まっているからかもしれません。

今回は自律神経はどんな働きをしているのか、心や体の不調を改善するための自律神経を整える方法をまとめました。毎日元気に過ごすためのちょっとしたポイントもご紹介します!

自律神経はONとOFFのスイッチ

「“自律神経”という言葉は聞いたことがあるけれど、意味がよくわからない」という方も多いのではないでしょうか?

自律神経はわたしたちが誰でも持っている神経のことで、体の臓器を活性化・沈静化したり、体温調整や発汗を維持するのに役立ち、ありがたいことに無意識のうちに勝手に働いてくれています。

自律神経には2種類あり、「交感神経」と「副交感神経」があり、この2つが周りの環境や時間帯に合わせて勝手に切り替わってくれているのです。

交感神経は活動的に

「交感神経」が優位になると、血流が良くなり、活動的な状態になります。エネルギーに満ち溢れる感じですね。

交感神経が優位になるのはこんなとき
・活動している
・緊張している
・ストレスを感じる
・まぶしいものを見ている
・大音量の音楽を聞いている

体がONの状態に「交感神経」が優位になっている状態で、太陽の出ている時間帯です。

副交感神経はリラックス

逆に「副交感神経」が優位になると、消火器や生殖器に血流が集中しやすくなって、体が充電モードに入ります

副交感神経が優位になるのはこんなとき
・リラックスしている
・眠っている
・食後
・目を閉じている
・沈黙している

体がOFFモードに入るときが「副交感神経」が優位のときで、主に夜になります。

バランスが崩れると心と体に不調が現れる

バランスよく交感神経と副交感神経の切り替わりができていると良いのですが、最近はバランスが崩れて心と体の不調が出てしまう人もいます。

夜にONモードだと疲れがとれない

たとえば夜はOFFモードに切り替えたいところですが、遅くまで活動的にしている(=ONモード)とうまく切り替えられなくなってしまいます。

・眠る直前までスマートフォンをみる
・夜遅くまでテレビをみる
・電気を消す直前まで明るい部屋で過ごす

ということをしている人は、ONモードになりがち。「当てはまった!」という人は、副交感神経に切り替えづらい環境なんです…。

体がOFFモードに切り替えづらくなってしまうので、できれば眠る1時間前にはスマートフォンやテレビは遠ざけるようにしましょう。

体がうまくリラックスできないと、体の充電できないので疲れがとれず、エネルギーを消費し続ける体になってしまうので、ストレッチやお茶を飲みながらリラックスして体を休めるのがおすすめです。

昼にOFFモードだとうつになりやすい

逆に昼夜逆転していて、昼間がOFFモードで過ごしている人は、うつになりやすくなったり、引きこもりになりやすいと言われています。仕事柄難しい人もいるかもしれませんが、朝に太陽を浴びるだけで、体のリズムを取り戻しやすくなりますよ。

毎日元気に過ごすための自律神経を整える方法

自律神経のバランスを整えていくと、体をしっかりとお休みさせて、毎日を元気過ごせるようになります。生活習慣を少し工夫するだけでもその効果は抜群!気になったものから試してみてくださいね。

1. 朝は太陽の光を浴びる

朝起きたら、太陽の光を浴びましょう。活動的になるONモードに一気に切り替えることができるだけでなく、太陽を浴びることによってホルモンが分泌され、夜は自然と眠くなるようなサイクルができるようになります。

2. 夜は意識的にリラックスモードに切り替える

逆に夜は、意識的にリラックスモードに切り替えるようにしましょう。眠る1時間前から環境を整えると、毎日「よーし、リラックスタイムのはじまり♡」とウキウキした気分になりますよ。

リラックスタイムのアイディア
・お気に入りのアロマキャンドルをたく
・カフェインレスの紅茶をいれる
・好きなモデルの写真集を眺める
・愛犬とたわむれる
・ストレッチを時間をかけて行う

3. 呼吸をたっぷりする

無意識にしている呼吸ですが、深く長くするようにするとリラックス効果が高まります。穏やかに呼吸を続けることで高ぶっていた神経が落ち着き、イライラした心も手放すことができますよ。

4. 背骨まわりの運動

自律神経は背骨に沿って伸びているので、背骨の周りを動かすようなヨガのポーズでも整えていけるのです。特に背骨をねじったポーズなどがおすすめで、簡単にできるものをご紹介します。

背骨をねじって伸びるポーズ
1. 仰向けに寝て、両膝を立ててつま先は少し内向きにします
2. 両手を組んで頭の上に伸ばしましょう
3. 両手を伸ばしたまま両膝とも右側へ倒します
4. 顔は左側をみます
5. 5呼吸ほどしたら、反対側も行います

このポーズは伸びをするのでとっても気持ちがいいんです^^ 朝にも、夜にも気持ちがいいので、ベッドで行ってみてくださいね。

自律神経を整えて、疲れない体を作ろう!

わたしたちの心と体の調節をしてくれている「自律神経」についてご紹介しました。体をONモードにしてくれる「交感神経」とOFFモードにしてくれる「副交感神経」の存在を知っておくだけでも、ちょっとずつ毎日の生活を改善することができそうですよね。

昼間は昼間らしく、夜は夜らしく過ごすことで、普段抱えていた心や体の不調も改善できるかもしれません♡ぜひ小さなことからでも取り入れて、毎日元気に過ごしていきましょう。

おすすめの関連記事

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/parivrtta-janusirsasana/”]

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/hatonopose/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/aromabath/”]

ヨガの心・精神面への効果とは?7つのいいことまとめ

何千年も前から存在する「ヨガ」は、いまやブームにもなっています。一体どんなところに魅力があるのでしょうか?この記事では、ヨガの効果が気になる人に向けて、ヨガの心や精神面への効果をまとめました。

ヨガの効果大特集!心・精神面にいいこと7選

ヨガにはどんな効果があるのでしょうか?今回は「心・精神面編」ということで、心や精神面への影響に注目してみたいと思います。ヨガをすると効果的なことは以下の7つです。

ヨガの心・精神面への効果
・自律神経の活動を整える
・リラックス効果
・イライラしにくくなる
・ストレス・不安をおさえる
・ポジティブな気持ちになる
・集中力アップ
・脳の機能を活性化

それぞれについて、詳しくみていきましょう。

自律神経の活動を整える

腹式呼吸を行うことで、だんだん心が落ち着いてきます。呼吸で、肺や横隔膜を意識的に動かすことで全身の血流をよくして、自律神経の活動を整えることができます。

リラックス効果

心と呼吸は連動しています。息を吸うと交感神経(緊張)が優位になる、吐くと副交感神経(リラックス)が優位になります。吐く息を長く呼吸を深めていくと、副交感神経が優位の状態を作ることができ、リラックス効果が高まります。どんどん心が穏やかになっていくことを感じることができますよ。

イライラしにくくなる

人はイライラすると、呼吸が短くなったり、時には止まってしまうもの。ヨガの時間に呼吸を練習しておくと、イライラしてきた時に呼吸を深くできるようになります。呼吸を深くすると穏やかな気持ちに戻り、イライラする自分をコントロールできるようになります。人間関係が良くなったという人もいます!

ストレス・不安をおさえる

呼吸で脳波を刺激することで、リラックス効果が高まり、ストレスや不安感も落ち着きます。呼吸とポーズに集中してくると、ストレスや不安も紛れてくるから不思議です♡「どうでもいいやー!」という気持ちになれます。

ポジティブな気持ちになる

胸を開いて、呼吸をたっぷり吸い込むと、ポジティブな気分になります。ハトのポーズやアンジャネアーサナ(三日月のポーズ)などがおすすめ。うつ状態の緩和や再発防止にも役立つと言われています。

集中力アップ

呼吸や瞑想を組み合わせることで、集中力をアップすることができます。バランスポーズも集中力アップにおすすめ。自分の軸を見つめることで、穏やかで安定した精神を手に入れましょう。

脳の機能を活性化

瞑想はヨガの1つですが、瞑想は脳の活性化にも効果的だということが近年の研究によってわかってきました。本来人間は脳の25%しか使っていないのですが、残りの75%を瞑想によって活性化できるそうなんです!未知な領域もひらけてくると思うとワクワクしてきますよね!脳のリフレッシュにつながる瞑想については、こちらの記事も参考にしてください。

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/meisoukouka/”]

ヨガで精神面・心も整えよう

ヨガの効果を大特集しました!精神面・心への影響をたっぷりとご紹介しましたが、いかがでしたか?ヨガを始めようか迷っている人も、ヨガの魅力を再確認できた人も、少し意識してみるだけでまた新しいヨガの効果を見つけられると思います。もっとヨガが好きになってもらえたら嬉しいです。ヨガを使って、気持ちよく、心地よい毎日を過ごしていきましょう。

身体への効果が気になる人は、こちらの記事も参考にしてください。

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/yoga-koka1/”]

ヨガの効果大特集!身体面にいいことまとめました

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

有名人やセレブも夢中になる「ヨガ」。一体どんなところに魅力があるのでしょうか?

今日はヨガの魅力、効果についてまとめました。これを読めば、あなたもヨガをやってみたくなること間違いなし!




ヨガの効果大特集!ヨガのすごい魅力「身体編」

ヨガにはどんな効果があるのでしょうか?今回は「身体編」ということで、カラダに注目してみたいと思います。

ヨガをすると効果的なことについてまとめました。

体の歪みが解消・姿勢改善

背中や骨盤などの体の歪み、猫背書きになる人はいませんか?

ヨガのポーズはこうした悩みにも効果的。徐々に筋肉の緊張をほぐし、元ある場所に戻してくれる働きがあります。

歪みが強制され、柔軟性や体幹がつくおかげで姿勢改善もしていきます。

肩こりや首のコリが改善

ポーズをしていると、緊張をほどいてストレッチしていきます。血行が良くなるので、コリやハリをとる動きがあります。

個人差はあると思いますが、肩こりを改善したおかげで、私は偏頭痛も解消しました!今はほとんど症状が出なくなりました^^

体が柔らかくなる

吐く息ごとに緊張をリラックスさせていくと、少しずつ柔軟性も上がります。

続けていると、徐々に体が柔らかくなっていくのがわかります。体がかたい人ほど、ヨガに向いていると言われていますよ♡

筋力アップ、体力アップ

普段行わないような体勢でキープするので、体幹が鍛えられて、体力もアップ!

筋トレとは違うインナーマッスルが鍛えられるので、ブレない体が作れます。バランスポーズは集中力もアップします。

基礎代謝が上がり痩せやすい体質に

呼吸を深くすることで血行が良くなり、基礎代謝がアップ。自然と痩せやすい体質に変り、脂肪がつきづらい体になります。

ダイエット効果

ヨガをしていると日常ではしないようなポーズがたくさん出てきます。

深い呼吸と、日常では使わない筋肉を刺激し、体中の細胞が活性化。新陳代謝を促し、ダイエット効果につながります。

最近では、なかなか取れなかった二の腕、内もも、そしてお腹の肉も、どんどん取れてきました!

美肌効果

肌への効果も実感できるはず♡呼吸をたっぷりとすることで、皮膚細胞も活発化し元気になるので、肌も若返ります。

特にホットヨガだと汗をたっぷりかくので、肌の変化もわかりやすいと思います。

デトックス効果

リンパの流れ、血流をよくしていき、デトックス効果をもたらします。

足のむくみや手がパンパンになってしまう人にもおすすめ!

便秘改善

便秘に悩んでいる人にはねじりのポーズがおすすめ。ねじれたお腹で呼吸をすると、腸内の活動も活性化させます。

冷え性改善

女性の悩みに多いのが冷え性。腹式呼吸をして、体をゆっくり動かすことで、血液循環が良くなります。

体の内側からぽかぽかと温まり、冷え性も改善します。

ホルモンバランスを整える

股関節周りを緩めることで、ホルモンバランスも整えることができます。

女性特有の生理不順や生理痛、PMS、更年期障害の症状緩和を改善していきます。

病気の予防・免疫力強化

筋肉を使うこと、呼吸を深めることで、全身の血行促進が行われて、内臓も活性化。心臓発作、脳卒中などの病気予防に。

肝臓を刺激するポーズは免疫力アップも期待でき、かぜの予防や花粉症対策にもおすすめ。

***

以上、ヨガの効果のまとめでした!身体への効果だけでもこれだけたくさんの良い効果があるんです。

ヨガの身体への効果
・体の歪みが解消・姿勢改善
・肩こりや首のコリが改善
・体が柔らかくなる
・筋力アップ、体力アップ
・基礎代謝が上がり痩せやすい体質に
・ダイエット効果
・美肌効果
・デトックス効果
・便秘改善
・冷え性改善
・ホルモンバランスを整える
・病気の予防・免疫力強化

ここでまとめただけでも12こ!

「え、ほんと!?」と思われる人もいるかもしれませんが、ヨガをしていると、だんだん実感することができるはずです。

わたしも体がどんどん軽くなって、まず体の不調が改善。それからポーズがどんどんできるようになると、さらに面白さも増しました♡

最近は、「体の可能性を最大限に活かしてみたい!もっと体をうまく使えるようになりたい!難しいポーズもできるようになりたい!」と思うようになりました^^

超ポジティブ思考も加速しています!精神面でも良い効果を生んでいます。

精神面での効果はこちらを見てみてくださいね。

 icon-pencil-square-o 関連記事:ヨガの効果大特集!心・精神面にいいことまとめました

ヨガで身体のメンテナンスを始めよう

ヨガの効果を大特集しました!ヨガの魅力をたっぷりとご紹介しましたが、いかがでしたか?

ヨガを始めようか迷っている人も、ヨガの魅力を再確認できた人も、ヨガの効果を知ってからヨガをすると、また新しい発見があるかもしれません♡

もっとヨガが好きになってもらえたら嬉しいです。ヨガを気持ちよく楽しく、行っていきましょう!

ヨガに関するおすすめの記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/yoga-koka2/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/karadagakataiyoga/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bookvol24/”]

初心者でも安心して受けられる!ヨガレッスンの選び方

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

ヨガを始めてみたいと思っているけれど、「ハードだったらどうしよう!」「ついて行けなかったら心配」など不安がよぎっていませんか?

わたしも最初は不安だらけで、初めてのレッスンを受けるまでとても時間がかかりました(笑)

そこで、初めてのヨガのレッスンを選ぶときのポイントをご紹介します!これを読めば、どんなレッスンが受けられるのか、イメージできるようになるはず!

せっかく始めるなら、気持ちよく楽しくヨガをしてもらえるように、お手伝いしていきたいと思います\( ˆoˆ )/




ヨガをすると得られる効果

ヨガといえば「リラックス」「ストレッチ」など、いろいろなイメージがあると思います。ここでは簡単に、ヨガで得られる効果をご紹介していきたいと思います。

効果①リラックスできる

毎日、いつでも、無意識のうちに行なっている「呼吸」ですが、浅く短い呼吸になりがちなのをご存知ですか?

ヨガのレッスンでは、呼吸を、深く長く続けるように意識していきます。呼吸を練習していくと、心も穏やかになってきて、リラックス効果抜群です。

また、気持ちよく体を動かしてほぐしていくと、緊張がほどけて、だんだんリラックスすることができます。

最後に仰向けで目をつぶってお休みする「シャバーサナ」というポーズがあるのですが、気持ち良すぎて、時々寝てしまう人もいるほど。究極のリラックスを味わうことができますよ。

効果②精神的に安定する

先ほども少し紹介しましたが、呼吸をすることで心が穏やかになります。

スーパーモデルのミランダ・カーや、SHIHOや梨花などもヨガをルーティーンに取り入れています。

また、「瞑想」もヨガの一つ。今、ここに集中して目をつぶっているだけなのに、心や頭がスッキリして気持ちが良いので、ぜひ毎日に取り入れたいものの一つです。

世界の歌姫ケイティ・ペリーや、実業家のスティーブ・ジョブズも取り入れていることで有名ですよ。

効果③体幹の筋肉を鍛えることができる

ヨガといえばポーズを思い浮かべる人も多いと思いますが、このヨガは簡単なものから上級者のものまで、たくさんのポーズがあります。

体のコアを使っていくので、体幹を鍛えるのにピッタリ。ポーズは3〜5呼吸かけてゆっくり動くので、キープしているときにどんどん筋肉ができてきます。

最初は動かなかった筋肉も、どんどん柔らかくなって、「わたしでもこんなポーズができるの!?」とびっくりする変化が楽しめるはずです。

気になる二の腕のお肉も、内もものお肉も、練習をするうちにどんどん筋肉に変わっていきました!

わたしにとっては、肩こりや偏頭痛も治るなど、体の不調も変えてくれたのがヨガでした。

***

ヨガの魅力を簡単にご紹介しました!少しずつヨガについて知っていただいたところで、実際のレッスンの選び方をご紹介していきたいと思います!



初心者でも受けやすい!レッスンの選び方

初心者の人でも受けやすいレッスンの選び方をご紹介していきます。

一般的な見方なので、スタジオやジムによっては当てはまらないかもしれませんので、その辺りはご了承くださいませ♡

レッスン名をチェックする

レッスンにはそれぞれ名前がついていますので、まずはその名前を確認しましょう。

【初心者でも安心なレッスン名】
・ベーシックヨガ
・初心者のためのヨガ
・やさしいヨガ

などの名前がついていれば、まず安心。初心者の人でも受けやすい内容になっています。

「ハタヨガ」も大抵は大丈夫!

逆に、初心者であまり自信がない人は避けておいたほうが安心なレッスン名はこちらです。

【初心者にはキツイかもしれないレッスン名】
・パワーヨガ
・フローヨガ

「パワーヨガ」はその名の通り、パワフルに動きます!運動量が多くて、中上級者を対象に行う場合が多いので、レッスン自体は受けられるかもしれませんが、見よう見まねで行うにはスピードが追いつかない場合もあります。

「フローヨガ」も流れるような動きをしていくクラスです。どんどんポーズが変化していくので、慣れないポーズを続けていくのに疲れてしまう可能性があります。

わたしがヨガを始めたばかりの頃は、「ベーシックヨガ」に参加していたのですが、それでも初めてのポーズは筋肉の使い方もわからずに苦労しました。

特に写真の「ダウンドッグ」のポーズはよく出てくるポーズの一つで、お休みのポーズとも言われています。

が!初心者のわたしにとっては、腕で自分の体重を支えられずに常にプルプルしていました。

後ろでは、おじいさんやおばあさんまでダウンドッグをしっかりとしているのに、「なんでわたしはできないのー!?」と叫びたい気分でした(笑)

というわけで、初心者のうちは初心者クラスにいたほうが、恥ずかしがらずに、クラスについていけないなんてことも少なく受けることができるのでオススメです。

運動量やジャンルにも注目

中には、レッスン名のメニューの横に「運動量の目安」がついているスタジオもあります。

「★」や「♡」の数で表示されていたりするので、運動量が少ないものの方が、最初は安心でしょう!

また、ジャンルわけにも注目しておくと便利です。「リラックス」だと動きも穏やかなクラス、「ハード」だと運動量が多くてパワフルなクラスになります。

レッスンの詳細を読んでつかむ

最後に必ずチェックしたいのは、レッスンの詳細に書いてある説明文。

「初心者の方でも安心です」と書いてあると参加しやすいですし、なんとなくどんなクラスを行うのかということがわかってきます。

レッスンが全国共通に決められているプログラムを行うスタジオの場合(LAVAやビクラムヨガ)は、詳細の文章を読めば概要はバッチリ掴めます。

ただ、レッスンがインストラクターの裁量に任されている場合は、毎回違う内容のクラスという場合もあるので、概要は説明通りでも、受けるレッスンによっては内容が変わる場合もあります。

出てみないとわからないので、出てのお楽しみということでヨガにトライしてみてくださいね\( ˆoˆ )/

***

以上、初心者の人でも出やすいレッスンの選び方をご紹介しました!

実際にレッスンを受けてみないとわからないことも多いと思うので、あまり悩まずに気軽に体験レッスンを受けてみることがオススメです。

中でも全国で最大規模のホットヨガスタジオLAVAでは、運動量やレベルもわかりやすく、初心者でも受けやすいヨガのレッスンが揃っています。ぜひ一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

ホットヨガのLAVA

まとめ:初心者でも安心なレッスンを受けてヨガライフを始めよう

ヨガに興味を持ったら、心地よくヨガを楽しめるチャンスです!体験レッスンを受けてみて、なんか違うなーと思ったら、また違うスタジオに顔を出してみましょう。

あなたがハッピーに心地よく動ける場所を選んで、ヨガを楽しんでもらえたらと思います。

一人でもヨガが好きな方が増えたらこんなに嬉しいことはありません♡

こちらの記事もおすすめです

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/yoga-taiken/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/karadagakataiyoga/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyogalava-taiken/”]