女性バックパッカーおすすめの持ち物リスト12。世界一周旅行の必需品

世界一周や海外旅行に行くとき、持ち物の準備って大変ですよね。特に女性バックパッカーは、バックパックに入れすぎると荷物が重たすぎて移動に苦労します!そこでこちらの記事では、私の失敗談を踏まえておすすめの持ち物リストをまとめました。一人旅に絶対必要なものや便利グッズ、夏や冬、ヨーロッパや砂漠でも快適に過ごせるコーデもご紹介します。

女性バックパッカーおすすめの持ち物リスト12

女性バックパッカーは一人で身を守らなければいけないので、荷物も気を使います!ただし、重いと持てなくて苦しい思いをすることになってしまうので・・・できるだけ荷物は軽くしたいですよね♡最低限に絞った持ち物をご紹介します。

misato

詰め込みすぎて18キロになったリュックを背負って出かけたら、20分しか歩けなくて香港で宿を見つけられなくて苦労しました!捨てまくって残ったリュックの中身をご紹介しますね。

1. 洋服

いくらバックパッカーとはいえ、写真に映るからには可愛い格好をしたいのが乙女心ですよね♡服装はまわるルートにもよりますが、ここでは私が世界一周(アジア・中東・ヨーロッパ・北米・南米)で春夏秋冬を過ごしたリストをまとめました。

アウター
● ユニクロの軽量ダウン(コンパクトでおすすめ)
● マウンテンパーカー(雨を防げる)

ちなみに私は真冬のフィンランドの行く予定だったので、捨てるつもりでちょっといいダウンを持っていきました。軽量ダウンだけでは耐えられなかったと思うので、これはとても正解だった!あとフリースを買って持っていきましたが、フリースって暖かいのにかさばるので、容量に限りのあるリュックの中では邪魔な存在で…夏の国に行くときに手放してしまいました(ごめん)軽量ダウンの上に、マウンテンパーカーを羽織ると風を通さないので寒い国でもいきていけます!

トップス
● Tシャツ5枚(汗っかきなので多めにあると便利)
● ヒートテック2枚(寒い時は重ね着)
● 長袖Tシャツ1枚
● シャツ(羽織りになるし綺麗目スタイルになる)
● パーカー(パジャマにもなるし重ね着できて便利)
● ニット(おしゃれに見えるもの)

ボトムス
● ジーンズ1本
● ショートパンツ1つ(寒い国では中にレギンスを履く)
● ロングスカート
● パジャマになるヨレヨレパンツ(外でもはく、ヨガパンツもいいかも)

インナー
● 下着3セット
● レギンス1枚(寒い時に下にはく)
● 靴下5枚(乾かないと困るので多めに。特に中東、南米は洗濯物が乾かない)

トップスやボトムスはお好みだと思いますが、私は結構現地のH&MやZARAで購入していました。ヨーロッパは本場だけあって種類も豊富で、よくセールをしていたので1,000円前後で素敵なものを買えるのがお楽しみ!コーデはなるべく着まわしが効くようなシンプルなものがおすすめです。私は捨てる服を中心に持って行ったので、ド派手なものばかりで苦労しました。笑

普段ワンピースをきている人は、ワンピースが何着かあると便利だと思いますし、私は留学生など現地に友達がいることが多かったので「リュック1つで世界一周している貧乏旅行人」と見られるのがいやで、なるべく綺麗目な服を持っていくことを意識していました。(これ結構大事♡)

2. ビーチサンダル・靴

● ビーチサンダル(必須)
● 靴(スニーカーで十分)

お風呂上がりのスリッパがわりにもなる、ビーチサンダルは必須です!靴が雨に濡れてダメになってしまうときにも、ビーチサンダルがあれば乗り越えることができます。靴は迷いに迷って登山用のニューバランスの靴を履いていきましたが、イスラエルで大雨にやられて水没しました。乾かせばはけたかもしれないけど、ドロドロでもう履く気にならず、スペインで普通のスニーカーを購入。

結局そのくらいいのクオリティの方が履きやすくて良いと思います。フィンランド用にはビビってムートンブーツを買ってしまいましたが(後日日本へ船便で送った)、NIKEのスニーカーで来ている子もいたので、多少底が分厚いのがおすすめかもしれません。

3. ケア用品

メイクは女性にとって大切なので、荷物になるけれど欠かせませんよね!

● 化粧水・乳液・洗顔・メイク落とし
● シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
● カミソリ
● 目薬
● 綿棒(私は必須!日数分プラスα持っていきました)
● 歯磨きセット
● 虫除けスプレー
● 化粧道具(なるべくシンプルに、ただし日数分あるかどうか注意!)
● 物干しハンガー(洗濯バサミがいっぱいついていてS字フックで干せるもの)

必要最低限のものを持って行っていました。たとえばシャンプー・コンディショナーは日本で売っているブランドが世界各国どこでも売っていることが多いので、現地で大きめのボトルを買った方がお得なことも多いです。

ただし目薬、綿棒、虫除けスプレー、化粧道具など日本で使っているものを使いたい場合は、日数分あるかどうかを確認してから持っていくことをおすすめします。物干しハンガーは100均で売っている小型のものを使っていましたが、ベッドサイドにも干せるので便利でしたよ!ドライヤーはあると髪も乾かせて、服も乾かせるので便利ですが私は持っていきませんでした!

4. 日焼け止めグッズ

● サングラス
● 日焼け止め(日本のクオリティが1番いい)
● 帽子

サングラス・日焼け止め・帽子は必須アイテムで、日本とは比べ物にならないほど日差しが強い国がたくさんあります。焼きたいときでも、日焼け止めをつけておくことを、強く、強く、お勧めします!

5. 折りたたみ傘

意外に思う人もいるかもしれませんが、折りたたみ傘は本当に重宝します。撥水加工をしているマウンテンパーカーでも、防げないほどの大雨に降られたこともあります。また、バックパッカーを背負っているときには、傘があったほうが荷物を守ることができるので便利ですよ。

6. 文具

● ノート
● ペン(油性ペンが便利)
● ハサミ
● マスキングテープ

書くことが好きなわたしには欠かせないアイテムで、日記を書いたり、使った費用をメモしておいたり、たくさんの情報を書き入れます。手紙を書くのが好きなので、旅先であった人にお礼の気持ちを伝えられるように、可愛いメモやレターセットを持っていきます。喜ばれますよ♡ペンは、ボールペンの他に、油性ペンもあると便利。安宿では食材に名前を書いておいたり、ビニールにも名前がかけるので、何かと重宝します。

そしてハサミはあると重宝するものの代表格!パッキングのときや、買ったものの袋をやぶこうとするときなど、とにかく日常で重宝します。カッターでも代用可。ただし、バックパックに入れたまま飛行機に乗り込もうとすると、没収されてしまうこともあるので要注意です。食べかけのものに封をしたり、誰かにメモを置いておくときなどにマスキングテープも重宝します。

7. 電子機器

● カメラ
● SDカード
● 携帯
● タブレット

カメラは替えのSDカードも予備で持っておくと安心です。今やパソコンの代わり、カメラの代わりにもなる携帯電話は、Wi-Fiがあれば、ネットから飛行機や、バスの予約も取れるので本当に便利です。最近はガイドブックも兼ねることができるとか。わたしは紙派なのでまだ本に頼っていますが、携帯1つでOKな人は荷物も減らせます。

どうしてもパソコンを使いたい人はタブレットが便利でしょう。私は世界一周のためにパソコンを買いましたが、3kgがどうしても重くて重くて・・・今なら持っていきません。

8. 貴重品・財布・マネーベルト

● お金
● パスポート
● パスポートのコピー(2枚分散させてもつ)
● クレジットカード(1枚)
● 国際キャッシュカード(1枚)
● 予防接種の証明書
● 保険の証明書
● 学生証など
● マネーベルト
● 財布(なるべくボロいもの)
● リュックに入れておく封筒orジップロック

お金はたとえ1万円でも大金の国がたくさんあるので、気をつけて持つ必要があります。海外旅行に行くなら、マネーベルトは必須です!お腹とパンツの間に忍ばせておけるベルトで、外から見えないので大きなお金やパスポート、クレジットカードを隠しておくのにぴったりです。危ない地域では、財布の中身は少額に抑えて、マネーベルトなどにお金を分散させておくのがおすすめです!リュックの中にもお金を分散させるようの封筒やジップロックもあると便利です。

9. カギ

● 南京錠(2つくらい)
● ワイヤーロック

カギは何種類か持っていってセキュリティ管理をします。南京錠は、手持ちのカバンをロックするときに寝ている間に盗まれるのを防いだり、シャワーを浴びている間に盗まれるのを防ぎます。アピールするだけなので、100円均一で売っている安いものをいくつかあれば十分!下のようなワイヤーロックは、バックパックと柱をぐるぐる巻きにして固定しておきます。バックパックを盗まれる心配もなくなるので安心!

10. ゴミ袋・ジップロック

● ゴミ袋
● ジップロック
● スーパーの袋

砂漠で砂が入りそうなときには、荷物を全てゴミ袋へイン!大雨の時には、バックパックの上からゴミ袋を被せます。バックパックをすっぽりと覆うくらいのサイズのゴミ袋がおすすめで、ゴミ袋のおかげで何度助けられたかわかりません!あとは意外に海外のプラスチックバックはふにゃふにゃなので、ジップロックやスーパーの袋をいくつか持っていくと重宝します。

11. 体調管理

● 薬
● 味噌汁
● ポカリ

具合が悪くなってしまう日は、旅の途中にきっとあるはず。そんな時に、簡単に作れて日本の味を思い出しながらほっと一息つけるのが、「ポカリ」「味噌汁」のセットです。水やお湯に溶かすだけなので簡単です。麦茶や緑茶を飲んでホッとしたい人は、ティーバックがあると良いでしょう。

昔メキシコでお腹を壊してしまった時に、現地の蛍光ピンクの薬を飲むハメになりました!具合が悪すぎて飲むしかありませんでしたが、こんなことを避けるためにも、ぜひ安心な常備薬を持っていきましょう

12. お土産

● 扇子など(100均で大丈夫)

まだ会ったことのない友達ができたときように、お土産も用意しておくと喜ばれます!おすすめは扇子。日本ぽいものな上に、かさばらないので何本かリュックに入れておくと重宝します。

【要検討】女性バックパッカー持ち物でいらなかったもの

ここからは、持って行ったけれど私はいらなかったという持ち物をご紹介します。

● フリース(ほかで代用可能、そしてかさばる)
● ドライヤー(ボブだったので自然乾燥で大丈夫or借りた)
● 洗濯用洗剤(シャンプーでなんとかなるor現地で洗剤を買う)
● マスカラ(落とすのが面倒なのでノーメイクになる)
● バスタオル(乾くのに時間がかかるので使いたくなくなる)
● 生理用品(現地で買える)
● ガイドブック(現地の日本人宿に置いてある)
● パソコン(重い)
● ハードディスク(重いしカメラのデータも飛ばなかった)

なるべくミニマムに旅するのがおすすめですが、人によってはいるかもしれないので、検討してみてくださいね!生理用品は「絶対に夜用40cmが欲しい!」という人は、買っていない場合があるので持っておいた方が良いかもしれません。参考にしてもらえたら嬉しいです。

【まとめ】女性バックパッカーおすすめの持ち物リスト13

最後に、バックパッカーの持ち物リストについて一覧表にまとめました。

洋服 ・軽量ダウン
・マウンテンパーカー
・Tシャツ5枚
・ヒートテック2枚
・長袖Tシャツ1枚
・シャツ
・パーカー
・ニット
・ジーンズ1本
・ショートパンツ1本
・ロングスカート1
・ヨレヨレパンツ
・下着3セット
・レギンス1枚
・靴下5枚
・ビーチサンダル
・スニーカー
ケア用品 ・化粧水・乳液・洗顔・メイク落とし
・シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
・カミソリ
・目薬
・綿棒
・歯磨きセット
・虫除けスプレー
・化粧道具
・物干しハンガー
日焼け止め ・サングラス
・日焼け止め
・帽子
折りたたみ傘 ・折り畳み傘
文具 ・ノート
・ペン
・ハサミ
・マスキングテープ
電子機器 ・カメラ
・SDカード
・携帯
・タブレット
お金 ・お金
・パスポート、コピー
・クレジットカード、国際キャッシュカード
・予防接種や保険の証明書
・学生証など
・マネーベルト
・財布
・リュックに入れておく封筒
カギ ・南京錠2つ
・ワイヤーロック
ゴミ袋 ・ゴミ袋
・ジップロック
・スーパーの袋
体調管理 ・薬
・味噌汁
・ポカリ
お土産 ・扇子など

ほかにも必要なものがあれば、リストに加えてみてくださいね!私はこれだけあれば4ヶ月の世界一周にいけます!あとはルートに合わせて必要な服の枚数を調整したり、雰囲気を変えたりするのもおすすめです。

持ち物をそろえて快適な女性バックパッカー旅へ!

女性バックパッカーは、楽しいこともあるけれど、リスク回避も必要です。必要な持ち物が揃っていれば、快適な旅がおくれること間違いなし♡ぜひあなたの旅も楽しい旅になりますように!

おすすめの関連記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/tabi-6tikara/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bali-motimono/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bali-padangpadang/”]

町田のヨガスタジオおすすめ11選!人気で安いのは?【最新】

東京都町田市のヨガスタジオに通うなら、どこがいいのか迷ってしまいますよね。町田は新宿や横浜、相模大野からもアクセス便利ということで、ヨガ教室やくホットヨガ、ピラティスも増えているんです。

そこで今回は、町田でおすすめの人気ヨガスタジオ情報についてまとめました!ヨガスタジオの選び方、料金、体験レッスン、安いスタジオや男性でも通えるスタジオについてご紹介します。

misato

町田市民の人はぜひチェックしてみてくださいね!

町田でヨガスタジオを選ぶ2つのポイント

町田でヨガスタジオを選ぶポイントは、以下の2つです。

①通いやすい場所にある
②スタジオの雰囲気があっている

まずは通いやすい場所にあるかが問題です。ヨガで心や体の変化を楽しむためには、通いやすさが重要なので、家から徒歩圏内にあるのかや、駅からのアクセス情報も注意しておきましょう。JR側か、小田急線側にあるのかなどチェックしておくとわかりやすいですね。

またスタジオの雰囲気があっているかも大切です!ヨガスタジオにはいろいろな種類があり、その雰囲気もそれぞれ。気になるスタジオがあったら2〜3つ体験に行き、自分にぴったりなスタジオを選ぶのがおすすめです。それでは早速、スタジオについてみていきましょう!

1. ロイブ町田店

ロイブはJR町田駅から徒歩1分の場所にある、ホットヨガスタジオです。モディの中にあるので、ショッピングのついでや仕事帰りに気軽に立ち寄ることができます。高温多湿の中でヨガをするので、たっぷり汗をかいてデトックスしたり、脂肪燃焼効果を高めることができます。

ロイブの魅力は女性専用スタジオで内装がおしゃれなこと、そしてヨガインストラクター全員が社員なので、質の高いレッスンが受けられることです。異性の目を気にせずに思いっきり体が動かせるので、リフレッシュできること間違いなしでしょう!

料金

通い放題 12,800円
月4回 8,700円
体験 60分455円(税抜)

月4回は、1回あたり2,175円で受けられます。月6回以上通える人は、通い放題がお得でしょう。体験は455円と激安ですが、無料キャンペーンをしている場合もあるので予約時にチェックしてみてくださいね!

基本情報

住所 町田市原町田6-2-6町田モディB2F
アクセス 小田急町田駅西口からすぐ、JR町田駅から徒歩1分
休み 月曜日
特徴 ホット / 女性専用

おすすめポイント

①体験が税込500円と気軽に始められる
②女性専用スタジオでおしゃれ♡
③ヨガインストラクターが全員社員で質の高いレッスンを受けられる

公式サイトをみる

2. LAVA町田店

LAVA(ラバ)は町田駅バスセンター近くのパリオビル(スタバが目印)の3階にあるホットヨガスタジオです。全国最大手のホットヨガスタジオなので、初めての人も安心して通うことができます。朝8:00から夜22:00までレッスンをしているので、仕事前に通ったり、休日のんびり過ごした後に一汗かきに行くのもよいでしょう。

ホットヨガだけでなく、常温ヨガも受けることができるので、どちらのヨガも楽しみたい人におすすめです。体験レッスンが0円で受けられるキャンペーンが行われていることもあるので、気軽に体験できるのも魅力です。

料金

通い放題 15,273円
月4回 8,909円
体験 0円

月4回は、1回あたり2,227円とロイブより少しだけ高めの設定です。月7回以上通う人は、通い放題がお得です。LAVAはなんと体験レッスンが無料0円で受けられるので、気軽に試せるのも嬉しいポイントです。もちろん初心者もOKです。

基本情報

住所 町田市森野1-15-13 パリオビル3F
アクセス 小田急町田駅から徒歩2分、JR町田駅から徒歩3分
休み 金曜日
特徴 ホット / 常温 / 女性専用

おすすめポイント

①全国最大手のホットヨガスタジオで安心!
②朝8:00から夜22:00までレッスンメニューが豊富
③常温ヨガも受けられる

公式サイトをみる

3. スタジオ・ヨギー町田

スタジオ・ヨギー町田は、中央図書館の隣のリンズワンビル4階にあるヨガスタジオです。全国25店舗展開している本格派スタジオなので、しっかりヨガを習いたい人に最適でしょう。

ヨガ、ピラティス、ビューディ・ペルヴィスのレッスンが受けられます。女性専用スタジオが多いですが、スタジオ・ヨギーは男性でも通えるのが嬉しいポイント。トレーニングコースもあるので、先生を目指したい人にもおすすめのスタジオです。

料金

通い放題 13,000円
月4回 8,000円

月4回は1回あたり2,000円で受けることができます。月額のほかに、4回10,500円・6回13,500円のチケットプランもあるので、通いたいスタイルで通うことができます。

基本情報

住所 町田市原町田4-7-14リンズワンビル4F
アクセス 小田急町田駅から徒歩7分、JR町田駅から徒歩1分
休み なし
特徴 常温 / 男女OK

おすすめポイント

①ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィスのレッスンが受けられる
②トレーニングコースもあるのでヨガを深めたい人に最適
③男性でも通える!

公式サイトをみる

4. イルチブレインヨガ

イルチブレインヨガは一般のヨガと違って、丹田を鍛えることで体・心・脳も強くするというヨガです。70分プログラムで呼吸や瞑想もするのが特徴です。

料金

通い放題 16,500円
月4回 なし

月4回のコースはありませんが、通い放題以外に、「週2回で1ヶ月13,200円」のコースもあります。

基本情報

住所 町田市中町1-19-6 魚貞ビル4F
アクセス 小田急町田駅から徒歩5分
休み 月曜日
特徴 常温 / 女性専用

おすすめポイント

①360種類以上のトレーニングで体・心・脳を高められる
②少人数で丁寧に指導してくれる
③ワークショップやイベントも実施中

公式サイトをみる

5. エアラビ

AIR RAVI(エアラビ)は原町田大通り沿いにある、ハンモックヨガが楽しめるヨガスタジオです。空中ヨガをやってみたかった人や、リラックスしたい人に最適でしょう。もちろんフロアヨガや、ピラティスも受けられます。

料金

通い放題 エアリアル 15,000円
フロアヨガ 13,000円
月4回 エアリアル 11,000円
フロアヨガ  8,000円

料金はエアリアルヨガとフロアヨガで違うので、注意が必要です。フロアヨガの方が少しお得に受けることができます。このほか回数券会員でチケット購入もできるので、好きなスタイルで通うことができます。体験レッスンはエアリアル3,000円、フロアヨガ1,500円(税込)です。

基本情報

住所 町田市原町田6-24-10プレステージ21,3F
アクセス 小田急町田駅から徒歩5分
休み 不明
特徴 常温 / 女性専用

おすすめポイント

①エアリアル空中ヨガが楽しめる
②フロアヨガやピラティスも受けられる
③パーソナルレッスンも受講可能!

公式サイトをみる

6. ヨギ・スタイル町田

Yogy Style(ヨギスタイル)町田は、仲見世商店街近くにあるホットヨガスタジオです。ホットヨガと、大量発汗できる溶岩ヨガスタジオの両方が楽しめるので、たっぷり汗をかいてデトックスしたい人におすすめ。脂肪燃焼効果も高めることができるので、ダイエット効果も期待できるでしょう。

初心者から上級者まで満足できる、月300本以上のレッスンが用意されているので、行くたびにワクワクしながら受けることができます。地域最安値をうたっているスタジオなので、リーズナブルなヨガスタジオを探している人はチェックしてみてくださいね。

料金

通い放題 10,000円
月4回 7,400円

月4回は1回あたり1,850円で受けることができるので、町田のほかのスタジオに比べると比較的リーズナブルです。このほかスタジオでチケットを購入する通い方もあるので、迷った人は相談してみるのもおすすめです。

基本情報

住所 町田市原町田4-5-7 町田ヒカリビル3F
アクセス JR町田駅から徒歩3分
休み 月曜日、年末年始
特徴 ホット / 女性専用

おすすめポイント

①ホットヨガと大量発汗できる溶岩ヨガスタジオの両方が楽しめる
②初心者から上級者まで大満足の月300本以上のレッスン
③町田の駅近で地域最安値で安い

公式サイトをみる

7. スタジオジョイフル

スタジオジョイフルは10名のインストラクターによる、20種類のレッスンが受けられるスタジオです。予約は初回だけで、あとは気軽に空いた時間に参加できるのが魅力です。忙しい人や、自分の時間がポッと空いた時に行けるスタジオを探している人におすすめ。

ヨガはベーシッククあら産後ママまで豊富に揃っていて、ヨガ以外にもベリーダンスやボディケアなどのコースもあります。興味によって行きたいコースを選ぶことができるので、幅広く楽しめるのも魅力でしょう。

料金

通い放題 10,000円
月4回 7,400円

レッスン料金は月1回〜7回、またはフリーパスで選ぶことができます。そのほか「2ヶ月5回チケット」なども用意されているので、ライフスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。詳しくはスタジオで相談してみてくださいね。

基本情報

住所 町田市森野1-9-18 まるかビル3F
アクセス 小田急町田駅から徒歩3分
休み 不定休
特徴 常温 / 女性専用

おすすめポイント

①ヨガはベーシックから産後ママヨガまで豊富
②予約は初回だけであとは気軽に時間が空いた時に参加できる
③ヨガ以外にベリーダンス、ボディケアなどのコースもあり

公式サイトをみる

8. NAスポーツクラブA-1

NAスポーツクラブは町田駅から徒歩30秒の場所にある、アットホームな総合スポーツクラブです。駅近なので仕事帰りや、ショッピングやランチのついでに立ち寄りやすく便利でしょう。ヨガやホットヨガ、ピラティスなど、多彩なプログラムを受けられます。

ホットヨガのみの会員になることもできますし、ジム会員になればヨガ以外のプログラムや、マシーンを使って体を鍛えることも可能です。効果的に体を絞りたい人やラインを綺麗にしたい人にピッタリでしょう。

料金

通い放題 ジム会員 11,330円
ホットヨガのみ 9,000円
月4回 ジム会員 設定なし
ホットヨガのみ 7,500円

ホットヨガのみで通うこともできますし、スポーツジムの会員になることもできるのがNAスポーツクラブのメリットです。

基本情報

住所 町田市森野1-39-16リード町田ビル(受付4F)
アクセス 小田急町田駅から徒歩30秒
休み 年中無休
特徴 常温・ホット / 男女OK

おすすめポイント

①駅から徒歩30秒で通いやすい
②ヨガやホットヨガ、ピラティスが受けられる
③ほかのプログラムやマシーンを使って体を鍛えられる

公式サイトをみる

9. フィットネスクラブティップネス

フィットネスクラブティップネスは、ジョルナの裏手、ビッグカメラアウトレット店と同じビルに入っているスポーツジムです。スタジオレッスンでヨガのプログラムを受けることができます。

ベリーダンスやエアロなども受講可能で、もちろんジムやプールも使えます。通い放題でも料金がリーズナブルなのが魅力。ヨガ以外にも体を動かしたい人に最適でしょう。

料金

通い放題 9,500円
月4回 6,205円

月4回でも1回あたり1,551円とリーズナブルなのが魅力です。「100分会員」など、通いやすいプランが充実しているので、入会時に相談してみるのもおすすめです。

基本情報

住所 町田市原町田6-7-8町田TIP’S5F〜7F
アクセス JR町田駅から徒歩3分
休み 水曜日、年末年始、メンテナンス休館
特徴 常温 / 男女OK

おすすめポイント

①スタジオでヨガプログラムが受けられる
②ヨガ以外のベリーダンスやエアロなども受講可能
③ジムやプールも使える

公式サイトをみる

10. YOKOTA BASE STUDIO

YOKOTA BASE STUDIOは、ヨガを始めジャズファンクやバレエ、パントマイムまで受けられるスタジオです!JR町田駅南口から出て、境川方向に歩いた場所にあるスタジオです。ヨガは毎週月曜日のみですが、ヨガ以外のレッスンも豊富に取り揃えられています。

料金

通い放題 なし
月4回 9,240円

月4回は1回あたり2,310円とほかのスタジオに比べると、少し割高になっています。そのほか5枚12,100円(有効期限3ヶ月)、10枚21,780円(有効期限6ヶ月)のチケットで通うこともできます。

基本情報

住所 町田市原町田6-2-6町田モディB2F
アクセス 小田急町田駅から徒歩8分、JR町田駅から徒歩2分
休み 不定休
特徴 常温 / 男女OK

おすすめポイント

①ヨガは毎週月曜日16:00〜17:00!
②ヨガ以外のレッスンも豊富
③カフェも併設しているのでレッスン前後におしゃべりするのも最適

公式サイトをみる

11. カラダファクトリー町田モディ店・小田急マルシェ町田店

カラダファクトリーは骨格や骨盤の歪みを整えて健康に導く総合サロンです。ヨガで健康的な体作りをしたいけれど、もっと手軽に始めたいという人におすすめ。海外国内に300店舗展開し、1,300万人の施術実績があるのは安心ですよね。

● 町田駅から徒歩3分のモディ4階
● 町田駅から徒歩3分の小田急マルシェ3階

の2店舗があるので、どちらも買い物のついでや仕事帰りに立ち寄りやすいです。産後のママ向けの骨盤の開きや歪みを整えてくれるコース、小顔、足裏など体の悩みに応じてコースを選べます。ベビーカー入店可能でモディ店にはキッズスペースもあるので、子供連れのママからも喜ばれています。

料金

料金 1回2,200円〜12,100円
体験 初回体験2,980円〜

小田急マルシェ町田店基本情報

住所 東京都町田市原町田6-1-1小田急マルシェ町田3階
アクセス 町田駅から徒歩2分
休み なし
特徴 個室あり、20:00以降入店OK

町田モディ店基本情報

住所 東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ4階
アクセス 町田駅から徒歩3分
休み なし
特徴 個室あり、20:00以降入店OK、駐車場あり

おすすめポイント

● 2店舗とも駅から3分以内で到着
● 施術実績1,300万人で安心
● 初回体験特別価格があってお得!

公式サイトを見る

町田のおすすめヨガ・ホットヨガスタジオ徹底比較!

ここからは、町田のヨガスタジオを徹底比較してみましょう!

misato

どのスタジオがいいか迷ってしまった人は必見です♡

【ヨガの種類別】町田のヨガスタジオ

町田のヨガスタジオは、常温、ホットヨガ、ハンモックヨガの3種類があります。

種類別にスタジオ名を表にまとめました。

常温ヨガ ・スタジオヨギー
・イルチブレインヨガ
・スタジオジョイフル
・NAスポーツクラブ
・フィットネスクラブティップネス
・YOKOTA BASE STUDIO
ホットヨガ ・ロイブ
・LAVA
・ヨギ・スタイル
・NAスポーツクラブ
ハンモックヨガ ・エアラビ

ハンモックヨガが良い人は、「エアラビ」一択です!

町田は常温ヨガもホットヨガもスタジオがバランスよくあるので、いくつかスタジオで体験して、ぴったりなスタジオを見つけるのがおすすめです。(心地よさが全然違うので、味わってみてくださいね)

常温ヨガもホットヨガも両方楽しみたい人は、「NAスポーツクラブ」が最適でしょう。

【安い】町田のヨガスタジオ

続いて、安いスタジオはどこなのかを徹底比較していきたいと思います!

「通い放題」「月4回」の税抜き料金を比較してまとめました。

スタジオ名 通い放題 月4回
ロイブ 12,800円 8,700円
LAVA 15,273円 8,909円
スタジオ・ヨギー 13,000円 8,000円
イルチブレインヨガ 16,500円 なし
エアラビ 13,000円 8,000円
ヨギ・スタイル 10,000円 7,400円
スタジオジョイフル 12,800円 8,700円
NAスポーツクラブ 11,330円 7,500円
ティップネス 9,500円 6,205円
YOKOTA BASE STUDIO なし 9,240円

比較してみると、通い放題で1番安いのはティップネスの9,500円、最高値はイルチブレインヨガ16,500円でした。通い放題は1万円台前半で行けるのが相場のようです。

月4回でも6,295円でティップネスが最安値でした!高いのはYOKOTA BASE STUDIOですが、いずれのスタジオも8,000円台が相場なので、月4回では大きな差額はないようです。

町田でスタジオを探すなら、月4回が8,000円、通い放題が12,000円以下なら安いと考えて良いでしょう!

【男性も通える】町田のヨガスタジオ

実は男性も通えるスタジオが少ないのが現状で、「男性も通えるスタジオを探している!」という声をよく聞きます。

そこで男性も通えるスタジオについて、まとめました!

男性OK ・スタジオヨギー
・イルチブレインヨガ
・NAスポーツクラブ
・ティップネス
・YOKOTA BASE STUDIO
女性専用 ・ロイブ
・LAVA
・エアラビ
・ヨギ・スタイル
・スタジオジョイフル

町田のスタジオは、男性も通えるスタジオが半分もありました!

地域によっては1〜2つしかない場合もあるので、町田は通いやすいエリアといえそうです。

男性専用レッスンを行っているスタジオもあるので、臆せずヨガにトライしてみてくださいね!

町田の人気ヨガ・ホットヨガスタジオのまとめ

町田の人気ヨガスタジオは、どこも駅近にあるのでアクセス抜群で通いやすいのが魅力です。

料金も大きく変わらないので、いくつかスタジオに体験レッスンに行って、お気に入りのスタジオを見つけてみてくださいね。

ヨガで気持ちの良い時間が過ごせますように!


>スッキリデトックスしたい人はロイブがおすすめ

おすすめの関連記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-tokyo/”]

[clink url=”https://mitikusa-magazine.com/yoga-kanagawa-sagamiohno/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/tokyo-ginza-yoga/”]

岐阜県各務原市のおすすめヨガスタジオ6選!ホットヨガロイブも紹介

岐阜県各務原市でヨガを始めるなら、どこがいいか迷ってしまいますよね。教室にはそれぞれ特徴があるので、事前にチェックするのがおすすめです!

そこで今回は、各務原市のヨガスタジオについてまとめました!それぞれのスタジオの特徴やレッスン・体験情報、料金について詳しくご紹介します。

misato

各務原アピタのホットヨガロイブ情報も掲載しているので参考にしてみてくださいね!

各務原市でヨガスタジオを選ぶポイント2つ

まずは各務原地区でヨガスタジオを選ぶポイントについてみていきましょう!注目したいポイントは2つ。

①常温ヨガかホットヨガを選ぶ
②興味のあるレッスンをしている

ヨガには普通のヨガの「常温ヨガ」と、高温多湿の空間でたっぷり汗がかける「ホットヨガ」があります。どちらもとっても魅力的ですが、常温ヨガとホットヨガで選択肢は大きく分かれるので、まずホットヨガの体験に参加してどちらが好きかを決めてみるのもいいかもしれません!

そして「エアリアルヨガ」「ピラティスヨガ」など興味のあるレッスンをしているかも大事なポイント。スタジオの特徴の中で詳しくまとめたので、参考にしてくださいね!

1. ロイブ各務原店

アピタ各務原にあるロイブは、各務原唯一のホットヨガスタジオです。高温多湿の空間で、たっぷり汗をかいてデトックスしたい人におすすめ。脂肪燃焼効果も期待できるので、ダイエットや体のラインを綺麗に整えたい人に最適でしょう。

ロイブのおすすめポイントは、女性専用スタジオでオシャレなこと。そしてインストラクター全員が社員で、質の高いレッスンを受けられることも評判を集めています。プログラムはリラックス系から、ハードなダイエットに特化したレッスンまで幅広いので、気分に合わせて予約できるのも嬉しいポイントです。

料金

通い放題 10,800円
月4回 7,700円
体験 60分455円(税抜)

月4回は1回あたり1,925円とリーズナブルです。1ヶ月に6回以上通う人は、通い放題がお得です。また体験レッスンが60分455円(税抜)と気軽に受けられるのも魅力。無料キャンペーンをしている場合もあるので予約時にチェックしてみてくださいね!

基本情報

住所 各務原市鵜沼各務原町8-7アピタ各務原店1F 「草叢BOOKS」内
アクセス JR「各務原」駅から10分
休み 月曜日
特徴 ホット / 女性専用

おすすめポイント

①体験が税込500円と気軽に始められる
②女性専用スタジオでおしゃれ♡
③ヨガインストラクターが全員社員で質の高いレッスンを受けられる

公式サイトを見る

2. マナハナヨガ

MANA HANA YOGA(マナハナヨガ)はイオンモールのすぐそばにある、倉庫をリノベーションした隠れ家的なヨガスタジオです。通常のヨガだけでなく、エアリアルヨガもできるのが魅力です。

ヨガインストラクター養成トレーニングも受講できる、本格的なスタジオなので、しっかり学びたい人も最適でしょう。男性の先生がいるので、男性でも通いやすいスタジオです。

料金

マナハナヨガは、月謝ではなくチケット制のスタジオです。

通い放題 なし
月4回 なし
5回券 10,500円
10回券 19,000円

体験レッスンは2回1,000円(1ヶ月以内)です!エアリアルヨガは別料金になるのでご注意ください。

基本情報

住所 各務原市那加新加納町2302-3
アクセス 新加納駅から徒歩6分
休み 月曜日
特徴 常温 / 男女OK

おすすめポイント

①通常のヨガだけでなくエアリアルヨガもできる
②ヨガインストラクター養成トレーニングも受講でき本格的
③男性の先生がいるので男性でも通いやすい

公式サイトを見る

3. Slow Living Riverside

Slow Living Riverside(スローリビングリバーサイド)は、カフェの2階のスタジオでヨガができるスタジオです。常温ヨガだけでなく、エアリアルヨガも楽しむことができます。

ヨガ中のお楽しみは、窓の外の景色です。思わずうっとりしてしまうような景色をみながら、心も体もリフレッシュすることができるでしょう。ヨガの後はカフェで美味しいごはんをいただくこともできます。

料金

通い放題 なし
月4回 なし
ヨガ1回 1,700円
エアリアルヨガ1回 2,700円

通い放題や月4回のコースはなく、1回ずつの料金体系になっています。初回体験レッスンはヨガが2,000円、エアリアルヨガが3,000円です。Instagramで最新情報が配信されているのでチェックしてみてくださいね。

基本情報

住所 各務原市鵜沼南町7-150-3
アクセス 鵜沼駅から徒歩3分
休み 火曜日・第3月曜・不定休あり
特徴 常温 / エアリアルのみ女性専用

おすすめポイント

①常温ヨガ・エアリアルヨガを楽しめる
②窓の外の景色にも癒される
③ヨガ後はカフェで美味しいごはんも食べられる

公式サイトをみる

4. カルチャーアカデミー岐阜新聞 イオンモール各務原教室

カルチャーアカデミー岐阜新聞 イオンモール各務原教室は、イオンの中にあるヨガ教室です。買い物やランチのついでに気軽に立ち寄ることができます。カルチャーアカデミーで行われている講座の中からヨガのレッスンが受けられるという教室になっています。

1回あたりの料金が安く、サークル感覚で通いやすいのが魅力です。開催中の好きなレッスンを選ぶことができるので、興味があるヨガを深めることができます。

料金

通い放題 なし
月4回 なし
ストレッチ&ビューティーヨガ 12回16,500円

月謝制ではなく、12回セットの講座に対して料金がかかるスタイルです。ほかにピラティスヨガなどスケジュールとともに一覧が投稿されているので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね!

基本情報

住所 各務原市那加萱場町3-8イオンモール各務原3F
アクセス 新加納駅から徒歩1分
休み 第2・4月曜日・祝日など
特徴 常温 / 女性専用

おすすめポイント

①1回あたりの料金が安くサークル感覚で通いやすい
②イオンにあるので買い物ついでに立ち寄りやすい
③開催中の好きなレッスンを選べる

カルチャーアカデミー岐阜新聞公式サイト

5. コパンスポーツクラブ各務原

コパンスポーツクラブ各務原は、ヨガのレッスンも受けられるスポーツジムです。ヨガだけでなく、エアロビやピラティスなどのレッスンも受けることができるので、体を動かしたい人におすすめ。マシンを使って体を鍛えることもできます。

料金は通い放題だけでなく、時間によって選べるコースなどライフスタイルに合わせて、リーズナブルに通うことができます。

料金

通い放題 8,500円
月4回 なし
デイ会員 7,000円(10:00〜18:00)

月4回の設定はありませんが、通い放題の料金がリーズナブルなのが魅力です。時間帯によってはさらにお得に通えるコースもあります。

基本情報

住所 各務原市各務西町4-303-5
アクセス 蘇原駅から徒歩20分
休み 月曜日、月末最終日、年末年始(ジムエリアのみ年中無休)
特徴 常温 / 男女OK

おすすめポイント

①ヨガだけでなくエアロビ・ピラティスなどが受けられる
②マシンを使って身体を鍛えることが可能
③日払いのビジター利用もできてリーズナブルに通いたい人にも最適

コパンスポーツクラブ各務原公式サイト

6. スポーツクラブアクトス各務原

スポーツクラブアクトス各務原は、ヨガのレッスンも受けられるスポーツジムです。大型駐車場完備なので、車で通いやすいのも魅力です。仕事帰りだけでなく、休日のアクティビティとして体を動かしたい人にもピッタリでしょう。

ヨガのレッスンはもちろん、そのほかのスタジオプログラムも自由に受けることができます。プールやアロマテラピールームなど充実の施設を完備しているので、リフレッシュしたい人にもおすすめです。

料金

税抜料金は、下記のとおり。

通い放題 9,000円
月4回 なし
デイ会員 7,000円(10:00〜18:30)

月4回のコースはありませんが、通い放題も1万円以下でリーズナブルに通うことができます。デイ会員だと、さらにお得に通えるのも魅力です。

基本情報

住所 各務原市鵜沼各務原町1-26-1
アクセス 苧ヶ瀬駅から徒歩15分
休み 木曜日、お盆、年末年始
特徴 常温 / 男女OK

おすすめポイント

①ヨガだけでなくZUMBA、ボディコンなどが受けられる
②プールやアロマテラピールームなどを完備
③大型駐車場完備で車で通いやすい

スポーツクラブアクトス各務原公式サイト

各務原のおすすめヨガ・ホットヨガスタジオ徹底比較

misato

どのスタジオがいいか迷ってしまった人必見です!

ここからは、各務原のヨガスタジオを比較してみましょう!

【ヨガの種類別】各務原のヨガスタジオ

まずはヨガの種類別に、まとめました。

スタジオ名 常温 エアリアル ホット
ロイブ × ×
マナハナヨガ ×
SlowLivingRiverside ×
カルチャーアカデミー × ×
コパンスポーツクラブ × ×
スポーツクラブアクトス × ×

各務原のヨガは常温ヨガがほとんどで、エアリアルはマナハナよがとSlowLivingRiversideで受けられます。

汗をたっぷりかいて、デトックス効果を高められるホットヨガなら「ロイブ」一択です!

>>ロイブの公式サイトを見る 

ちなみにスポーツクラブを選ぶと、施設によってマシンやプールも使うことができるので、効率的に身体を鍛えたい人に最適でしょう。

【安い】各務原のヨガスタジオ

続いては、税抜料金を比較してみました。

スタジオ名 通い放題 1回あたり
ロイブ 10,800円 1,925円
マナハナヨガ なし 2,100円
SlowLivingRiverside なし 1,700円
カルチャーアカデミー なし 1,375円
コパンスポーツクラブ 8,500円 1,750円※
スポーツクラブアクトス 9,000円 1,750円※

※デイ会員で月4回通った場合を計算しています。

一般的な月4回プランを採用しているスタジオがロイブしかなく、回数券で通うスタジオが多かったので、1回あたりの料金をそれぞれ算出しました。

通い放題では、コパンスポーツクラブとスポーツクラブアクトスが安く通えることがわかりました!

1回あたりの料金が1番安いのはダントツでカルチャーアカデミーで、そのほかは2,000円前後となっています。

【男性も通える】各務原のヨガスタジオ

最後に、男性も通えるヨガスタジオをチェックしていきましょう!

男女OK マナハナヨガ
SlowlivingRiverside
コパンスポーツクラブ
スポーツクラブアクトス
女性専用 ロイブ
カルチャーアカデミー

「女性専用が多くて、男が通えるスタジオがない・・・」というのはよく聞く話です。

でも各務原なら、男女OKのスタジオの方が多いのは嬉しいポイント!

逆に女性専用であれば、異性の目を気にせずにノーメイクで、露出度高めのかわいいウェアを着て、ヨガが楽しめちゃいますよ♡

misato

気になるスタジオがあれば体験レッスンで雰囲気を見てみてくださいね!

各務原のおすすめヨガ・ホットヨガスタジオのまとめ

各務原のヨガスタジオは、それぞれ特徴がハッキリ異なることがわかりました。そこで選ぶときはご自身が重視したいポイントを整理してみると、お気に入りのスタジオが見つかりやすくなるはずです。

スタジオの雰囲気はそれぞれ異なるので、気になるスタジオがあったらいくつか体験してみてくださいね。気持ちよく楽しいヨガの時間が過ごせますように。

関連記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-gifu/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-gifu-minokamo/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-nagoya/”]

おすすめの人気ヨガベルト6選。ポーズが上達する使い方・選び方のポイント

「もっと足が高く上がったら良いのに!」「この姿勢であってるのかな?」とヨガのポーズの練習をおこなっているときに、疑問や希望が出てきませんか。そんなときは、ヨガベルト(ヨガストラップ)を使うと悩みも解決しちゃいます。そこで今回は、おすすめの人気ヨガベルトについてまとめました!ヨガベルトの使い方や、商品の選び方もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

misato

ストレッチを深められるので、体が硬い人にもぜひ使ってほしいアイテムです!

ヨガベルトの特徴

ヨガベルトはヨガストラップとも呼ばれ、ポーズを行うときに補助するための道具です。たとえば「踊り子」のポーズをする場合を例にしてみましょう。

● 足をもっとあげたい
● 体が斜めになってしまう

など柔軟性やバランス力が足りないと、一人で足を上げるのは難しいですよね。しかしヨガベルトがあれば、自分自身で補助をしながら近づけることができます

使い方はヨガベルトを足に引っ掛けて前から手で引っぱるだけで、力の入れ具合は自分次第。体が斜めになっていないかアライメントを崩さないようにしながら、自分で確認をしながら補助していけるので無理なくポーズを深めることができるのです。股関節や肩甲骨まわりの柔軟性に自信がない人は、ヨガベルトを使って効率的に柔らかくしなやかな身体作りをしていきましょう。立って行う立位だけでなく、座って行う座位でも使うことができます。

ヨガベルトの使い方

ヨガベルトの使い方はとても簡単です。ベルトに付いているDカンや、バックルの穴にベルトを通して、サイズや長さを調整します。その輪っかを足先に通したり、太ももを固定したりと用途によって巻き方などを工夫して、様々な使い方をしていきます。ヨガベルトの通し方はベルトの種類によっても異なるので、詳細はそれぞれの取扱説明書を参考にしてみてください。ちなみにほかのもので代用することもできますが、ヨガベルトは力をかけてもビクともしないくらい強度があるので、できるだけ専門のヨガベルトを使うのがよいでしょう。

ヨガベルトの選び方

ヨガベルトは商品によって少しずつ差がありますので、選ぶ前にポイントだけ押さえておきましょう!ポイントは以下の3つです。

● ヨガベルトの長さと幅
● 素材やデザイン
● バックルやDカン

それぞれについて、詳しくみていきましょう!

ヨガベルトの長さと幅

ヨガベルトの長さはさまざまですで、主流の長さは200cm前後です。最近では160cm以上の高身長の方も使いやすいように、長さ200cm以上のものもたくさん出ているので、身長に合わせて選ぶと良いでしょう。幅は4.5cm程度のものが多いようですが、5cmのものもあります。

misato

ちなみに私は、幅5cmのスリアのヨガベルトを使っています。体重をかけても肌に食い込まないので使いやすいです。後ほど紹介します!

素材やデザイン

素材はコットン100%で作られているものがほとんどで、ヨガブランドは自然や環境に優しい素材を選ぶようです。せっかくのツールなので、デザインや色味にこだわるのも素敵です。練習の時間が楽しくなるようなものを選びましょう!

バックルやDカン

ベルトを通す穴もブランドやベルトによって違いがあります。主流はDカンで、扱いやすくておすすめです。バックルはしっかり固定してくれるので、ポーズごとに体の長さに合わせて調整すると使いやすくなります。一方、バックル一切なしのヨガベルトもありますが、これは上級者の人で流れるポーズの中で使いたいときに選ぶと良いでしょう。

おすすめの人気ヨガベルト6選

ここからは、おすすめの人気ヨガベルト6つをランキング形式でご紹介します!

第1位|マンドゥカ

第1位はマンドゥカ(Manduka)です!サポート力が高くなるようにバックルが開発され、頑丈なのでチャレンジングなポーズでも安定して使うことができます。マンドゥカはヨガマットがインストラクターに大人気のヨガブランドなので、マットと合わせてベルトを選ぶのも素敵です♡

● サイズ:幅3.2cm×長さ183cm
● 素材:リサイクルポリエステル100%
● 重量:181g

第2位|ヨガワークス

 

第2位は、人気ヨガブランドのヨガワークスです!長すぎず、短すぎないジャストサイズを追求したところ、240cmのヨガベルトが出来上がりました!ヨガだけでなく、ピラティスやストレッチなどのボディワークに最適です。

● サイズ:幅4cm×長さ240cm
● 素材:綿100%
● 重量:100g

第3位|スリア

第3位はスリア(suria)です!私が愛用しているベルトはスリアのもので、幅が5cmもあるので体に食い込まないのが特徴です。グイグイ体重をかけながらポーズを深めたい人は、このくらい安定感のあるベルトの方が安心かもしれません。

● サイズ:幅5cm×長さ200cm
● 素材:綿100%

第4位|ヨガデザインラボ

第4位は、ヨガデザインラボ(Yoga Design Lab)です!バリ島でインスピレーションを受けたカナダ人デザイナーが生み出したデザインは、カラフルで持っているだけでテンションが上がります♡ヨガをするのも楽しくなくちゃという人には、おすすめアイテムです。口コミでも高評価!

● サイズ:長さ240cm
● 素材:リサイクル素材
● 重量:軽量

第5位|アディダス

第5位はアディダスです。ご紹介しているヨガベルトの中でも、最も長いので、身長が高い人や男性に最適でしょう。丈夫なメタルDバックルを採用しているので、ヨガのポーズをサポートしてくれるのに役立ちます。

● サイズ:幅4.8cm×長さ253cm
● 重量:141g

第6位|PROIRON

第6位はPROIRONです!極厚2mmのストラップで安定しやすく、何と言ってもリーズナブルな値段が魅力になっています。持ち運びしやすいようにリングがついているので、スタジオやジムに持っていくときにも便利です。

● サイズ:幅3.8cm×長さ244cm
● 素材:コットン
● 重量:190g

人気ヨガブランドを安く手にいれる方法

おすすめのヨガベルトをご紹介してきましたが、有名ブランドが勢揃いしている、便利なヨガウェアサイトもご紹介します。セールを行っているシーズンには、MAX80%OFFになることも!代表的なブランドは以下のとおり。

● easyoga
● Suria(スリア)
● リアスストーン

おしゃれで実用的な、ヨガブランドが目白押しで、5,400円以上のご購入で送料無料になります。返品交換も無料なので、届いたときに「何か違うかも・・・」と感じたら、返品することもできるのが安心。

9:00までの注文なら当日発送可能なので、「次の週末にヨガに行きたい!」なんて急ぎのわがままも叶えてくれます。忙しい人もすき間時間にお得に買い物できるので、チェックしてみてください。

公式サイト

ヨガベルトを使ってポーズを上達させよう

ヨガベルトは自分一人ではできなかったようなポーズでも、高く足を持ち上げるイメージや、アライメントの微調整も可能になる優れものです。今よりもっとポーズを上達させたいと思ったらヨガベルトを活用してみましょう。今後も便利で可愛いヨガアイテムをご紹介していきますので、お楽しみに。

ヨガで使うプロップス(小道具)が気になる人は、以下の記事でも詳しく解説しています。参考にしてください。

※参考:ボルスターでリラックス!ヨガや瞑想が快適になるおすすめ6選

※参考:ポーズの上達にはヨガブロックを使おう!おすすめ使い方と選び方

【2020年ご挨拶】あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

みなさまの、2020年の幕開けはいかがでしたか?

2018年から始まったmitikusaは、今年で3年目を迎えます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2020年のmitikusaの目標

2020年のmitikusaの目標は、以下の3つです。

● コンスタントに更新する
● 愛のあるメディアを届ける
● 何かを始めるきっかけづくりを提供する

そうですそうです、2019年はあまり更新できない月もあり、コンスタントに更新するのが難しかったんです。

でも今年こそ!コンスタントに更新して、みなさまに有益な情報を届けたいと思っています。

そして私が何より意識しているのは「愛のあるメディア」であること。

これは今年の私自身の目標が「愛の溢れる一年にする」ということに由来しているのですが、読んでいて温かくなるような、ホッと一息できるような、そんなメディアをお届けしたいと思っています。

いつでも帰ってきてくださいね!という心意気です。

朝一の電車の中や、帰りの電車や寝る前のひとときに読んでもらえるような、面白い話題をお届けします。

あとは読んでくださったあなたが、「よし始めてみようかな〜」なんて思ってくださったら、この上なく幸せです。

もともとmitikusaは、私の多趣味がきっかけで始まりました。

misato

これだけ膨大に色々なことを調べているのだから、何か形でまとめないともったいないな

ということから始まったので、誰かのきっかけを作れたら最高の瞬間です!

「mitikusaはこんなサイトです」を改めて

mitikusaの読者さまは「本」についての記事をみてくださる人が多いのですが、実は大きくまとめると4つのコンテンツで作っています。

● BOOK
● YOGA
● LIFESTYLE
● TRAVEL

あまり説明する機会がないので、ここでご紹介します!

BOOK

BOOKの中では、私が読んできたおすすめ本を中心に

「アラサー女子に読んで欲しい!」「読んだら絶対面白い!」

という本をご紹介しています。

恋愛本や仕事で役立ちそうなビジネス本、ノウハウなどもご紹介しているので、興味がある本を手に取ってもらえたら嬉しいです。

YOGA

私自身がヨガを通して体が変わったので、ヨガの魅力や体の変化についてまとめています。

普段ヨガインストラクターをしているので、インストラクター目線でおすすめのヨガスタジオや、ダイエットの方法などもご紹介していますよ。

LIFESTYLE

LIFESTYLEは、まさに生活を豊かにしてくれる情報を集めたページです。

  • 日々の知恵
  • ボディケア
  • 仕事
  • たべもの
  • アロマ

という私たちが口にしたり、ケアするときに気になる情報をまとめているので、気になることがあれば立ち寄ってみてくださいね。

TRAVEL

世界一周をした経験から、海外情報から国内情報まで幅広く網羅しています。

女一人旅で世界一周をしたことがある人は、なかなか少ないのではないかと思うので、気になることがあれば、気軽にコメントかお問い合わせ欄からお尋ねくださいね!

ご遠慮なくどうぞ♡

>お問い合わせ

2019年によく売れた本はこちら

ちなみに私の人気記事は、ダントツ以下の記事なのですが、

>アラサー女子におすすめ本ランキング35!デキる女になるヒント

よくみなさんが手に取っていただいた本をランキングにまとめるなら以下の3冊です。(いつもまとめよう、まとめようと思っているのですが、、、一度3冊だけ発表します!)

第1位 ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法

もう売れすぎて、私はこの本で本屋を出せるのではないかと思うほどに手に取っていただけました。

すごく元気が出るので、読んで間違いなしの本でしょう!すでに2回読みましたが、3回目もすぐに読みたいと思っています。

第2位 試着室で思い出したら、本気の恋だと思う

私はランキングでは8位にしていたのですが、こちらもとにかく皆さまのお手元に届いたかと思います!

でも私的にはとても良い小説で、たっくさんの友人に貸し出しました!

LUMINEの広告が好きな人はもちろん、長く付き合っている彼との進展に悩んでいる女子にはぜひとも読んでいただきたいです!

第3位 30代にしておきたい17のこと

30代に入る前や、30代になったばかりの人は気になりますよね!!

私も両親や友人関係について思ってもみなかった指南が書かれていたので、大変勉強になりました。

ちなみにこちらのシリーズは、「20代」「20代恋愛編」「40代」「50代」「60代」もあるので、同世代〜次の世代を先読みしておくのがおすすめです。

2020年のmitikusaにも乞うご期待を!

2020年のmitikusaは、これからも進化を続けつつ、アラサー女子にぴったりな情報をたっぷり盛り込んだ記事をご紹介したいと思っています。

私自身が読んでて楽しい!と思えるクオリティの高い情報を取り揃えていきたいと思っているので、ぜひ皆さんもまた訪れてみてくださいね。

「こんなことを書いて欲しい!」「おすすめのものはありますか?」など気軽にお問い合わせていただけるのも嬉しいです。

それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします!