母の日のプレゼントに喜ばれる4つの厳選ギフト!

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

もうすぐ母の日!毎年プレゼントに何をあげようか迷っている方はいませんか?

そこで今回はお母さんにあげたら喜ばれること間違いなし!なギフトをご紹介します。

「いつもありがとう」の気持ちを込めて、素敵なものを贈ってあげてくださいね。



HitoHana

母の日のプレゼントで喜ばれるものは花・食事!

母の日の定番ギフトといえば、お花!

定番でも良いのかな?という方もご安心ください♡

母の日ギフト人気ランキング2016(ギフトコンシェルジュ調べ)」によると、お母さんたちが母の日にもらって嬉しかったものランキングが発表されています。

<40代・50代のお母さん>
1位:花
2位:食事(食事券含む)
3位:洋服
4位:服飾雑貨

<60代・70代のお母さん>
1位:花
2位:食事(食事券含む)
2位:旅行(宿泊券・温泉券含む)
4位:服飾雑貨

年代別に少し変化がありますが、1位は花、2位は食事がダントツ人気!

お花をもらえるのは、女性にとっては嬉しいチャンスですよね。

お母さんの好みや雰囲気に合わせて色や花を選んであげると喜ばれると思います。

喜ばれる母の日のプレゼント4選

それでは早速、お母さんに喜ばれる母の日ギフトをご紹介していきます!

1. 花のギフト

最初にご紹介するのは、お母さんがもらって嬉しかったプレゼントランキングで見事1位の花です!

母の日の定番カーネーションはもちろん、季節のお花やアジサイ、ゴージャスな胡蝶蘭を選んであげるのも素敵です。

こちらはポンポンとしたお花が可愛いアジサイ。

季節感を楽しめて素敵ですし、鉢植えなので花束と違う可愛さもあります。

HitoHana icon-external-link では農林水産大臣賞と、世界らん展ブルーリボン賞を受賞した生産者さんから、商品の仕入れをしています。

生産者から直接わたしたちのもとへ届けてくれるので、シンプルで低価格で花を選ぶことができます。

母の日ギフトの特集もあって選びやすいです^^

胡蝶蘭、観葉植物の品種を多数揃っているので、趣味によって合わせてあげても良いかもしれません!

3,000円〜10,000円と幅広い予算の人にぴったりです。

花束を選んだら発送前に写真を送ってくれるので、どんな仕上がりかを確認できて安心です。

メッセージカードを無料でつけられるので花と一緒に感謝の気持ちも伝えましょう^^

産地直送で胡蝶蘭を配送【HitoHana】

2. 桐箱入りの高級肉

もらって嬉しかったランキング2位に入っていた食事。

お肉はとびきりテンションの上がってしまうプレゼントの1つです!

わたしの母は特別な用事がなくても、お肉の産地の地方に住んでいるわたしに「お肉送って」と言ってきます(笑)

桐箱に入ったお高いお肉をもらえることなんて、なかなかない機会。

「10,000円ほどの予算で日頃の感謝が伝えられるなら安いかも!」と思ってしまいました。

松坂牛のすき焼き、ハンバーグ、ステーキなど、中には切り落としのお得なセットもあります。

お肉好きなお母さんに魅力的なプレゼントです。

送料・のし・メッセージカード無料のお店▽

松阪牛通販のお店

3. 母の日おせち

「お正月じゃないのにおせち!?」と思った方。わたしも思いました(笑)

でも、おせちを持って帰って一緒にワイワイ食べたら素敵なプレゼントにぴったりです!

天気が良かったらピクニックがてら近所の公園に行ってランチをしても素敵ですね。

こちらの博多久松 icon-external-link では母の日おせちを取り扱っています。

いつも美味しいご飯を作ってくれるお母さんに楽をさせてあげるにはピッタリ!

おせちボックスには華やかなピンクの風呂敷と、メッセージカード、カーネーションが1輪ついてきます。

中身はバラに見立てた生ハムや、鶏のチーズ焼き、海老のマリネ、だし巻き卵のほか、厳選スイーツまで!

デザートまで満腹になるまで楽しめます。

2〜3人前が6,800円、4〜6人前が10,700円とおせちよりリーズナブルに楽しめるのも魅力の一つ。

博多久松

4. 話題の洗練スイーツ


甘いもの好きなママにはこちら!

LOUANGE TOKYO icon-external-link は世界最高級の食材を使ったアートのようなスイーツ作りをしている東京・六本木のお店。

テレビや雑誌でも取り上げられて話題になっています。

素材や味だけでなく、洗練された見た目もこだわり抜かれているのが伝わってくるスイーツたちです。

生チョコやマカロン、フォンダンフロマージュなど種類も豊富!

わたしのおすすめは可憐な見た目も美しいベイクドチーズケーキです。

ふんわりとしたクリームチーズのムースに爽やかなレモンバタークリーム、ベイクドチーズケーキとクルミとサブレの生地が層になっています。

チーズケーキ好きにはたまらないこだわり方!わたし自身も食べてみたくてたまらないです。

LOUANGE TOKYO 

とびきりのプレゼントでお母さんに喜んでもらおう

いかがでしたか?

ラグジュアリーなプレゼントをご紹介しました。今年の母の日は迷わずにすっと決められたら素敵ですね。

少しでも参考になれば嬉しいです\( ˆoˆ )/

こちらの記事も人気です

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/diet-oyatu/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bookvol26/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/steamcream2/”]

ホットヨガLAVAの体験に行ってきたレポート

先日、ホットヨガで有名なLAVAに体験レッスンに行ってきました。「暑い中大丈夫かな?」「ついていけるかな?」など不安がありましたが、実際に行ってみたら楽しい時間が過ごすことができました!今回はその時の様子を詳しくお伝えしていきます。

ホットヨガLAVAの体験レッスンに行く準備

LAVAの体験レッスンに行くには、体験予約が必要です。その手順について解説します。

まずはWebで体験レッスンの予約

LAVAに体験レッスンに参加するには、予約からスタートします。Webは24時間受付しているので、自分の空いている時間に予約ができて便利です。LAVAの公式ホームページの「体験レッスン予約」をクリックすると下のページが現れます。

四角の中を全部記入していくと、確認画面が現れて、確認するとメールが届く仕組みです。メールにはURLが貼り付いているので、ここからリンクに飛ぶと予約ページが出てきます。

すると「ご予約専用ページ」が現れます。

「今日のレッスン」や「カレンダーから」「インストラクターから」などお好みの選び方でレッスンを予約することができます。どんなレッスンがあって、どんな先生がいるのかわからなかったので、わたしはスタジオから絞り込みました。都道府県だけで絞ることもできるし、店舗で絞ることもできます。

スタジオで絞り込むと、レッスンの表が出てくるのでとてもわかりやすいです。

この中から都合の良いスケジュールを押さえます。私は翌週のレッスンを選びたかったので、「カレンダー」からというタブからスタジオを選択して、行きたい時間を予約しました。

体験レッスンを選ぶときのポイント

一覧には初心者が予約できるレッスンのみが出ているので、どのレッスンも安心して受けることができます。その中でも注目して欲しいのが運動量で、「♡2」「♡3」などの右上に書いてある赤い数字で書いてあります。「♡1」は運動量が少なめ、「♡3」は多めという風になります。

ホットヨガが初めての方や、心配な気持ちがある方は数が小さい方が良いかと思います。わたしは「♡3」を選んでみましたが、なかなかの運動量で驚きました!

都合の良いレッスンを選んだら予約

ここまできたら、あとは予約を完了するだけです。

選択したレッスンでよければ、予約を押すと予約完了です!

レッスン予約が完了するとメールが届く

レッスン予約が完了すると、早速メールが届きます。レッスンの詳細やアクセス、持ち物などが載っているので要チェックです。

気になるのが持ち物だと思いますが、店舗によっては「手ぶら体験」を行っているので、必要ないお店もあります。届いたメールで確認してみてください。わたしは手持ちのヨガウェアがあったので、自分で持っていきました。

ホットヨガへの持ち物

持ち物が気になる方も多いと思います!わたしが持っていった持ち物はこちらです。

持ち物
・ヨガ用タンクトップ
・レギンス
・汗拭きタオル(シャワー用兼用)
・かえの下着
・お水

汗拭きタオルは、ホットヨガでかく汗の量が想像ついたので、シャワー兼用にしてしまいました!マットは貸してくれたので、必要ありませんでした!ホットヨガの持ち物については、こちらの記事も参考にしてください。

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-motimono/”]

ホットヨガの服装での注意点

タンクトップに、タイトなレギンスというヨガのスタイルが一般的ですが、この服装に抵抗がある方もいるかもしれません。隠したい気持ちもあると思いますが、思い切って露出した方が断然動きやすいのでオススメです!ホットヨガを始めたばかりの頃、わたしも恥ずかしくてジャージやTシャツを着て行ったことがあります。

汗で重たくなって肌にへばりつき、動きづらくて逆に辛い思いをしました!気持ちよく動くためにも、できればタンクトップにレギンスなど、できるだけ身軽な服装を。ユニクロのブラトップはスポブラの代わりにもなるので、便利ですよ。ここまで準備ができたら、あとは当日を迎えるのを待ちます…♡

ホットヨガレッスンの体験当日

ここからはホットヨガレッスン当日の様子をご紹介していきます。

到着はレッスン開始の30分前

レッスンの30分前に着くようにするので時間に余裕を持って到着するようにしましょう。開始前の時間には、ホットヨガの説明を受けたり、店舗内を案内してくれます。

ホットヨガ体験レッスンの流れ

スタジオに到着すると、「こんにちは」とスタッフの方が笑顔で迎えてくれました。靴を脱いだら袋に入れて、受付前のベンチで待ちます。

説明と個人情報の記入

体験レッスンの説明を受けて、タブレットに住所や名前などを記入していきました。アンケートもあって「体のお悩みはありますか?」「入会を考えていますか?」などもありました。「お腹が痩せにくい」と書いておきました!体験料金の926円(税込1,000円)をここでお支払いします。

着替えたらスタジオ前へ

説明が終わると、先生に更衣室に案内してもらいました。鍵をもらって1人1つロッカーが準備されています。広いスペースにロッカーがたくさんあって、利用者がとても多いんだなと思いました!着替えると、スタジオ前のベンチで先生が来るまで待機します。

会員の方のマットを置いておくスペースや、先生たちの自己紹介が貼ってあって読んでいました。暖かい人柄が伝わってくるようでアットホームな雰囲気が伝わってきました!先生が来てくれてスタジオに入る前に「発汗を促すバーム」というものを塗ってくれました。手に渡されて、腕や首筋につけるとワセリンのようなつけ心地。

後からものすごい発汗を促して来て、汗だくになりましたっ!!!

ホットヨガのレッスンは集中してあっという間!

スタジオに入ると、近代的な雰囲気にびっくりしました。照明は紫色や青、ピンクなど様々に変化して雰囲気を作っていました。スタジオも横長なので全員が鏡を見ながらレッスンが受けられるようになっていて、スタジオによっては鏡が見られない作りになっている場所もあるので、鏡を見たい人には嬉しい作りだと思います。

パワーヨガ初級は動きたい人向けのレッスン

わたしが受けたレッスンは「パワーヨガ初級」というレッスンで、運動量は3です。これは体験の人が受けられる中で、1番動くレッスンです。私はもともと動くのが好きなので「運動量3でもいけるハズ!」と思って受けてみたのですが、予想以上に動くレッスンでした!

先生が「他の方と比べないでくださいね」と言ってくれるので、みんな自分の中の世界でヨガを行っていました。というか、なかなかハードなので周りを気にしているほどの余裕もなく時間がすぎて行きました。チャレンジポーズも組み込まれていて、リラックスヨガというよりも、鍛えるためのヨガと言った印象でした!

そして汗だくになりました!ダイエットをしたい人には効果的だと思いました。

レッスン後の過ごし方

レッスンが終わるとハイタッチ!真面目な感じの先生だったけど、終わってからフレンドリーな可愛い感じの先生に戻っていました。キューン♡

潔なロッカールームで快適!

シャワールームも完備していて、清潔でした!アメニティも充実していて綿棒やティッシュ、ドライヤー、洗面台にはメイク落としまで完備していました。身支度が済んで受付に戻ると、レッスン終了後の説明を受けました。

気になったスタジオだったので体験を受けましたが、通うには少し遠いため、今回入会はしませんでした。でも世間話などをして楽しく過ごすことができました。大手のスタジオだから、ちょっと冷たいのかな?と思っていたのですが、アットホームな雰囲気のスタジオでした。

ホットヨガLAVA体験レッスンを受けてみた感想

レッスンを受けた様子でも書いたのですが、とにかく汗だくになります!毛穴という毛穴から汗が出てくるので、自分でも驚きます。普段汗をかかない方にも、冷え性の方にも非常に効果的です。ゆっくりと動いていきますが、インナーマッスルに働きかけていくので、お腹がプルプルしている場面がよくありました。

比較的運動量の多いクラスだったので、きつい時間もありましたが、運動不足改善にもいいなあと思いました!2日後に足裏全体に筋肉痛がやってきました(笑)先生は「他の人と比べないでくださいね」と言いながら、チャレンジポーズなど幅広く提示してくれるので自分の調子に合わせてヨガを楽しく行うことができました。

そして最後には「終わったー!」と開放感がとっても気持ちが良かったです!運動不足の方や、筋トレが苦手な方でも、無理なくついていけるけどみんなと一緒だからちょっと頑張れる空間で運動不足改善できるのはとても魅力的です。デトックス効果やダイエット効果もありそうだし、しなやかな筋肉のある体を作りたい人にもぴったりだと思いました。

お得なキャンペーン随時実施中&レッスンの種類が豊富

LAVAでは、お得なキャンペーンを実施しています。体験当日入会すると、入会金と登録金がなんと0円になります!リラックスヨガやパワーヨガなどレッスンの種類も豊富なので、スケジュールに合わせて色々なヨガが楽しめます。追加料金なしで2店舗に通うことができるので、職場の近く・家の近くの店舗と選んで通えるのも魅力。

近くのスタジオで相談してみるのも良いと思います。

LAVAの体験レッスンのまとめ

以上体験レッスンのレポートでした。ホットヨガの魅力や、LAVAの魅力を存分に味わえる時間でした。ホットヨガLAVAはこんな人におすすめです。

・冷え性の人
・ダイエットしたい人
・普段汗をかきづらい人
・運動をしたいけど運動が苦手という人
・ホットヨガをしてみたい男性
・家や職場の近くでホットヨガをしたい人

このような人は、ぜひ一度ホットヨガLAVAの体験をしてみてください!人生初のホットヨガ、行ってみてよかったです。参考になれば嬉しいです。

公式サイト

ヨガ関連のおすすめの記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyogakouka/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/hotyoga-chui/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/karadagakataiyoga/”]

美髪は食事で作る。サラツヤ髪を作る3つの栄養素

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

いきなりのカミングアウトですが、わたしは数年前に肌の調子が悪くなったことがきっかけで、髪の毛がどんどん抜け、薄毛になりました!

まだ20代前半なのに髪が薄くて頭皮が見えちゃって…薄毛がどんなに悩ましいか、身をもって体験しました。若干トラウマ。

肌の調子が上がってくると髪も生えてきたので救われましたが、髪への執着心が強くなりました!

絶対にハリ・コシ・ツヤのある健康的な美髪は外せないという決意٩( ‘ω’ )و

女性なら憧れてしまう、サラサラでツヤツヤな触りたくなるような髪♡

そんな健康的な美髪を作る栄養素をまとめました

髪の毛に悩みのある人、末端まで綺麗になりたい女性、つめ先も一緒にケアしたい人にもぜひ読んでみてくださいね^^



トリートメントだけでは、髪のダメージが救えない理由

髪へのダメージは

  • 毛先がパサパサになる
  • ツヤがないなど
  • 枝毛が目立つ
  • シャンプーをするとどっさりと抜けやすい

など人それぞれだとは思いますが、当てはまるものがありましたか?

そんなときには「トリートメントで直したら良いよ」と思っている方も多いと思いますが、実はトリートメントでは補いきれないものがあります。

トリートメントの目的は「ダメージ補修」

髪の毛を外からケアするトリートメントは、髪のツヤを作るキューティクルに脂質を補給して、ダメージを補修する働きをしています。

髪の毛自体が良くなっているわけではないので、いわば後付け作業。

髪質をよくするには、根本をよくしないといけません。

根本をよくするには体の中からヘアケア

体の中から生えてくる髪の毛を元気にするには、食事から変えてくる必要があるんです。

食事からヘアケアをしていくと、ツヤやコシのある髪の毛が生えてきます。

動物性の脂質をしっかり摂ることで、美髪を手に入れることができます。詳しくは次でご紹介していきます。

トリートメントは食事にプラスでダメージ補修をしていくイメージで取り入れましょう!

ハリ・コシ・ツヤのある健康的な髪に必要な3つの栄養素

ここからはハリ・コシ・ツヤのある健康的な髪を作るための3つの栄養素をご紹介します!

その1:髪の太さやコシ・ツヤにはタンパク質

元気な髪の毛を作るのに欠かせないのはタンパク質です!

髪の毛の成分の80〜90%は、ケラチンというタンパク質からできています。

つまりタンパク質不足になるだけで、髪の太さやコシ、ツヤにダメージが及びます。

年を重ねると髪の毛はだんだん細くなってきますが、ストップをかけるにはタンパク質が大事なんです。

タンパク質が摂れる食材

タンパク質が豊富に含まれている食材は以下のもの。

・肉(鶏、牛、豚)
・魚
・卵
・大豆製品(豆乳、納豆、豆腐など)

「普段の食事で食べているものばかり!」という方もいるかもしれませんが、量にも注目して食べてみてください。

食べる目安は、一日に「手のひら2枚分」の肉と魚を摂るようにしましょう。

プラスで植物性のタンパク質(卵や豆腐など)を2〜3品食べるようにすると、タンパク質をきちんと摂ることができます。

その2:脱毛や薄毛対策には亜鉛

2つ目に紹介する栄養素は亜鉛。

成長ホルモンを促して、育毛に関わっています。髪の毛のタンパク質合成に必要不可欠なミネラルとして働いています。

亜鉛不足になると脱毛や薄毛にも関わってくるので、摂るようにしていきましょう!

亜鉛が摂れる食材

亜鉛が摂れる食材は、以下のもの。

・牡蠣
・アボカド
・舞茸
・焼き海苔
・カボチャの種

牡蠣はタンパク質も一緒に摂れるので、一石二鳥です!

亜鉛を摂ると、味覚がシャープになるので薄味でも満足できるようになると言われています。嬉しいおまけも感じられると良いですね!

その3:ツヤツヤなキューティクルには脂質

ツヤツヤな髪の目印は、天使の輪と言われるキューティクル。

キューティクルは髪の毛の表面を作る層で、この質を高めていくとツヤツヤな髪を手に入れることができます。

脂質はキューティクルをコーティングする役割をしています。

脂質が摂れる食材

脂質が摂れる代表的な食材をまとめました。

・肉
・魚(マグロ、イワシ、鯖、さんま、サーモンなど)
・卵
・油(エゴマ油、オリーブオイル、ごま油)
・アボカド
・ナッツ類(アーモンド、くるみ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツなど)

脂質は良質なオイルと言われる「オメガ3」や「オメガ9」の摂れるものがオススメ。

青魚やナッツ類を摂るようにすると美肌やアンチエイジングにも効果的です。

***

ツヤ・コシ・ハリのある健康的な髪を作るための3つの栄養素をご紹介しました。

身近な食材が揃っているので、体の中からケアする食事ができると良いですね。

こんなときには注意!不健康な髪の毛のサイン

ここまで読んできて、「今のわたしの髪は健康的なのかな?」と疑問の方もいると思います。

そこで今の皆さんの髪の毛がどんな状態か、髪の毛がピンチな状態になる目安をご紹介します。

不健康な髪の見分け方

日本人の髪の毛の本数は平均10万本です。

ここからヘアサイクルを考慮して計算すると、成長した髪の毛が一日約50〜100本抜けるのは自然なこと

もしそれ以上抜けていたり、成長途中の短く細い毛が増えたら要注意です!

シャンプーをするとどっさりと髪の毛が抜けてしまう、ブラシでとかすとどっさり抜けてしまうなど、もし気になるほどの抜け毛が多いなら髪がピンチなサインかもしれません。

もしこの状態になっていたらすぐにでも食事改善を始めてみてくださいね。

髪のお悩み別に効く!おすすめの食材

脱毛や薄毛には牡蠣

先ほどもご紹介しましたが、牡蠣は薄毛や脱毛に効く食材の一つ。

牡蠣はタンパク質も摂れるので、筋肉や髪も肌を作る源になります!

白髪に効果的なのはゴマ

30代も過ぎてくると悩みで多いのが、白髪ではないでしょうか。

会社の先輩にも「白髪が生えてきてショック!」とお手洗いで騒いでいるお姉さまグループがいました。そこで白髪対策の食材もご紹介します。

「ゴマ」は、ビタミンEと抗酸化物質がたっぷりなので白髪に良いんです。

ビタミンEは体の末端まで血液を運びやすくしてくれるので、栄養素も運んでくれます。

そして抗酸化物質は老化に効くのでアンチエイジング。

ゴマは外皮が硬くて吸収しにくいので、練りゴマやすりゴマがおすすめです。

内側からケアして美髪を手に入れたい!

第一印象を決めるのに大切な髪。

髪がキマっていると気分が良いので、美髪はどうしても手に入れたいですよね!

髪は末端なのでなかなか結果を感じにくいかもしれませんが、焦らず続けていきたいと思います\( ˆoˆ )/

また体に良いものをご紹介していきますので、お楽しみにっ!



体に良い食事に関するおすすめの記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/bihada-tabemono/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/superfood-egg/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/vitamin-oil/”]

食べる美容液!アボカドの栄養と簡単レシピ

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

「森のバター」と呼ばれるアボカド

栄養満点ということでスーパーフードとしても有名ですよね!

美肌を作ったり、腸内環境を整えるのにも効果的。女性には嬉しいメリットがたっぷりです。

今回はそんなアボカドを徹底解説していきます。

おすすめの食べ方も紹介するので、すぐに食べたいという方もトライしてみてほしいです。

美肌に良い食べ物が知りたい人、体に良い食品が知りたい人、レシピを知りたい人もぜひ読んでみてくださいね^^



アボカドがスーパーフードと呼ばれる4つの理由

アボカドは、女性の味方のフルーツ。美人になるための栄養素がたっぷりです!

栄養満点なスーパーフードと言われる4つの理由をご紹介します。

理由1:美肌効果のある良質なオイル「オメガ9」がたっぷり

アボカドは、良質なオイルの「オメガ9」がたっぷりと含まれています。

オメガ9は肌をふっくらと柔らかくする効果があるので、美肌効果抜群です!

乾燥肌や若くてモチモチの肌を目指している人は食べると効果が期待できます。

■こちらの記事もおすすめです
体・美肌にいい油「オメガ9」とは?その効果とおすすめの食材

理由2:血行不良を改善する「ビタミンE」が豊富

アボカドはビタミンEが豊富に含まれています。

このビタミンEは血液を末端まで届けてくれる働きがあるので、血行促進効果があります。

冷え性が改善されるだけでなく、体の隅々まで栄養も運ばれることに!

肌のツヤや髪のツヤが気になる方はぜひ取り入れてみてください。

理由3:体の働きを補う「酵素」がたっぷり

フルーツにたっぷり含まれている「酵素」がアボカドにも含まれているので、体の働きを補うのに役立ちます。

最近までアボカドは野菜だと思っていたわたし。勉強になりました(笑)

理由4:腸内環境を良くする「食物繊維」が豊富

そして最後の4つ目は、食物繊維が豊富!

腸内環境を整えるので、便秘改善や免疫力アップに役立ちます。

花粉症やアレルギーが改善したり、風邪を引きづらくなるなど、健康面でもサポートしてくれますよ。

アボカドを食べるときに覚えておきたい注意点

Healthy lifestyle snack on table

アボカドが体に良いことをお伝えしてきましたが、アボカドを食べるときに注意したいことがあります。

それがカロリー!

「森のバター」と呼ばれるほどオメガ9など良質なオイルが含まれているとはいえ、それは脂肪分が多い証。

アボカドのカロリーは1個で約230kcal。これはご飯1膳分と同じくらいのカロリーです。

一日半分食べるのが適量なので、変色しないように残り半分はレモン汁でマリネにしておくのがおすすめです。

ついつい美味しいので食べてしまいがちですが、残り半分は翌日食べるように調整していきましょう。

おいしいよ!簡単に作れるアボカドの食べ方レシピ

アボカドの食べ方といえば有名なのは、わさび醤油につけると「大トロ」に似ているという食べ方。

他にも簡単に作れるレシピがあるので、2つご紹介します。

アボカドと魚介類のサラダ

アボカドをサイコロ状にカットして、旬の野菜や魚介類とサラダにします。

魚介類は、アンチエイジング効果のあるサーモンがおすすめです。

私のお気に入りは、オリーブオイルにおろしにんにくや塩コショウをかけて食べるだけのシンプルなドレッシング。

簡単でヘルシーで、どんな食材にも合うので重宝します。

アボカドのディップ

アボカドをマッシュして、トーストした全粒ライ麦パンに塗って食べるのも簡単で美味しいレシピです。

オリーブオイルと塩胡椒で味付けしたらそれだけで美味しい朝食になります。

1日目をサラダにしたら、残りのアボカドにレモン汁を加えてマッシュしておくと、作り置きディップができて便利です◎

栄養満点なアボカドを食べてキレイになる

アボカドの栄養とレシピをご紹介しました。

アボカドを食べていると、肌がしっとりとしてきた気がします。

体に良いものを食べていると、心も満たされていくので食べるともっと幸せな気分になってきます\( ˆoˆ )/

また体に良い食材をご紹介していきますので、お楽しみにっ!



体に良い食事についてのおすすめの記事

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/supurfood/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/oil-omega9/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/magowayasashii/”]

香りが苦手な人に、柔軟剤になる3つの代用品

最近、ふんわる香る柔軟剤が人気ですね。でも、その「香りが苦手」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事は、柔軟剤の香りが苦手な人に向け、柔軟剤になる代用品について紹介します。服やタオルをふんわりさせるのに柔軟剤は必需品と思っている方こそ、試してみてほしいです。

柔軟剤の香りを3人に1人が苦手と感じている!?

niftyの行った「他人の服の洗剤や柔軟剤の香りを不快に感じたことがあるか」という調査によると、以下のような結果になりました。

  • 不快に感じる人:33.5%
  • 不快に感じない人:66.5%

という結果でした。つまり3人に1人が、服や柔軟剤の香りを不快に感じたことがあるそうです。ちなみに地域別にみると、以下のとおりです。

  • 1番不快に感じている地域:北海道 39.6%
  • 最も不快に感じる人が少なかった地域:中国・四国 26.6%

とのこと!北海道の人が敏感で、中国・四国地方の人があまり感じなかったそう。とはいうものの、その差は10%ほどなので、ほとんど同じような結果ともいえそうです。

女性はより敏感に感じとっている

こちらの調査は男女別にも結果が出ていて、男女差が面白いです。

  • 「不快に感じる」と回答した男性:30%
  • 「不快に感じる」と回答した女性:47.6%

という回答です。男性は3人に1人が苦手なのに対して、女性は2人に1人が「服や柔軟剤の香りを不快に感じている」そうなんです!もしも、香りに対して苦手意識がある方がいたら、珍しいことではありません。これからご紹介する柔軟剤の代わりなる代用品も試してみてくださいね。

詳しい調査はこちらから
>【香害】3人に1人が洗剤や柔軟剤の香りを不快に感じると回答

柔軟剤の代わりになる3つのもの

それでは、早速柔軟剤の代わりなる3つのものをご紹介していきます。身近なものは安心できる成分なので、敏感肌の人も、小さい子どもがいるご家庭でも、安心して使うことができますよ。

1.重曹+酢

重曹には、繊維を柔らかくする効果があります。匂いの防止にもつながるので、汗や皮脂が気になるときにもおすすめ。洗剤や重曹はアルカリ性で肌荒れの原因にもなることもあるので、お酢をプラスして中和しましょう。お酢には、防臭、柔軟効果がある他にも、黄ばみや色落ち防止、静電気を防ぐなどいろいろな効果があります。柔軟剤と酢を使ったお洗濯の仕方は、以下のとおりです。

【レシピ】
・水100ml
・重曹100ml
・酢600ml
をよく混ぜてすすぎの時に投入。1回の使用量は50ml程度です。
アロマオイルを加える場合は、20滴ほど加えてください。

2.クエン酸

洗剤はアルカリ性なので、酸性のクエン酸を加えることで中和していきます。クエン酸は服をふんわりと仕上げてくれ、消臭効果もあります。クエン酸を使う際は、以下のように洗濯しましょう。

【レシピ】
・水200ml
・クエン酸大さじ2
をよく混ぜて、すすぎの時に投入。1回の使用量は50ml程度です。
香りを追加したいときはアロマオイルを混ぜてくださいね。

3.リンス

お風呂で使っているリンスも、柔軟剤の代わりになります。リンスの方がおすすめですが、コンディショナーでも大丈夫です。髪をサラサラにしてくれる働きが、衣類の繊維にも働きます。「このリンスの香りが好き」という方は香りづけにもなりますよ。リンスの使い方は以下のとおりです。

使い方
・水(ぬるま湯)200ml
・リンス1プッシュ
しっかりと溶けるように混ぜてから、すすぎの時に投入。

リンスは溶けていないと、服に溶け残りがそのままついてしまいます。しっかりと水に溶かしてから使いましょう。

アロマオイルを使うこともおすすめ

柔軟剤の香りにアロマオイルで香りづけすることもおすすめです。リンスは香りがついていますが、重曹やクエン酸には香りがついていないので、お好みのアロマオイルで香りをプラスしていきましょう。香りの好みもありますが、アロマオイルには精油自体にも効果があります。目的に合わせて選ぶのも良いですよ。

消臭効果をプラスしたい!
・ラベンダー
・ローズマリー

殺菌効果をプラスしたい!
・ユーカリ
・ティートリー

などなど、組み合わせは自由にお好みの香りを作ってみて下さいね。

アロマオイルを使う注意点

アロマオイルを使う際は、オレンジ・スィートは使わないようにしましょう。良い香りですが、染みや色がついてしまう可能性があります。

まとめ

柔軟剤の代わりは、身の回りのもので代用できます。成分や香りを自分好みのものに変えたら、毎日もウキウキしてきそうですね!しかもエコ!ぜひ参考にしてみてください。

アロマオイルの関連記事

アロマオイルを使った生活の知恵は、ほかにもあります。こちらの記事も参考にしてみてください。

アロマと重曹で作る「芳香剤」。自然由来の力で消臭・除湿!

>防カビ効果のあるアロマ6選。簡単アロマスプレーの作り方

>衣類をアロマで守ろう!防虫効果がある精油10選と虫除けサシェの作り方

出会いの春、恋がしたい女子のための本5選

こんにちは、みさと(@mitikusa_tweet)です。

出会いの春がやってきました!

新しい出会いにワクワクしてしまう季節です。

そこで今回は、新しい恋を始めたくなるような本を紹介します。

最近恋してないなぁという人も、新しい出会いを探している!という人、パートナーはいるけどテンションをあげたい!という人もも読んでみてくださいね。




出会いの春、恋がしたい女子のための本5選!

桜やタンポポなど、暖かくなってきてから花たちも咲き始めて色鮮やかな季節がやってきました。

お出かけするのも楽しくなってきましたね。

デートやピクニックにも行きたくなってしまう季節。

そんなときに気持ちを盛り上げてくれる本を早速ご紹介していきます。

試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。

私の中でもう王道になっています!

恋愛下手女性たちがセレクトショップに訪れ、オーナーと一緒に自分にぴったりな服を選ぶうちに自分の気持ちに気づいていくというストーリー

5人の女性たちの短編なので、もしかしたらあなたに似ている主人公がいるかもしれません。

ちなみに私は、長く付き合っている彼との将来についてしまう考えてしまう第1話のメイコが重なりました!!

 

婚約迷走中 パンとスープとネコ日和

パンとスープとネコ日和の第4弾です。

スープとサンドイッチの店を手伝うしまちゃんと、婚約者のシオちゃんに変化が訪れます。

婚約者だというのにつれない態度(というより、自分のお休みを隠して会わないようにしたり…何かとヒドイ!)のしまちゃんにヒヤヒヤしてしまいます。

だけど、しまちゃんの態度や付き合い方でも好いてくれる相手がいるんだな、と前向きになれます。

せっかくなら第1弾から読むとより楽しめると思います^ ^
第1弾:パンとスープとネコ日和
第2弾:福も来た―パンとスープとネコ日和
第3弾:優しい言葉―パンとスープとネコ日和

スパルタ婚活塾

恋愛体育教師・水野愛也氏が主宰する女性向け恋愛講座。

女よ。そう。お前だ。今、この文章を読んでいる貧乳のお前だよ。

「はじめに」の冒頭1行目から笑いが止まらない感じでグイグイこられます。

男ウケするファッション、合コンを楽しむための台本理論、軽い女だと思われたくないから時間をおいて返信するんじゃなくて、実際に忙しくして返信を遅らせるAKKKNM理論(あれ?これ、結果的に駆け引きになっちゃってます?理論)など。

「本当に使えるの?」「覚えていられないんだけど(笑)」とたくさん突っ込みたくなりますが、もしかしたら役に立つテクニックが満載かもしれません♡

恋愛モードに脳みそをシフトするのに面白い刺激をくれます。

かわいい夫

山崎ナオコーラさんは、夫が大好き。

そんな旦那さんを綴ったエッセイです。

こんなにかわいいって言ってくれる人がいて、旦那さんは幸せだな〜とほっこりしてしまいます。

本屋さんの平社員でお金がないから家計をさせているのはナオコーラさん。

それでもそこは役割分担と割り切っていたり、自分と社会の関わり方の意見がはっきりしていて元気がもらえます。

恋する女の、良い言葉

みんなが知っている大女優や作家など著名人64人の良い言葉が詰まっています。

キャメロンディアス、マドンナ、デヴィ夫人、松田聖子などなど。

恋愛を通して人生のダイジェストを見ているような気持ちに慣れます。

人生はもっともっと本能のままに楽しく過ごさないともったいない!という気持ちになります\( ˆoˆ )/

私的にはアントニオ猪木が賠償美智子と結婚していたとか、瀬戸内寂聴さんが不倫して娘を捨てていたとか、作曲家ショパンは女流作家と恋をしていたとか…言葉よりそっちのゴシップに釘付けでした!

恋をして、もっと綺麗になる!

今回ご紹介したのは、恋したくなってしまう本、そして恋するための心を作ってくれる本です。

読むとウキウキしたり、ほっこりしたり、恋すると幸せな気分になることを思い出させてくれます。

本の中でも幸せをもらって、現実でも新しい出会いがあると良いですよね♡

女性は恋をすると綺麗になる♡もっと綺麗になりましょう。

恋したい人、新しい出会いが欲しい人、春だからウキウキしたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。

参考になれば嬉しいです(╹◡╹)

こちらの記事もおすすめです

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/book-renaishosetu20/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/book-aroundthirty35/”]

[clink url=”http://mitikusa-magazine.com/usoai/”]