ホットヨガは健康に悪い?健康効果を調査せよ

ホットヨガ健康アイキャッチ
YOGA
  • ホットヨガって健康に悪いの?
  • ホットヨガの健康効果について知りたい!
  • ホットヨガスタジオのレッスンに通っていて大丈夫?

こんな疑問がある方はいませんか?そこで今回は、ホットヨガの健康効果について、徹底調査をしました!

ホットヨガの美容や健康効果、健康被害に気をつけるための注意点をご紹介します。健康な身体を作れるおすすめのホットヨガスタジオもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ホットヨガが健康に悪いといわれる3つの理由

ヨガ

「ホットヨガが健康に悪い」といわれるのには、3つの理由があります。

1. 実際に体調を崩した人がいる
2. 汗をかいたデトックス効果はほとんどない
3. 体調を崩して続けられなくなるインストラクターがいる

実際に微熱、動機、めまい、胃腸の不調、頭痛など「ホットヨガで体調悪くなった…」という方がたくさんいるので、
「ホットヨガ=健康に悪い」というイメージがついてしまったのも事実です。

高温多湿の環境は雑菌が繁殖しやすくなるので、水虫やカンジダになってしまう方も…。

さらにせっかく汗をたくさんかくホットヨガですが、なんとデトックス効果がほとんどないともいわれています。

汗腺から流れる成分のほとんどが「水」のため、毒素を排出するための排泄作用は汗にはないようなのです!

さらにインストラクターは、毎日2レッスン以上するのは当たり前の世界です。

そんな生活を続けていて体の温度調整がうまくいかなくなり、
自律神経を崩して体調不良となり、続けられなくなってしまう先生もいます。

特に冬は室内は40℃近いのに、外は0℃と、40度近い温度差がある中で仕事をしなければいけないので、
体に負担がかかってしまうのも納得ですね。

ホットヨガの5つの健康効果

実際に健康が悪くなってしまっている人がいるので嘘ではありません。

しかしホットヨガには、健康効果もあるといわれています!

大量の汗をかきながら水分補給すると、デトックス効果、リラクゼーション改善、体質改善などの
健康と美容のサイクルができあがる人も!

さっそく健康効果について、みていきましょう。

①デトックス効果

先ほど「デトックス効果がない」とご紹介しましたが、
汗をかくことで体の巡りをよくすることができるのは事実です!

良い汗をいっぱいかく
→代謝が良くなり全身の血流がよくなる
→腎臓に血液が流れ、老廃物を尿から排出しやすくなる

と言う流れで老廃物がどんどん体から排出されていきます。

暑い中で呼吸をするだけでも、体が内側からポカポカと温まってくる感覚を味わうことができますよ。

②血液循環をよくする

ホットヨガでは、1時間に1リットルのお水を飲むのが目安です。

普段水分補給をあまりしていない方は、レッスンでお水を取るだけでもその効果は絶大でしょう。

お水が体を浄化し、代謝が高まり、腸の中もきれいにしてくれます。

③リンパの流れをよくする

ヨガで身体を動かすことで、全身の血の巡りやリンパの流れも良くするのに効果的です。

たち仕事や座り仕事の女性は、肩が凝りやすかったり、足のむくみが気になる方も多いですが、
1回のレッスン中にしっかりとほぐしていくので、体の不調も改善するはず!

おうちで覚えたポーズをすると、さらに日常的にリンパの流れをよくして体を整えることがで、効果を高めることができます。

④体質改善効果

ホットヨガには体質改善効果も期待できます。

たとえば

・冷え性改善
・むくみ改善
・肩こり改善
・便秘解消
・運動不足解消
・美肌効果

などが挙げられます。中には「肌に悪い」という噂も聞きますが、
汗を拭いていなかったり、びしょびしょのウェアのまま帰ったりすると…あるあるです。

それは肌に悪くなってしまうので、なるべくレッスン後はシャワーを浴びて、下着も着替えて清潔に保ちましょう。

ちなみに私は、「あともう少しだけ頑張ろう」と思ってポーズをキープすることで、メンタルも鍛えられると思っています!

⑤リフレッシュ・リラクゼーション効果

ヨガの呼吸やポーズ、そして大量の汗をかくことで、いつの間にか心も体もリフレッシュすることができます!

クラスの終わりには、心地よい疲労感とともに深いリラックスを感じることができるでしょう。

ホットヨガは「痩せたい」というダイエット目的の方も多いですが、日常のストレス発散にもおすすめです。



ホットヨガの効果は常温ヨガとほぼ同じ

ヨガ

ここで知っておきたいのは、ホットヨガの効果は常温ヨガとほぼ同じといわれていることです。

アメリカで行われた実験では、健康な大人24人に

・通常の気温でする常温ヨガ
・33度のホットヨガ

を1時間ずつしてもらいました。すると、体幹の温度や心拍数、血液に違いはなかったとのこと!

つまり、常温ヨガもホットヨガも効果はほぼ同じだということなのです。

ホットと常温に迷ってしまったら?

それならホットヨガでも常温ヨガでも、どちらでも同じなので迷ってしまう方もいるかもしれません。

そんなときは以下のポイントをチェックしてみましょう。

ホットヨガのメリット
・汗をたっぷりかけて気持ちがいい!
・美容・健康効果もある

ホットヨガのデメリット
・ホットだからと言って効果は常温ヨガと同じ
・体調が悪くなるリスクはある(ただし常温ヨガもリスクはある)

「汗をかくかどうか」「ホットヨガを好きかどうか」に集約してホットヨガをしてみるか、続けるかを考えてみるのがおすすめです。

もしまだホットヨガをしたことがない人は、体験をしてみて「ホットヨガはムリ!」というアレルギー反応を起こさないかどうかをチェックしてみましょう。

健康被害に気をつけて!ホットヨガの注意点

健康・美容効果もあるホットヨガですが、やはり健康被害に気をつけなければいけない注意点はあります。

・体調不良の日は無理せずお休みする
・水分補給をしっかりする
・毎日やりすぎない

の3つはしっかり守るようにしましょう。

毎日やりすぎると、逆にデメリットになってしまう場合があるので注意です。

詳しくは「ホットヨガの頻度が毎日は良くない!やりすぎるデメリットとは?」を参考にしてください。

健康な身体を作れる!おすすめのホットヨガスタジオ3選

ここからは、健康な体づくりにおすすめなホットヨガスタジオをご紹介します!

体験料金がリーズナブルで通いやすいので、まずはこの3つにスタジオをチェックしておくと間違いありません!

LAVA

LAVA

ホットヨガスタジオLAVA は、全国420店舗以上ある日本最大級のホットヨガスタジオ です。

なんと今なら、手ぶら体験が無料の0円(2019年9月1日〜10月31日まで)!!!

今までみてきた中で1番安く(タダ)になっています!

ただし女性限定店舗もあるため、男性の方の店舗が限られてしまうのがデメリット。

店舗 全国に420店舗以上
体験料金(税抜) 0円(2019年9月1日〜10月31日)
料金(税抜) 月4回5,833円〜9,537円
通い放題6,759円〜14,167円
スタジオの種類 ホットヨガ
レンタルサービス 各種オプションあり
男性の利用 一部店舗で可能
プログラム数 40種類以上

>>ホットヨガスタジオLAVA の体験に行く

カルド

ホットヨガのカルド

カルド は、ホットヨガだけでなく、常温ヨガ、岩盤浴、ジムなどもスタジオによって楽しめるのが特徴。

ピラティスやバレエストレッチなど、多彩なレッスンも魅力です。

ただし店舗によって料金が異なるので、通いたい店舗がいくつかある場合は、事前に料金を調べておくのがおすすめ。

店舗 全国72店舗
体験料金(税抜) 907円
新宿店料金(税抜) 月4回7,560円
通い放題10,260円
スタジオの種類 ホットヨガ、岩盤浴、ジム併設
レンタルサービス 各種オプションあり
男性の利用 一部店舗で可能
プログラム数 40種類以上

>>カルドの体験に行く 

ロイブ

ホットヨガ loIve(ロイブ

ホットヨガスタジオロイブ は、カフェのようなおしゃれ空間のスタジオが魅力のホットヨガスタジオ。

手ぶら体験が500円(税込)なので、ワンコインでお試しできるのが魅力です。

ただし女性専用スタジオになるので、男性の方はおすすめできません。

店舗 全国61店舗
体験料金(税抜) 463円
料金(税抜) 月4回8,700円(銀座店9,900円)
通い放題13,800円(銀座店15,000円)
スタジオの種類 ホットヨガ
レンタルサービス 各種オプションあり
男性の利用 ×
プログラム数 20種類以上

>>ロイブの体験に行く 

ホットヨガは健康効果も美容効果もあり!

ホットヨガをやりすぎることは、体調を崩しやすく体に悪いのでよくありません。

しかし体調と相談しながら気持ちよくヨガをすれば、健康効果も美容効果も見込めるため、むしろ健康的なスポーツと言えるでしょう!

今ホットヨガに通っている人は、注意事項に気をつけていれば安心して通って大丈夫です!

そしてホットヨガに通ったことがない人は、安心して通うことができるので、まずは体に合っているかどうか気軽に体験してみましょう!

日本最大級のホットヨガスタジオLAVA
ヨガ

もう、ふつうのヨガには戻れない【ホットヨガのカルド】
ホットヨガのカルド

ホットヨガスタジオロイブ
ホットヨガ loIve(ロイブ

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事