ホットヨガスタジオに1年通った実体験。痩せる?暑い?体験の流れは?

ダイエット効果が高いとして人気のホットヨガ。「気軽に汗をかけて痩せるならやってみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?そこでこちらの記事では、ホットヨガスタジオに実際1年通った私の実体験をまとめました。「暑い?」「本当に痩せるの?」など、私が通う前に疑問に思っていたことを中心に、LAVA(ラバ)の体験レッスンの流れや口コミ、おすすめスタジオ情報をご紹介します。
目次
ホットヨガ体験レッスンの実体験
ホットヨガを始めようとするときに行うのが体験レッスンです。ラバやカルドなど有名店舗が多数ありますが、ここでは日本のホットヨガスタジオトップクラスで会員数約100万人、店舗数230店舗以上のラバでの体験をご紹介します。
LAVAでの体験の流れ
LAVAは以下のような流れで体験をします。
◎ 公式サイトから予約する
◎ 予約日時に店舗に行く
◎ 説明と体験レッスンを受ける
◎ シャワーを浴びたい人は浴びてスッキリ
◎ 入会したい人はその場で入会・入会しないのもあり!
体験レッスンは公式サイトから予約をして、予約日時に店舗に行きます。ラバでは料金がなんと0円で体験できる時もあり、店舗によってはウェアも貸してくれるので、服装の心配もいりません。体験は一人で行きましたが、先生がフォローしてくれるので初めてのレッスンでも問題なく受けられました!ただ正直きつかったので、「ゆるいレッスンにすればよかった」というのが正直な感想。。笑
ホットヨガスタジオに1年通った効果・実体験
ここからは、体験レッスンを終え、ホットヨガに通ってみようと始めてから1年経った私の効果や実体験についてご紹介したいと思います。私が感じた効果は以下の7つ。
1. 肩こり解消
2. リラックス効果
3. 汗だくでデトックス
4. しなやかな筋肉がついた
5. 新陳代謝が高まり傷が治った
6. 肌が綺麗になった
7. 美容やオシャレへのモチベーションアップ
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
1. 肩こり解消
まず1番に感じたのが「肩こり解消」です。デスクワークでとにかく毎日肩こりがひどくて頭痛がするほど痛かったのですが、じっくりとヨガのポーズをとっていくうちに肩こりに無縁になりました!ポーズがわかればお家でもできるので、調子が悪いときには家で習ったポーズの実践をしています。
2. リラックス効果
ヨガの時間は1時間集中して自分だけの時間に使えるので、クラスが終わることには心と体がリラックスしています。心地よい音楽と先生の声に合わせて自分の体を緩めていくと、レッスンが終わる頃にはスッキリとしている時間が大好きです。
3. 汗だくでデトックス
大人になってから汗をかくことも少なくなってしまいますが、ホットヨガは、汗を環境にされているのでとめどなく汗が流れてきます!毛穴という毛穴から出てくるので、最初の頃はこんなところにも汗腺があったの?とびっくりしてしまいました。顔や頭だけでなく、手のひらや足の甲まで全身汗だくです!それがだんだん気持ちよくなって、最近は汗をかきに行っています。
4. しなやかな筋肉がついた
体を支えたり、柔軟性を高めたりしているうちに、自分の体をうまく使えるようになり、いつの間にかしなやかな筋肉がつきました。インナーマッスルも、二の腕のかっこいいもっこり筋肉も手に入って驚いています。
5. 新陳代謝が高まり傷が治った
階段を踏み外してできたスネにある大きな傷と、2年以上消えなかった虫刺され痕が、ホットヨガを始めてからだんだん消えてきました。これはもう新陳代謝が高まったおかげとしか考えられません!
6. 肌が綺麗になった
肌の新陳代謝があがることで、肌がツヤツヤになったのも嬉しい効果です。そして肌を露出することにも抵抗がなくなり、夏場のファッションの幅広がったことも嬉しい誤算。汗をかく分、保湿はマメにしましょうね。
7. 美容やオシャレへのモチベーションアップ
ヨガをしている人はスタイルがいいので、美容やオシャレへのモチベーションにもつながります。ウェアがいつもオシャレな人、すっぴんとは思えない美人、こんな風になりたいと思えるお姉さまなど、もっと綺麗になりたいモチベーションをもらっています。
ホットヨガを実体験した人の口コミ
ここからは私だけではなく、実体験した人の口コミについても見ていきましょう。
岩盤浴で 体験ホットヨガさせてもらたら 2㎏痩せた❗️
— モス(ゆるふあ♨️) (@hide3776bbc) November 23, 2019
近所のホットヨガに通い始めて3ヶ月、痩せたし肌の調子も良いし冷え性がぐっと楽になったし良いことづくめなのだが、何より最大の効果はここ数年健康診断の度にエコーに写って注意されてた腎臓結石の卵が消えたこと(たくさん水を飲めるようになった)!
— のらうるふ (@ehonwolf) January 11, 2020
ホットヨガ行ってきた🧘♂️
もうマジで暑すぎて汗やばかったけど
インストラクターの先生に
すごい痩せたけどどうしたの?って言われてとても嬉しい😆もっと頑張ろう❣️
次は背中絞るぞ❣️#ホットヨガ#背中美人— 月🌙 (@tuki_0420) June 3, 2020
ホットヨガをしている人の口コミでは「痩せる」「冷え性改善」「肌の調子がいい」などポジティブな意見がとても多かったです。ダイエット効果を期待して始めたら、期待通りに効果が出ているのは嬉しいポイントでしょう。
一方、悪い口コミについてもまとめました。
痩せない。ホットヨガ通ってるけど痩せない。
— 衣織@ダイエット (@iori_amour) January 22, 2020
ホットヨガ、痩せない😇😇😇
もう3ヶ月目なのに😇😇😇昔通ってたときは痩せた記憶が…あれは単に代謝が良い年代だったのか…
確かに先生見ても、ヨギーナ体型の人は稀で、たいてい普通に健康そうな体型してはる。
パーソナルトレーナー付けて筋トレしようかな…でも結構値段するよね🤔🤔🤔
— みー@関西 (@flight500lover) January 20, 2020
ホットヨガの悪い口コミでは、「通っていても痩せない」という人もいるようでした。
- 痩せない人の中には
- リンパの流れが滞っている
- レッスン後にたくさん食べてしまう(吸収力上がっているので逆に太りやすくなります)
- 通う頻度が少ない
- ゆるめのレッスンばかり受けている
など理由がある場合もあるようです。原因を探ると痩せやすくなるかもしれません。
ダイエット効果を高める方法:
ホットヨガで痩せるコツ!ダイエットを成功させる11の方法
おすすめのホットヨガスタジオ
実際にホットヨガスタジオに通うなら、どのスタジオがいいのか迷ってしまいますよね。そこでオススメのホットヨガスタジオをピックアップしました。
LAVA(ラバ)
LAVAは日本最大級のホットヨガスタジオです。男性でも通えるスタジオもあるので、男女問わず駅近のスタジオに通いたい人におすすめ。体験レッスンは50万人が体験しているので、気負わず試せるのも魅力です。0円なのでまずは試してみたいという人にぴったりなスタジオでしょう。
◎ 手ぶら体験0円
◎ 40種類以上の中から自分にぴったりなプログラムを選べる
◎ 全国430店舗以上で通いやすい
◎ 当日入会で通い放題が3ヶ月月額1,970円
ロイブ
続いてご紹介するロイブは、女性専用のホットヨガスタジオです。女性目線でこだわったスタジオなので、立地も通いやすく、オシャレな内装が特徴。レッスンもリンパデトックス、健康、ダイエット、ステップアップ、エクササイズと思わず全部受けたくなってしまうような充実ぶりが魅力です。
◎ 手ぶら体験500円(銀座店は980円)
◎ 女性専用スタジオ
◎ 女性のために開発されたオリジナルレッスンが豊富
◎ 3ヶ月限定で通い放題月額2,700円
ホットヨガ実体験からよくある質問に答えます
A. ホットヨガは暑い?
「暑さ」については感じ方は人それぞれだと思いますが、私は汗っかきで、人より暑さが苦手だと自負しています。暑い環境の中で運動をしていると息苦しくなることを心配してしまう人もいると思いますが、私の場合はもんだありません。
温度調整や換気は先生がしてくれるので、任せていればたまに空気の入れ替えをしてくれて、気持ちいい風が入ってきます。ただし無理は禁物なので、どうしても具合が悪くなるなら我慢せずに退室して休憩しましょう。
体験レッスンを受けてみるのがオススメ:
中には暑すぎるとアレルギー反応が出てしまう体質の方や、気分が悪くなってしまう方もいる人も。一度体験レッスンを受けてからご自身の体の状態を確かめてみてくださいね。
A. 本当に痩せる?
実は、私は「ダイエット効果」については、目に見えては痩せないような気がするので「?」です。す。元々体重の上限が激しいので私の場合はダイエットの鍵は「食べ物」。食べ過ぎると+3-4kgは太るし、食べないと-3kgくらいすぐに痩せられる。ヨガをしているとインナーマッスルがついて体型維持にはなるけれど、食事制限によるダイエットにはかなわないという印象です。
2020年6月追記:
現在ホットヨガをして3年以上経ちましたが、なんと!ダイエット効果を最近はビシバシ実感しています。週4回以上激しめのレッスンをするとお腹もぺったんこになるのです。
ダイエット効果を高めたい人は、レッスンの強度(激しめ)プログラムを選んで、多めに受けるとダイエット効果を感じられるでしょう。
ホットヨガの実体験のまとめ
ホットヨガを実体験した私の効果についてご紹介しました。たくさん汗をかくので、たった1時間で心も身体も軽くなり、ハッピーな気持ちになります。たくさんの人にこの気持ち良さを味わってもらえたら嬉しいです。
おすすめの関連記事

