ヨガインストラクター資格の通信講座。おすすめスクール4選

ヨガインストラクター資格の通信アイキャッチ
YOGA

在宅で取れるヨガインストラクター資格の通信講座は、安くて短期で取れることが特徴です。働きながらや忙しい人に最適。そこでこちらの記事では、ヨガインストラクター資格の通信講座について詳しくご紹介します。メリット・デメリットやヨガ資格の種類、費用、おすすめスクールをまとめました。

ヨガインストラクター資格の通信講座の特徴

女性の画像

ヨガインストラクター資格は、在宅で教材を使った通信で資格取得を目指すことができます。ヨガ資格の通信の特徴をまとめると、以下の3つです。

①ヨガインストラクター資格が短期で取れる
②在宅でヨガ資格が取れる
③費用が安い
④ヨガ資格の種類がスクール独自のもの

メリット・デメリットを踏まえて、それぞれについて詳しく見ていきましょう。

①ヨガインストラクター資格が短期で取れる

まずひとつめは、ヨガインストラクター資格が短期で取れること。スクールに通うと2ヶ月〜2年ほどかかる場合がありますが、通信講座は1ヶ月〜2ヶ月程度で取得できることがほとんどです。短期で資格取得を目指したい人にはぴったりでしょう。

②在宅でヨガ資格が取れる

ヨガ資格が在宅で取れることも、メリットのひとつ。スクールに通うまでの往復の時間も、交通費もかからないので、時間とお金の節約にも繋がります。子育て中の女性は子どもを預けずに、同じ空間にいながら一緒に学べるのも魅力でしょう。

③費用が安い

費用が安いことも魅力です。スクールでヨガ資格のポピュラーな「全米ヨガアライアンス認定RYT200」を目指すと、50万円前後かかりますが、通信講座では10万円前後が一般的です。

④ヨガ資格の種類がスクール独自のもの

最後の特徴は、ヨガ資格の種類がスクール独自の資格ということ。ヨガの資格は絶対必要ではないので、オーディションや就職の時も資格の種類は問われません。しかしネームバリューのある「RYT200」のようなポピュラーな資格ではなく、スクール独自の資格を取得することになるということに注意が必要です。

ヨガインストラクターの資格が取れる通信講座

PCの画像

ここからは、ヨガインストラクターの資格が取れる通信講座について見ていきましょう。ヨガ資格が取れるおすすめ通信講座は、以下の4つです。

通信講座 資格 費用 期間
①JAHA JAHAの独自資格 55,000円 DVD9.5時間
②ファーストシップ 通信講座修了証 27,593円 DVD4.8時間
③キャリカレ JADP認定資格6種 46,000円 最短2ヶ月
④formie JAFA認定資格 35,000円 1ヶ月

それぞれの資格の内容や特徴、費用、期間についてまとめました。

①JAHA

JAHA画像

JAHA(一般社団法人日本ハッピーライフ協会)は、ヨガインストラクター養成資格取得講座とレッスンを展開する団体です。主に女性や子どもと一緒にできるヨガが中心に講座が展開されています。通信講座で取得できる資格は以下の4つ。

● 骨盤スリムヨガ(妊活ヨガ)
● ベビーヨガ&ママヨガ
● ベビーチャクラマッサージ
● リトル&キッズヨガ

ライフスタイルに合わせて、女性の体の仕組みを学び、子どもと一緒にヨガを楽しみたい人にぴったりです。映像・解説・テキストを使って基礎編から応用編まで学び、体験レッスンDVDでレッスンの雰囲気をつかみます。

講座 骨盤スリムヨガインストラクター資格
教材 テキスト、DVD
費用(税抜) 55,000円
期間 DVD合計570分(9.5時間)
そのほか 質問は無料相談・メール・LINE・電話

CHECK

②ファーストシップ

ファーストシップの画像

ファーストシップの通信講座では、DVDを見ながら学ぶ講座です。1日15分でヨガの基礎、アーユルヴェーダ、ヨガ哲学、解剖学を学ぶことができるので、通学する時間がない忙しい人に最適。シニアヨガ、リストラティブヨガなど、幅広く学習できます。ウェブテストで70%以上合格すると、通信講座修了証が授与される資格です。

ただしこの講座はFIRSTSHIP RYS200のトレーニングのカリキュラムに当てることができますが、RYT200を取得することはできません。RYT200を取得するにはオンライン講座または通学が必要です。詳しくは資料請求でお問い合わせしてみましょう。

講座 ヨガインストラクター通信養成講座
教材 DVD4枚、書籍「ヨガポーズ パーフェクトバイブル」、テキスト
費用(税抜) 27,593円
期間 DVD288分(4.8時間)
そのほか 質問はメールにて5営業日以内に回答

CHECK

③キャリカレ

キャリカレ画像

通信教育講座・資格のキャリカレでもヨガ資格を取得することができます。150講座開催されている中でも、リラクゼーションカテゴリーでなんと第3位の人気資格です。ヨガの基礎知識から、119種類のポーズを習得し、シニア、マタニティ、キッズまで幅広いヨガのスキルを身につけます。

修了後はJADP認定の「ヨガインストラクター 」をはじめ、6つの資格を受験することができます。最短2ヶ月で資格取得可能なので、ヨガ初心者からプロのインストラクターを目指す人まで幅広く受けることができます。

講座 ヨガインストラクター養成講座
教材 学習ガイドBOOK、テキスト6冊、開業サポートBOOK、DVD6枚、ヨガマット
費用(税抜) 56,000円
→ 46,000円
期間 最短2ヶ月
そのほか 700日間長期学習サポート(約2年間)、無料質問サポート、添削指導、就職サポート

CHECK

④formie


formie(フォーミー)は、受講申し込み4万件を突破している、スマホで資格取得ができるオンライン通信資格サービスです。マイページからネット上で教材を確認して勉強をするので、通勤通学の電車の中や家事の合間など、忙しい人にぴったりです。動画講座は95本もありヨガの歴史や目的、哲学、知識、呼吸法、ポーズを学習できます。

web試験に合格すると「ヨガインストラクションマスター(一般社団法人 日本能力教育促進協会認定/JAFA)」を取得でき、2〜3週間で認定証が届きます。

講座 ヨガインストラクター資格取得講座
教材 動画
費用(税抜) 35,000円
期間 1ヶ月
そのほか メールサポート

CHECK

ヨガインストラクター資格の通信講座がおすすめな人

ヨガの画像

ヨガインストラクター資格の通信講座がおすすめな人は、まずは安く、短期で資格取得を目指したい人です。そして、仕事や家事で忙しくてスクールに通う時間が取れなかったり、在宅で自分のペースで学習を進めていきたい人でしょう。教材を使って復習を何度もすることができるので、自分で学習することが得意な人にぴったりです。

通信講座のデメリット

一方、通信講座のデメリットは、取得できる資格が独自資格や修了証、マイナーな資格であることがあげられます。ヨガの資格は必須ではなく資格の優劣もありませんが、スクールごとに習う内容も異なるため、どんなインストラクターになりたいか、どんなレッスンをしたいかに合わせて選ぶことが大切です。

またDVDや教材を使って勉強を進めますが、スクールのように直接先生から指導をしてもらえません。実際にインストラクターをするとレッスンで人の体に触ること、体の正しい位置をみることが多くなりますので、可能な人は通学や合宿を優先的に選ぶのがおすすめです。

オンライン講座との違い

最近ではヨガインストラクター資格が取れるオンライン講座もたくさん開催されています。オンライン講座は主にZOOMの機能を使って、本来スクールで学ぶ内容をオンラインで学べる講座です。つまり費用は通信よりも高くなりますが、先生や生徒と話しながら指導が受けられるのがメリット。

現在コロナの影響で「RYT200」を認定する全米ヨガアライアンスは、2020年3月13日〜9月30日まで認定校が配信するオンラインの単位を認めることを発表しました。「RYT200」資格を目指す人は通信講座ではなく、RYT200の認定校のヨガインストラクター養成講座がおすすめです。オンライン講座については、こちらの記事も参考にしてください。

ヨガインストラクター資格の通信講座のまとめ

ヨガインストラクター資格は通信講座でも取得することができ、費用が安く期間も短く、空いている時間でヨガを勉強できるのがメリットです。ただし直接指導をしてもらうことができないので、その点をよく検討してから選びましょう。

スクールによっては相談にのってくれるので、気軽にお問い合わせしてみてくださいね。あなたにぴったりなヨガインストラクター資格が見つかりますように。

おすすめの関連記事

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事