3つの収入源を持つ働き方がおすすめ|フリーランス・会社員が安定して働く方法

3つの収入源アイキャッチ
LIFESTYLE

コロナ禍に、働き方について考え直した人も多いのではないでしょうか。会社員として働いても、収入に不安を抱える人もいます。この記事はフリーランスの私がコロナ禍でも安定して働けた、3つの収入源について解説します。フリーランスや会社員としてこれからの働き方を考えている人は参考にしてください。

3つの収入源とは

デスクの画像

ビジネスにおける3つの収入源とは、文字通り3か所から収入を得るということです。会社員の人なら会社からの給料のほかに、株、不動産収入が入る人は3つの収入があると言えます。フリーランスであれば、3つの会社と契約し、それぞれの企業から収入が得られれば3つの収入源があります。1つの仕事のみの収入でなく、副業や開業で他の収入源を保つことを指します。

フリーランスの私の3つの収入源

仕事の画像

フリーランスの私の場合の収入源は以下のとおりです。

  • ライターの執筆料金
  • ブログの広告収入
  • ヨガスタジオのレッスン代
  • 自宅スタジオのレッスン代
  • オンラインヨガのレッスン代

今あげてみただけでも5つになりました。最初は「ビジネスをするなら3つの収入源を」と目にしたときには「嘘でしょ、無理」と思ったのですが、いつの間にかここまで広げることができました。最初は「ヨガのスタジオ代」と「ライター執筆料金」だけだったのですが、徐々に生徒さんが増えてきて「自宅でも教えて欲しい」とリクエストをいただき、おうちヨガがスタート。その後、このコロナの騒ぎでオンラインヨガも始まり、もともと全国や世界に友達がいたので、おうちヨガよりも一気にオンラインヨガの生徒さんの獲得に成功しました。

またライターもサイトでの評価が上がり、「認定ライター」として一定の評価を受けると、自分で売り込むよりもクライアント様から仕事依頼が来るようになりました。営業する時間がいらない分、執筆に時間を費やすことができるのでさらに効率よく稼ぐことができます。またブログも自分のためにはじめましたが、読んでくださる方が増えたおかげで、広告収入も得られるように。このように少しずつはじめたビジネスが、どんどん枝葉をつけて広がっていきました。

3つの収入源を持つメリット

ノートの画像

3つの収入源を持つことは、収入の安定や心の安定をもたらします。メリットを解説します。

1つの収入源がダメになっても収入が安定する

1つの収入源がダメになっても、生きていける見込みができたからです。今回のコロナウイルスの影響で、私はヨガのスタジオレッスンを自主的にお休みすることにしました。スタジオ側は「衛生管理に気をつけながら営業を続ける」という判断でしたが、私は心がモヤモヤして納得できなかったんです。何本もレッスンを持っていたので、収入としてはなかなか大きな額でしたが、それを手放したいほどにモヤモヤの限界。そこで気づいたのが、「ほかの収入があるからなんとか生きていける♡」ということでした。

もし収入源がスタジオ1本なら、ここまで思い切れなかったでしょう。しかしどんな形でも生きていける自信が持てたからこそ、この決断に踏み込むことができました。だからこそ、私だけでなく多くの人にもこの働き方、収入の得る方法をシェアしたいと思い記事にしました。

精神的な安定をもたらす

1つの収入源だけにこだわっていては、クビになること・収入が減ることに大打撃を受けます。精神的にストレスやプレッシャーを感じることもあります。しかし3つの収入源があり、他の選択肢があれば、「ま、いっか」「他の方法を探そう」「他でカバーしよう」という思考に変わるため精神的な安定をもたらします。昔は眠れなくなることもありましたが、今は他のビジネスチャンスを探すきっかけと気持ちの切り替えに役立てられるようになりました。

3つの収入源は誰でも持てる

仕事の画像

3つの収入源を持つのは難しいのでは?と思った人も多いと思いますが、まずは心の持ちようです。「できる」と思えばできてしまうから不思議です。まずはフリーランス・会社員に分けてみていきましょう。

フリーランスの場合

フリーランスの人は、動きやすさがメリットだと思います。自分がしたいようにすることができ、収入も頑張っただけ入ってきます。そこでまずは「今の収入源のビジネスをさらに展開できるか」を考えてみましょう。たとえば私のようにヨガのインストラクターであれば、下記のようなビジネスを考えることができます。

  • 自宅で教室を開いてみる
  • オンラインでレッスンをしてみる
  • YouTubeに投稿してみる

どれも軽く、やってみるということが大切です。もしくは今のビジネスとは全然関係のないところで、一から始めるのもよいと思います。ただし一から始める場合は目が出るまでに時間がかかるので、それまで本業で持ちこたえられるのか、本業の時間を割いてまでできるかを考えておきましょう。

会社員の場合

会社員の場合はまず「副業がOKか」によって異なります。副業がOKの場合には、あなたが興味のある分野を初めてみるのがおすすめです。たとえばファッションに興味がある人は、以下のようなビジネスはいかがでしょうか?

  • SNSでファッションについて配信してみる
  • まずはテスターとしてお友達のファッションコーディネートをしてみる

など、さまざまなアイディアが浮かんできます。また副業がNGな場合、表立って副業をするのは難しいところです。ただし、利益が発生しなければ問題ないはずなので、ボランティアやお金を受け取らない形でサービスをスタートすることはできます。たとえばもしも会社員の給料よりも稼げそうという見込みができたら、会社員からフリーランスに移行するのもありです。

人生は何が起こるかわからないし、どれが正解かもわかりません。もちろん会社員が性に合っている人もいれば、私のようにまったく合っていない人もいる。今のルールに縛られずに、少し柔軟な発想に切り替えて「今何ができるかな?」とワクワクする方向に考えてみるのがおすすめです。

スキルを身に付ける方法

まずはスキルを身につけたい人は、

キャリアスクールに通う

Webデザイン、ライター、Webマーケティングなど新しい好きな働き方に出会うために、キャリアスクールでまずは知識を身につける方法があります。SHElikesは、パソコン1つで働ける29コースが(2022年7月5日時点)定額で学び放題のキャリアスクールです。累計参加者約6万人と実績も豊富です。まずは無料体験からお試しください。

SHElikesを無料体験する 

ヨガインストラクター資格を取得する

ヨガインストラクターはスタジオ、自宅、オンラインで開業できる資格です。アラサー女性でも資格が取りやすく、60代になっても現役で働けるのでこれから安定した自分のスキルを身につけるには、おすすめの職業です。YMCメディカルトレーナーズスクールは、国際資格のRYT200を取得できるスクールです。オンラインクラスと通学コースがあり、自分のペースで資格取得が目指せます。

今だけお家でヨガ資格取得!期間限定のオンライン完結RYT200コース!

まとめ

3つの収入源を持つことで、どんな状況にも柔軟に対応できる安心感を持つことができます。おそらく、3つの分野から収入を得ていて、すべてが全滅するということはないでしょう。これから予期しない出来事が起こるかもしれない世界の中で、自分の大切な人たちの生活を守るためにも、生き方や働き方はとても大切。何かのヒントになったら嬉しいです。

テレワーク中に大活躍だったライターの仕事については、以下の記事で詳しく解説しています。参考にしてください。

※参考:テレワークするならライターが強い。家で仕事をするコツ

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事