ヨガインストラクターの1日のスケジュール|正社員・フリーランス・副業別に解説

ヨガインストラクターの1日のアイキャッチ
YOGA

ヨガインストラクターの1日の流れは、どんなスケジュールなのでしょうか?こちらの記事では、ヨガインストラクターの1日のスケジュールを一覧でまとめました。正社員、フリーランス、副業と働き方によって仕事内容ややりがいも違うので、どんなヨガインストラクターになりたいかをイメージしたい人におすすめです。全米ヨガアライアンス認定RYT200の養成コースの講座で資格取得後、現役でヨガの先生をしている私がご紹介します。

正社員で働くヨガインストラクターの1日

ヨガの画像

ヨガインストラクターは、正社員・フリーランス・副業の主に3つの働きがあります。ここでは、正社員として働くヨガインストラクターの1日を解説します。

正社員の1日のスケジュール

朝番として働く正社員のヨガ講師の1日は、ご紹介します。

5:00 起床・朝の練習
6:30 出勤
7:00 出社・着替えてミーティング
7:30 受付業務で生徒さんをお迎えする
8:00 朝ヨガ開始
9:00 朝ヨガ終了・生徒さんのお見送り
9:30 スタジオを片付けたら次のレッスンの準備
10:00 受付業務
11:30 2本目のレッスンを担当
12:30 レッスン終了後・掃除
13:00 昼休憩
14:00 午後の勤務開始・エリアミーティングに参加
15:00 販促会議の内容を受けてディスプレイを変更
16:00 退勤

朝番は7:00〜16:00の勤務となるので、朝早い出社が必要です。1日にレッスンは2〜3本担当し、ほかの講師がレッスンしている間は接客や受付業務、物品販売を担当します。ほかにも会社への報告書や、ミーテイングなどへの参加が必要なのでレッスンだけではなくたくさんの仕事もこなす必要があります。

正社員で働くメリット

スタジオの認知度が高く、集客が見込める点は大きなメリットです。自分で集客しなくても生徒さんが集まるため、クローズすることがほとんどありません。毎日レッスンができるため、経験値を積めます。また、同期・店舗スタッフなど一緒に働く仲間がいることも正社員のメリットです。悩みや不安も先輩・後輩に相談できます。

正社員で働くデメリット

正社員は、1日8〜9時間拘束されることがデメリットといえます。フリーランスであれば片づけば終われば自分の時間に当てられますが、正社員であればレッスン以外の業務も担当しなければなりません。電話対応や入会手続き、報告書作成といった業務も担当します。

フリーランスで働くヨガインストラクターの1日

ヨガの画像

続いて、フリーランスで働くヨガインストラクターの1日のスケジュール、働き方のメリット・デメリットを解説します。

フリーランスの1日のスケジュール

フリーランスの場合は、その人やその日によってスケジュールは異なります。フリーランスをする私のある日の1日のスケジュールを解説します。

7:00 起床・白湯を飲み、瞑想、軽めの練習
8:30 朝ごはんを食べる
9:00 掃除
10:00 自宅で1本目のレッスン
11:30 自宅で2本目のレッスン
12:40 レッスン終了・昼ごはん
13:00 犬の散歩
14:00 自宅で3本目のレッスン
15:00 レッスン終了・掃除
16:00 時間があくのでカフェで休憩・移動
18:30 ホットヨガのレッスン開始
19:15 レッスン終了・掃除
19:30 スタジオを出発・帰宅

フリーランスの場合は常温ヨガスタジオ、ホットヨガスタジオ 、フィットネスジムなどのレッスンのほかに、自主開催のレッスンや自宅でプライベートヨガ(パーソナルレッスン)、オンラインヨガ、ワークショップなどさまざまな働き方ができます。スケジュールも「朝が弱いから夜を中心に働こう」「子どもが小さいうちは午前中のみ」など自由に組めます。

フリーランスで働くメリット

フリーランスはその名の通り自由に働くことができるので、もっとレッスンを入れて稼ぐこともできますし、ゆったりと自分のペースで働けるのもメリットといえます。午前中のみ・夜のみなど自由な働き方ができます。自主開催のレッスンでは、値段設定も自分で決められるため、より自由度の高い働き方ができるでしょう。

フリーランスで働くデメリット

フリーランスは正社員のように保証もなければ、レッスンへの集客ができなければ首を切られるケースもあるので、自己責任が強い側面があることを知っておくことが大切です。そのためにはヨガの知識や技術、ビジネスについて自己研鑽が欠かせません。

フリーランスのヨガインストラクターの働き方については、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

※参考:フリーランスのヨガインストラクターとして働くには?活躍するポイントも解説

副業で働くヨガインストラクターの1日

ヨガの画像

副業で働くヨガインストラクターの場合は、本業をしながら空いている時間にヨガインストラクターをしています。会社員、派遣社員、アルバイト、フリーランスなどほかの職業をしながらでもインストラクターとして活躍することが可能です。

副業の1日のスケジュール

ここでは、土日にヨガインストラクターとして活躍している先生の1日をまとめました。

6:00 朝起きて軽めのごはんを食べる
8:00 軽く体を動かしてウォームアップ
8:30 スタジオへ移動
9:00 ヨガスタジオでのレッスン
10:00 スタジオレッスン終了・掃除
10:30 帰宅・夕方までフリータイム
17:30 自宅でのレッスンの準備
18:00 自宅でパーソナルヨガ
19:30 パーソナルヨガ終了
20:00 自宅でキャンドルヨガのグループレッスン
21:30 少し雑談をしたあとにみんなをお見送り
22:00 掃除をして終了

平日は会社員をしていて、土曜日に積極的にヨガのインストラクターとして活躍しています。朝のヨガスタジオのレッスンでは、軽めにごはんを食べてからレッスン時に負担がないように体を調整します。夕方から夜にかけては自宅でパーソナルヨガ、近所の仲良しでグループレッスンを行っています。

副業で働くメリット

副業は、本業の収入があり、安心してレッスンがことが大きな魅力です。近所の方や知り合いからヨガレッスンを頼まれる人が多く、人の役に立てていることが大きなやりがいになります。副業とはいえレッスンの回数を積み重ねれば、その分経験にもなるので今後自分のために活かせることが魅力です。

副業で働くデメリット

本業から副業が禁止されている場合はこの働き方が難しいこと、両方が忙しい場合は休む暇がなく体が疲れやすいことがデメリットといえます。ご自身のワークライフバランスを考えて働けるのが1番ですね。

副業として働く働き方について、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

※参考:ヨガインストラクターは副業できる?仕事内容や働く方法、みんなの本業を解説

ヨガインストラクターの仕事についてよくある質問

ヨガの画像

色々な時間にレッスンを担当するヨガインストラクターの仕事について、イメージしにくい点もあるかもしれません。ここでは、ヨガインストラクターの仕事についてよくある質問を解説します。

家庭と仕事の両立はできる?

スケジュールをうまく調整すれば、家庭と仕事の両立は可能です。レッスンは朝・昼・夜、土日もありますが、両立できる範囲で組むことができます。ママの場合は、自由のきく午前中を中心に1日1〜2本のレッスンを担当し、合間に家事や育児に専念する人もいます。近年はオンラインレッスンも開催することができるため、移動時間が減った分、レッスン数を増やせる人もいます。

苦労したことはある?

レッスンはオーディションに合格にしなければならないことがほとんどです。多くのインストラクターが、とくに経験がない時代にオーディションに苦労しています。また、合格してレッスンを担当しても、集客ができないとレッスンを外れなければならないことがあります。人気商売である点も常に大変に感じる人もいるでしょう。

給料はどのくらい?

1レッスンはスタジオによっても異なりますが、多くの場合数千円です。移動にかかる交通費や諸経費を考えると、ほとんど手元に残らないこともあります。学びを深めるためのワークショップや講座は、高額であることもあるため、どこまで学び続けるかのバランスも問われます。

まとめ

ヨガインストラクターの1日は、正社員ではシフト制、フリーランスと副業は自分で組んだスケジュールをもとに働きます。どちらも性格や理想に合わせて選べば、気持ちよく働くことができるでしょう。働く前には、ヨガについて知識や技術を身につけることが必要です。

「FIRSTSHIP」は、新宿・横浜・大宮・大阪・福岡にあるヨガインストラクター養成スクールです。ヨガ講師デビュー100%保証、業界最多のE-RYT500講師在籍数が特徴です。RYT500まで一貫して学べるので、フリー、副業、正社員のヨガインストラクターとして活躍している人が多数います。まずはお気軽に資料請求・問い合わせで無料相談をしてみてください。

FIRSTSHIPの資料請求・問い合わせ

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事