江國香織さんの旅ドロップ。旅に出たくなるエッセー集【今日のセレクト本vol.84】

旅ドロップアイキャッチ
BOOK

旅に出たくなるときは、旅エッセイがおすすめです。知らない国の空気を感じて、懐かしい気持ちを思い出させてくれます。

こちらの記事では、旅に出たくなるエッセー集の、江國香織さんの「旅ドロップ」をピックアップしました。本の内容や、感想・魅力をご紹介します。

旅ドロップ の内容

「旅ドロップ」はたくさんの場所を旅した江國さんの感じたことをまとめた、37篇のエッセイです。パリ、ロシア、ローマ、アメリカ、大分、富士山、長崎、東京など本当にたくさんの場所を、仕事やプライベートで訪れています。

JR九州の車内誌「Please」で掲載されていたエッセイ

実はこれらのエッセイは、JR九州の車内し「Please(プリーズ)」で2016〜2019年のあいだに掲載されていたものをまとめて、2019年に発売されました。

江國香織さんのエッセイが読めるなんて、なんて贅沢な雑誌なの♡さらに旅をテーマにかかれた「トーマス・クックとドモドッソラ」と3篇の詩を合わせて、本にまとめられています。

旅ドロップの感想・魅力

江國さんのエッセイの魅力をまとめるなら、3つ!

①コーヒーが似合う
②なんでもないことも物語になっちゃう
③旅するときの気持ちを思い出す

それぞれ解説していきます!

①コーヒーが似合う

この本を読むなら、断然コーヒーを淹れてほしいです。(別に淹れなくてもいいのですが笑)まったりした空気感を自分の周りに漂わせたら、そこから本をパラパラ。

ページをめくるたびに違う土地に連れて行ってくれるので、心もふわふわ旅をするような気分になります。もしくは移動中の電車の中もぴったり。まさに移動している空気感が、本から出ている空気感とリンクする気がします。

②なんでもないことも物語になっちゃう

なんでもない一コマでも、江國さんの手にかかれば物語になってしまうすごさを感じてしまいます。たとえば夫との旅行で雨が降ってきたことをつづった「旅先の雨」、シベリアの小さな町で、映画館の館長さんに淹れてもらったという「ロシアの紅茶」の話。

まだまだあるけれど、その2つは2回ずつ読んでしまいました。その場の情景も思い浮かぶし、なにせありありと感情までなぞることができるのです。

③旅するときの気持ちを思い出す

そしてなにより、私たちの中に芽生える小さな感情や葛藤を思い出させてくれるのが、作家さんのすごさだと思っています。たとえばわたしは世界一周に出たとき「もう死ぬかもしれない(もちろん死ぬつもりはないけれど)」という臆病さと戦いながら飛行機に乗りました。

自分は世界一周に旅に出てみたいのに、しばらくの間家族とも彼とも、愛犬とも会えなくなっちゃう。しかもどこかで事故にでもあえば、それ以降会えなくなってしまう。そんなときの気持ちをまさにこれ。

旅が好きで、旅の多い生活をしているくせに根が臆病な私は、旅にでる直前の空港や駅のホームで、あるいは旅先のホテルの部屋で、自分を奮い立たせ、勇気づけるために、いまもときどきこの歌を口ずさむ。
もちろん、旅である以上いずれ帰るのだし、それはわかっているのだが、それでもなお、旅にでるためにはどうしても、いったん家を “捨てる” 必要がある。(P.19〜20)

あー、あの感情を思い出してしまった!名言!という感じでした。

旅ドロップのまとめ

江國香織さんの「旅ドロップ」は、旅に連れてってほしいときにおすすめです。日本に、そして家の中や会社など、いつもの場所にいたとしても、ふわっとどこかにワープできる気持ちが味わえるでしょう。

非日常を味わうのにぴったりなエッセイ。ぜひ味わってみてください。

こちらの記事もおすすめです。

misato

管理人のみさとです。フリーランスのヨガインストラクターでライターをしているアラサー。年間150冊ほど本を読む読書好き、20代には女ひとりで世界一周をしました...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事