【2019年ご挨拶】あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。
年末年始はゆっくり過ごせましたか?
おやすみばかりではなく、「仕事だった!」という方もいるかもしれませんね。働いてくださる方がいるから、休める人もいます。ありがとうございます^^
***
わたしはというと、9年ぶりくらいに実家で年末から年始5日まで、ゆっくり過ごしてきました。
ひさしぶりに家族と過ごすことができて、幸せいっぱいのスタートをきることができました♡
今年は32歳、厄年ですが 、そんなことも忘れそうなくらいいい年になりそうです♡
年末は108回太陽礼拝に参加してきました
太陽礼拝というヨガの動きがあるのですが、煩悩の108回に合わせて、「太陽礼拝を108回やってみよう!」というイベントが各地で行われています。
「太陽礼拝ってなに?」という方はこちらの記事に詳しく書いたので、気になる方は見てみてください
▶︎「一気に血行促進!朝の目覚めにぴったりなヨガポーズ「太陽礼拝」」
かくゆう私もヨガに携わるまでよく知らなかったイベントなのですが、「とにかく面白そう!わくわくわく!」ということで、近くでやっていないかな〜と一昨年から探していました。
すると近くで行われているのを発見!
参加してきました。
「50回すぎたら来たことを後悔します」
ヨガはよくしているし、108回も練習する気もおきなかったので、練習ゼロで本番に臨みました。
すると先生方が言っていたのは
「50回すぎたら来たことを1回は後悔します(笑)」
え、、、、全然笑えませんでした。
始まってみると、ゆっくりのペースで行なっていくのでなんとなーくついていくことができました。
やってみたら意外にできる〜!!
でもやってみると「意外とできる〜♡♡」という感覚の方が強かったです!!!
ひたすら太陽礼拝をしているのですが、一体何回目なのかを教えてくれないので、「まだ60回くらいかな・・・」をエンドレスリピートしていたところ
「今ので70回を越えました!」とアナウンスがあり、これはいける♡と元気になったのが印象的でした。そのままゴール!
その後1週間の筋肉痛に見舞われた正月
ええ、その後の話もご紹介しておきましょう。
なんと余裕で乗り越えたのかと思った太陽礼拝108回でしたが、次の日から筋肉痛に見舞われました。
それも足の裏、両腕、背中、胸筋(胸が大きくなるなら嬉しい♡)など、とにかく全身!しかもヨガあるあるの筋肉の奥の方が痛いのです。
階段の上り下りもぎこちなく、ずっと痛いし、結局お正月の1週間ほど、ずっと筋肉痛でした。
お正月の美味しいご馳走を食べまくり、なおかつ筋肉痛で動く気にもなれず、ぶくぶくぶくぶく太ってしまいました🐷♡
これから痩せるぞー!
2019年もよろしくお願いいたします!
そんな年末年始を過ごしたみさとです。今回の記事は完全に新年のご挨拶となりますが、最後まで読んでいただきありがとうございます^^
今年もマイペースに、みなさまに「読んでよかった」「ためになった」「これやってみようかな!」「この本読んでみたい!」と思っていただけるようなコンテンツをお届けできるように、素敵な記事を書いていきたいと思います。
どうぞまた遊びに来てくださいね。よろしくお願いいたします。