眠れない5つの原因。眠いのに眠れない症状を改善する方法
眠いのに眠れないと、その原因が気になりますよね。睡眠がうまく取れない場合、不眠障害や不眠症につながってしまう恐れも…。
そこで今回は、夜眠れない原因についてチェックしていきましょう。寝れない時に寝る方法や、眠れない原因を改善するおすすめグッズをまとめました!
眠れない!不眠の5つの原因
眠いのに寝れない原因は、主に以下の5つといわれています。
● ストレス
● 体の症状
● 心の不調
● カフェインなどの覚醒作用
● 生活習慣
それぞれについて詳しくみていきましょう。
1. ストレス
ストレスがあると交感神経が活性化し、リラックスするための副交感神経のスイッチが入らず、眠りを妨げてしまいます。日常生活では、家族のこと、仕事の人間関係、恋愛、将来の不安などストレスを感じやすい場面がたくさん。
過度に緊張状態が続いたり、イライラして考えすぎていると、眠れないまま朝を迎え、昼眠いなんてこともあるでしょう。
寝る時間の直前までスマホをいじることも、脳を活性化してしまうため、眠れない原因になります。
2. 体の症状
体の症状により、眠れない人もいます。体の痛み、尿意、かゆみなどが原因で、夜中に何度も目が覚めてしまう人が多いです。
医療機関で医師の診断を受け、薬などで対応するのもよいでしょう。病気のほかにも足がつってしまうなど運動不足で目が覚めてしまう人もいるので、健康のための適度な運動も大切です。
3. 心の不調
不眠は、うつ病や統合失調症、更年期障害などの心の不調が関わっている可能性もあります。慢性的な不眠の1/3〜半分の人は、精神疾患の恐れがあるともいわれているので、気になる人は専門家の治療を受けてみるのもいいかもしれません。
病院に行くのに抵抗がある人も、「病気ではなかった」ということがわかるだけでも、心が軽くなるかもしれません。
4. カフェインなどの覚醒作用
カフェインやニコチンなどの覚醒作用があるコーヒー、アルコール、タバコなどを摂取するのも眠れない原因の一つです。
また抗がん剤やステロイド、神経に作用する薬の副作用で眠りが浅くなる場合もあるので、薬の服用をしている人は医師に相談してみましょう。
ちなみに私の場合はコーヒーを飲むのを「午前中」までにしたところ、寝つきが良くなりました!
5. 生活習慣
不規則な生活などの生活習慣も、不眠の原因になります。特にシフト勤務で昼夜逆転する状態では、体内時計が定められずに不眠を引き起こしやすくなるので注意が必要です。
眠れない原因を改善する方法
ここからは、眠れない原因を改善する方法についてみていきましょう!
眠れない原因を改善するおすすめの方法は、「軽めの運動」「ストレス解消」「スマホを寝る1時間前に終わらせる」「リラックスできる環境を整える」の4つです。
軽めの運動をする
軽めの運動をすると体がほぐれるので、気持ちよく寝るのに効果的です。おすすめは、入浴後のストレッチ。
血行促進を促して体がポカポカしてくるので、日中の体の疲れをリセットして、眠りやすい体に整えることができます。背骨周りを動かすと、自律神経の働きを整えることができるのでおすすめです。
ちなみにツボ押しもおすすめです。いつでもどこでもできるので、自分が気持ちいポイントを知っておくことが大切です!
ストレス解消する
イライラしたり、考えすぎなときは、ストレスを解消して気分転換しましょう。運動でほぐれる人もいれば、
- 1日中部屋に引きこもって映画ざんまい
- 友達とカフェでエンドレストーク
- 海や山にリフレッシュしに行く
- 日帰り・1泊旅行に出かける
などさまざまなリフレッシュ方法が考えられます。
スマホやテレビは寝る1時間前に終わらせる
交感神経を刺激するスマホやテレビは、眠る1時間前に終わらせるのがおすすめです。眠れない夜の過ごし方を振り返ってみると、なんとなくテレビを見ていたり、サイトをネットサーフィンしていませんでしたか?
実は脳がリラックスできない原因になっています。できるだけ早めに切り上げて、読書やマッサージ、ペットや彼との時間などにあててほっこり過ごしましょう♡
リラックスできる環境を整える
リラックスできる環境を整えるのも、眠るための大事なポイント。たとえば、おすすめの夜のリラック方法は以下のとおり。
● お風呂にゆっくり浸かる
● マッサージやストレッチをして体を緩める
● お気に入りのアロマを焚く
● リラックスできるハーブティーを飲む
これならリラックスモード全開で、心も体もオフモードに入ることができるでしょう。
特にアロマオイルは、いい香りを味わえるだけでなく、脳に直接精油の効果が働きかけるので、「リラックス」「女性ホルモンを整える」などの作用が期待できます。
最近ハマっているのはハーブティーを飲んでリラックスする方法。その日の気分に合わせてブレンドを選べば、気分も晴れやかになります。
⇓「なんとなく調子が悪い」に働きかるカラダがよろこぶ enherbのハーブティー
まとめ|眠れない原因を解消してぐっすり快眠
眠れない原因は大きく5つあり、人によって異なります。今の生活環境や心や体の状態を見極めて、どの原因当てはまるかを知るところから始めましょう。
原因を改善する方法を試していくと、ぐっすり快眠することができるはず!一日でも早く、不眠の悩みが解消しますように。